フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

26

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 歌舞伎町バッドトリップ

    汀えいじ

    ストーリー展開についていけない
    2023年10月19日
    とにかくストーリー展開についていけない。時間をあけて挑戦したものの、完読できず投げ出してしまった。
    二人がくっつくまでの展開も急ぎ足だし、目が合うと心が読める設定を活かしきれてない。せっかく攻めの心が読めてもそのプレイには至らない。伏線にならない場面が続くから、大きく盛り上がることも話に入り込めることもない。
    高評価を信じて買いましたがちょっとこれは失敗だったかな。絵は色気あると思うのでそこだけ評価します。
  • 愛に目覚めてこうなった

    名倉和希

    期待しすぎたのかも。
    2023年4月2日
    高評価につられて買ってみたものの、自己中心的すぎて周囲や受けの気持ちを考えられない攻めにまっっったく感情移入できないまま読了。
    受けはなんであんな攻めに惹かれたのか。
    残念な高スペックイケメンは嫌いじゃないんだけどこの作品はちょっと好みに合いませんでした。
    いいね
    0件
  • 5人の王シリーズ

    恵庭/絵歩

    高評価を鵜呑みにして失敗
    2022年6月22日
    高評価が圧倒的に多かったのでこれは間違いなし!と確信して買い。
    思えば最初から文章力の拙さ、ただただ増えていき誰が誰だか書き分けきれてないキャラクター、主人公の短慮さなどなど、普段だったらもう我慢できないと読むのを放棄する要素はいくらでもあったのです。でも高評価だしな…レビュー数も多いしな…と我慢に我慢を重ねて結局最終巻。
    なぜ私は頑張って最後まで読もうとしているのだろう、とはたと気づく。
    そういう「きっとこれから面白くなるはず…」という構成は評価していいのかもしれない。
    私がBLに求めている、主人公と相手役が惹かれ合い恋に落ちていく過程、お互いを求めずにいられない心情がこの作品からあんまり読み取れなかっただけで。
    レビューを鵜呑みにしてはならないなー
    好みって人それぞれなんだなー
    ということを再確認できてよかったです、というレビュー。
  • 誓いは小さく囁くように

    榎田尤利

    さすがの榎田さん!
    2022年5月3日
    攻め視点は好きじゃないので、あらすじ見て読むのをためらっていたのですが。

    結論、読んで正解!むしろ読むべき!
    心情の変化に心掴まれ、最後は思わず涙してしまいました。
    ドレス作る以外は何もできない美貌の受け、
    傲慢でやり手で、無能イケメンな受に本気で呆れ腹を立てていたのにだんだんと絆され沼にハマっていく攻め、
    二人をとりまく脇役たちも素敵な味がある人々。
    さすが安定の榎田さんでした。
    いいね
    0件
  • 気難しい王子に捧げる寓話

    小中大豆/笠井あゆみ

    どんどん魅力的になるキャラクター陣
    2022年3月14日
    これは!いい!おすすめ!
    最初王子は本当に傲慢で性格最悪で、人として嫌だわ〜好きになれないわ〜からのスタート。理由ありとはいえよく改心してくれた。
    攻めとの関係性がこれまたいい。結局どんなときも王子に心囚われてたんだな〜ということなんだろうけれど、真実を知るところではすごく心が痛んだ。王子あれはいたたまれなさすぎるよね…。若かりし頃のあやまちどころではない王子の極悪非道期、そして攻めとの関係性があってこそのストーリーの流れ、感情の変化にぐいぐい引き込まれます。まさに一気読みしてしまう作品。ラブラブ甘々じゃちょっと物足りないなあ、波乱がほしいなあという方にぜひぜひおすすめです。そして続編とスピンオフを心から待っています!
  • いややいややもすきのうち?【特典ペーパー/電子書籍限定マンガ付】

    キシモト

    丁寧な作品
    ネタバレ
    2022年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーとキャラクターがよく出来ているので、どちらも自然な流れで恋していく気持ちに共感できる。だんだんに距離が近くなっていく過程もいい。ほんわかしつつもちゃんと欲があって男らしい攻、しっかり相手の気持ちを考えられる受、どちらもかわいらしくて、想いが叶ってよかった良かったって読後心が温まること間違いなしです。オススメ。
    いいね
    0件
  • 真夜中の純情プリン

    安曇ひかる/せら

    かわいいツンデレ
    2022年2月23日
    チャラ男に見せかけた男前で優しい攻×ツンデレ美人受。受けが職人気質の頑固者、鈍感です。パターンとしては王道なので安心して読めます。ハナチャンがかわいくていい味出してる〜。
    いいね
    0件
  • 天色の瞳は千年の恋を抱く

    野原滋/八千代ハル

    幸せになってよかった…!
    2022年2月23日
    タイムスリップものです。
    とある事情を解決しに過去に行くのですが、


    まあーよくできた作品!!!
    千年後の世界の攻もかっこいい。そして千年前の攻がスーパーかっこいい!
    受の子も辛い過去持ちだけど性根が真っ直ぐで働き者の頑張り屋さん。この子が健気に攻のために尽くすんだから涙せずにはいられない。
    千年前の世界での2人が幸せそうで楽しそうで、だからこそ解決したら千年後どうなってしまうんだろうとハラハラしながら読んでいました。
    最後はみんなが幸せな結末。本当によくまとまった作品です。おすすめ!!
  • 天水桃綺譚

    凪良ゆう/藤たまき

    落涙必須
    2021年3月12日
    前半は桃農家×桃の精。
    口数少なくて不器用で実直な桃農家が、かわいらしい桃の精に絆されていく過程に心温まりました。
    かわいらしいおとぎ話を聞いているみたい。
    オチは読めますが分かっていても涙がにじみました。

    なにより素晴らしいのは後半の神仙×桃の精!!
    スパダリな神さまに相手されていないと悩み苦しむ未熟な桃に、一緒になって心を痛めて読みました。
    さすが凪良さん、本当に心情表現が素晴らしいです〜!!
    涙涙で最後まで一気に読みました。読んだあとそのままもう一度最初から読んでまた泣くくらい、切なくて引き込まれる作品です。
    続編は苦手な私ですがこの話のはニヤニヤしました。この二人の続編はもっと読みたいです。
    いいね
    0件
  • ロマンス不全の僕たちは

    月村奎/苑生

    すごくいい!!
    2020年10月3日
    ときめきがすごい!!
    ツンツンすぎる攻めに最初はちょっと不安がありましたが、しっかりデレてた!むしろデレまくってた!!ストレートに溺愛していてただただ愛らしい二人でした。さすが月村先生です。
  • もっと抵抗してくれよ~爽やか王子の歪んだ性癖

    音海ちさ

    イイ!
    2020年3月21日
    ときめく。攻めがいい性格してるのは勿論、受けもサバサバしててすごく好感持てる。
    最後まで裏切らないお話、絵も綺麗だし、これは買い!
    いいね
    0件
  • ビターポルノショコラティエ【単話版】

    やん

    すごくいい
    2020年2月28日
    負けず嫌いな主人公とそれを見守る攻めのバランスがよかった。話も面白くて最後まで楽しめた。
    いいね
    0件
  • 木々野さん家の夕食【分冊版】

    佐藤智一

    主人公の性格が
    2019年9月16日
    主人公の性格がひどすぎる。
    家族や恋人を振り回し、勝手に腹を立てて勝手に暴れて、最後だけ素直になって普通の料理を作って大団円。でまた次の話でも同じパターン。料亭の娘のくせに料理や具材を大切にしないところも嫌だ。
    料理もとくに美味しそうなものではなく、急にパッと作られて終わり。グルメマンガとしての見どころがない。