フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

34

いいね

5

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います

    渡まかな/瀬尾優梨/岡谷

    これほど興ざめしたのは初めて
    ネタバレ
    2025年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書いていますが、主人公を掘り下げて進んできたストーリーが突如として脇役メインに変わる漫画。
    平民が大公妃に選ばれるシンデレラストーリーならリイナを主人公にしなければ成り立たず、これといって愛着のない脇役が急にメインキャラになるのだから読む気が失せるというものです。
    これは意外性やどんでん返しなどではなく、単に読者を置いてきぼりにしている邪道な構成だと思いました。
    思い入れのない脇役と王子のイチャイチャや馴れ初めに興味が湧くわけがないでしょうに。買ってここまで後悔した作品は初めてです。
  • ソウマトウ

    最高の物語構成
    2019年5月28日
    平穏と悪夢が紙一重という世界観を、ここまで美しく創り上げた作者はすばらしいですね。なんともいえない余韻のある作品で、想像力が刺激されました。
  • 俺物語!!

    アルコ/河原和音

    読み返したくなる物語
    2018年12月3日
    すべての登場人物に無駄がなく魅力的。猛男は強烈で嫌味のない良キャラですが、それを引き立たせているのがヒロインの大和ですね。過剰なキャラ設定もなく、あれだけかわいい女の子を表現できるのはすごいと思いました。「うちだよ!」という一人称が最高です。
  • 高台家の人々

    森本梢子

    何度も読み返したい
    2018年11月14日
    ストーリーがすばらしいです。陳腐さがひとつもない。ブラボー!
  • ういらぶ。ー初々しい恋のおはなしー

    星森ゆきも

    屈辱と侮辱で洗脳する歪んだ作品
    2018年11月9日
    好きな子につい意地悪をしてしまう……を取り違え過ぎですごいなと思いました。
    ヒロインはストックホルム症候群であり、男のほうは反社会性人格では?
    周りの情報をシャットアウトして囲い込み、都合よく洗脳するという北九州の事件と根が同じです。
    作者の認識の甘さに加え、校閲や編集者がまったく仕事をしていない作品でした。
  • うきわ ー友達以上、不倫未満ー

    野村宗弘

    最高です
    2018年11月6日
    この言葉以外にはありません。
    心の葛藤と純愛と成長が沁み込むように伝わってきて、胸が苦しくてしょうがないです。