フォロー

0

総レビュー数

13

いいねGET

28

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 社内探偵

    かたおかみさお/egumi

    宮坂部長が元上司そっくりで…
    2023年2月1日
    ツイッターの広告でなんとなく買い始めて、結局全巻購入してます。毎月の更新を楽しみにしています。会社の人事の話ですが、宮坂部長が元上司そっくりで、目が離せません笑。こんなクソ女初めて出会ったなあと思っていたら、漫画に出てきたので、けっこうこういう人っているんだ、私だけの悩みじゃないのかもと癒されました。結局元上司は干されちゃったんですけどね。少し脱線しましたが、社内探偵は漫画がとても読みやすく、社内の問題解決の話なので身近に感じるし、とても楽しいです。問題社員が嫌な奴で駄目な奴だからひどい罰を受けるという感じではなく、良い方向に向かうよう主人公が働きかけるという内容も好感度が高いです。長く続いて欲しい…!!!
  • プラスチック姉さん

    栗井茶

    多種多様な変質者が見られる
    2022年7月23日
    不穏な雰囲気を醸す日常系ギャグ漫画。
    魅力は女の子が可愛いのと、異常に出てくる変質者たち。
    現実の変質者ってこんな感じなのかもしれない…と思わせる色んなタイプの変質者(※老若男女)をたっぷり味わえます。
    主要人物たちが変質者によく絡まれてますが、変質者たちは自分の物語の中で何かが自己完結しているため基本的にはひどく襲われるなどはなく、話自体ネチッ…とはしてますが、嫌な気持ちにならずスッキリ読めます。
    ちなみにネチッ…な雰囲気も良きポイント。
    日常系ギャグの変化球を味わいたい方、おすすめかも。
  • メメメメメメメメメメンヘラぁ…

    栗井茶

    プラスチックで一番好きですので!
    2022年6月22日
    個人的に佐々木さんと山田くんの取りまとめが読めるの、かなりありがたいです。
    プラスチック姉さん大好きですが、この二人が一番好きなので…
    ゲラゲラ笑いました!
  • 金田一少年の事件簿

    天樹征丸/金成陽三郎/さとうふみや

    やっぱりおもしろい!!
    2022年5月1日
    子供の頃、作品が大好きでドラマも漫画も見ていました。
    金田一少年がジッちゃんの名にかけて事件を解決する推理漫画です。
    大人になってスピンオフ作品の「犯人たちの事件簿」に出会って「なつかしいーーー!!」とゲラゲラ笑い、久々に原作を読みました。
    時代を超えてもやっぱりおもしろい!!!!!
    湿度が画面から滲むような生々しく妖艶な絵、魅力的な主人公たち、犯人たちの悲哀、奇想天外トリック、全てが最高です。
    何度もドラマ化されてるだけある面白さ。
    1冊で1事件読みきれるのも推しポイント。
  • エコエコアザラク

    古賀新一

    不気味可愛い!
    2022年3月24日
    試し読みでハマり、購入しました。
    黒魔術師の、不気味で残虐な、良質ホラー。
    暗闇世界への入り口のような緻密な描写の扉絵が、緊張感をもって、不思議な物語へ誘います。
    そして主人公のミサちゃんが……超かわいい!
    黒魔術師なので怖くて残虐な性格なのかと思いきや、キュートで年相応の女の子です。
    気味悪さ・かわいらしさ、どちらも持ち合わせた主人公のギャップにハマりました。
    1話完結で大変読みやすいのも◎。
    暗い話だけじゃないのも好きです。
  • カワイスギクライシス

    城戸みつる

    可愛いしわかりみが深い
    2022年2月8日
    ジャンプ+で読み、1話目からあまりに面白すぎて全巻購入しました。
    地球の可愛い動物に出会った宇宙人(たち)がメロメロになっているお話です。
    猫や犬はじめ出てくる動物がぜんぶ可愛い!
    そしてオーバーどころじゃないリアクションで可愛さに悶絶してる宇宙人たちが面白い。
    面白いし、その反応へのわかりみが深い…
    登場人物の人間関係も終始仲良く和やかで、ノンストレスなハッピー漫画だと思います。
  • 高校生家族

    仲間りょう

    青春!
    2022年2月4日
    友達が推してるのと、前作の磯部磯兵衛が好きだったので試し読みしてハマり、全巻購入しました。
    家谷一家の青春と、青春のやり直し。
    しっかりギャグなのに、時々なんだか不思議に泣けます。
    ぜんぶおもしろいけど、特に部活話がアツいです。
    磯兵衛の時から変わらず、安定して笑えるのも魅力。
    これからも一家を見守りたいなーと思える作品です。
    いいね
    0件
  • トマトイプーのリコピン

    大石浩二

    新刊遅くても待てる
    2021年5月1日
    ジャンプ+でいつも読んでます。
    連載は連載、単行本は単行本で面白さの種類が違って買ってます。
    連載は単行本にできそうにない挑戦多め。
    単行本はあれ?!ちゃんと着地しとるがな!って感じで。
    いつも面白いけど、時事ネタ多めなので単行本が出たら速めに買って読むのがさらに吉かもです。
    個人的には転売ヤーへの殺意が強いのが一番ウケる
  • フランケン・ふらん Frantic

    木々津克久

    ふらんちゃんが可愛い!
    2021年4月21日
    前作のフランケン・ふらんから好きです。
    理論的に分析しながらテキパキと人間やら動物やらを改造(?)していくふらんちゃん、テンポが良いためグロいけど楽しいです。
    異世界やBL、ヒーローなどの流行も捉えつつ、ガブリールやアドレアなどが更にお茶目(?)に暴れてます。
    そしてふらんちゃんが相変わらず可愛いです!
    1話完結で読みやすく、エログロ求めの方には特にオススメです。
    いいね
    0件
  • 恋するワンピース

    伊原大貴/尾田栄一郎

    作者がONE PIECEオタクすぎる
    2021年4月21日
    ONE PIECEのスピンオフ漫画。
    超楽しい破壊系ギャグ漫画ですが、とにかく作者のONE PIECEの知識が異常。
    漫画だけじゃなくてキャラソンやらグッズやらもたいてい把握していて作者のクレイジーさに一番笑います。
    時々はちゃんとラブコメです!
    ワンピース全巻読み直しちゃいました。
    いいね
    0件
  • ぼぎわんが、来る

    川本貴裕/澤村伊智

    めちゃくちゃ怖い
    2020年8月28日
    じわじわと迫りくる何かへの恐怖、からくる緊迫感がハンパない。1巻ラストはハラハラして、息切れがした。絵柄はどちらかというと可愛いらしいのがまた怖い。先が気になるけど、読みたいけど、怖くて、読みたくない。恐怖漫画として100点の間合いの取り方。推せます。
  • 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿

    さとうふみや/天樹征丸/金成陽三郎/船津紳平

    とにかく頑張ってます
    ネタバレ
    2019年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 金田一少年、犯人側視点のわちゃわちゃコメディ。めちゃくちゃ面白いです。犯人たちの頑張りっぷりたるや…そしてその努力をガンガン潰す天才児・金田一くんの頭脳、というかミラクルのおこしぷりったるや…。1、2巻はトリックが丁寧な回を取り扱っているため、かなり丁寧に犯人の心情が描かれています。3巻からは、犯人が考えついたトリックがちょっと無茶過ぎて犯人がかなり苦しそうで好みが分かれるかもですが、笑えます。私は高遠さんのリスのくだりが好き。子供の頃、怖い!気持ち悪い!!と思っていたトリックの裏側は全く怖くなくて、ただの努力の塊でした。「…だよねー!子供の頃からちょっと気づいてたけど、犯人たちかなり無理してたよね!」って、笑えるし、不思議と優しい気持ちになります。純粋無垢なギャグ漫画。金田一少年本編も絶対読み返したくなる良作。おススメです。
  • 洗礼

    楳図かずお

    楳図かずお先生の最高傑作!
    ネタバレ
    2018年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ホラー漫画家の楳図かずお先生、最高傑作だと私は思っています。ホラーと言っても怖いオバケやモンスターが出てくるわけではなく、しつこく追いかけてくる母、少女の妄想と異常な行動…とにかく「人間」がめちゃくちゃに怖いのです。少女を通して、さまざまな女たちの感情がぐちゃぐちゃに入り混じり、全体を通して怖くて、哀しい。最初から最後までハイテンション、そしてラストの救われ方の迫力には思わず圧倒され涙が止まりませんでした。ありえない設定ですが、いや、コレは誰しもに起こり得ることなのかもしれない…と最終的には思ってしまう圧倒的な画力、表現力。人間の心にスポットを当てて描き切っている、とてもカッコいい漫画です。
    読んでも人生の損にならない作品なので、是非お手にとっていただきたいです!
    (担任教師の奥さんを主人公少女がイジメ抜く場面が特に迫力が凄まじく、おススメシーンですよ…)