フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

15

いいね

10

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    子供の頃に言われた悪口のトラウマ
    2020年11月21日
    麻子の気持ちがすごく理解できます。
    子供の頃に言われて傷ついた言葉って大人になっても引きずる。私は笑うと歯茎がでるから歯茎マンって呼ばれて、大人になった今でも大笑いした時は口を手で覆ってしまいます。指摘されると「笑うと歯茎が出るので恥ずかしくて」とおちゃらけて答えてしまいます。些細な言葉でも傷つく人もいる。避けても近寄ってくるそういう人からの何気ない言葉に傷付いては開き直っての繰り返しです…凄く共感してしまいます。
  • BEAST COMPLEX

    板垣巴留

    世界観はそのまま
    2018年2月8日
    BEASTARSのキャラクターたちは出ません。
    話の大筋はやはり肉食獣と草食獣の本能と共存への葛藤です。
    肉食獣→草食獣・草食獣→肉食獣だったり、好意が様々な方向に向かっており、恋愛だけではなく友情も描かれていて素敵なお話ばかりでした。

    ラクダと狼の話&カメレオンとキタキツネの話がお気に入りです。
    あと作者のあとがきにBEASTARSのちょっとした裏話があり面白かったです。
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    ゴンさんタイプ怖い
    2018年1月17日
    ゴンさんタイプ近くにいます…まじで自由人で人との距離感が近いし、気軽に話しかけてくる感じ…この人と関わって女同士の戦いがおきてて、巻き込まれて大変だった。

    モラハラ的なところを抜けば慎二君押しです、きっと凪ちゃんには慎二君の方が合うと思う。

    ゴンさんタイプは、冷め切ると早いし、自分から自由を奪う人からは、すっぱりと離れていくから余計に怖いよ。
    おそらく誰かひとりを幸せには出来ない人だわ…凪ちゃん逃げて~
  • 犬神

    外薗昌也

    SFホラー
    2017年10月11日
    グロテスクな描写が多いので、苦手な人にはおすすめできません。
    ただ、主人公・ヒロインと遊んでる時の23はとっても可愛い。

    最後には、現代の環境問題までが原因となっていて…
    ごった煮感は有りますが楽しく読めました。
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    妹が可愛い
    2017年10月11日
    最初から、絶望を叩きつけられますが…その後の妹を人間へ戻そうと強くなる兄の強さと優しさに感動しました。
    そして妹が可愛い。かなり怪力で…それでいて動きが可愛いです。
    妹は人間に戻れるのか、鬼とはなんなのか…主人公の父は何者なのか…とっても気になります!
  • 予告犯

    筒井哲也

    皮肉
    2017年9月27日
    ネット社会の皮肉とともに日本社会の皮肉を描いた作品だと思いました。
    一度失敗すると二度と社会に復帰できない。そういう日本を皮肉りつつ、それでも懸命に生きる人への励ましだと思いました。
    私刑をしてる犯罪者に励まされるなんて嫌かもしれませんが、それでも独りじゃないって思えるだけ救いがある漫画だと思います。
    そしてやっぱり、正しい方が試合は勝つのだというところが良いです。
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    仕事観が好き
    2017年9月26日
    コレットだけではなく、コレットを取り巻く人々の仕事観に惚れました。責任を持って仕事をとらえていて好きになります。ハデス様は、理想の上司ですね。部下からも慕われ、部下を良く見ている。仕事仕事状態から、恋愛にシフトしていってますが、人間と神様の恋愛がうまくいくのか…どのように描かれるのか楽しみです。
  • ふしぎの国の有栖川さん

    オザキアキラ

    なかなか進まない関係がGood
    2017年7月5日
    最近の少女漫画は、主人公のキャラクターが掴みにくかったり、
    純と言いながらそうでもなかったり、強気と言いながら人前でボロボロ泣いたり…共感できないものが多かったのですが、今回は「古風・純」の設定を貫いており、良かったです。
    更に、男主人公の方もすぐにコロっと相手を好きになる事はなく、ゆっくりと彼らのペースで信頼を重ねていっているところが良かったです。
  • 瑠璃宮夢幻古物店

    逢坂八代

    ホラーと言うより奇譚
    ネタバレ
    2017年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻~五巻まで読みました。私はこの手の話は好きです。
    「夏目友人帳」等が好きな方は、割と好まれるかと思います。
    ホラーと言うより奇譚と言った感じなので、グロテスクや精神的恐怖を味わいたい方にはおすすめできません。
    ・道具は使う人によって良いものにも悪いものにもなる
    この点が強く描かれた作品だと思います。
    後味悪い感じかと思ったのですが、二巻以降で一巻で不幸になった方は救われつつあるのかなと思います。(自分で頑張った結果ですが…救われない方もいます)
  • もんもんモノノ怪

    車谷晴子

    ストーリーが安っぽい
    2017年6月29日
    絵は、綺麗です。キャラも髪型だけ変えれば同じという事無いので好感は持てます。
    しかし、ストーリーが安っぽい。良くある話。
    女子高生が何の努力もなく、いきなり人外イケメンの嫁。
    いかにも、恋愛したことない中高生が自分にないモノを小説に書きつけた感じ(異世界最強設定とか、生まれ変わり天才設定とか)
    キャラクターに全く共感できない。課金して読むほどでもないかな…
    王道を行くなら、「神様はじめました」の方が伏線とかあって読んでいて楽しかった。