フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

11

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 真面目系天然令嬢は年下王子の想いに気づかない

    片町ひろ/柚子れもん

    ギャグ練度すごいっょぃ
    2024年12月30日
    90年代風のおねショタおねの絵柄好きだな〜 と思って読んでいたら、ギャグが思ってたより結構ナナメ上を突き抜けてて驚きながらハマったというか「推したい…」という気持ちに。とにかく読者を笑かそうという強さが魅力的です。おもしろポイントへのテンポと強弱の自然さ、パワーワードの強いセリフのコマの作り方、いちいち丁寧に刺さりました。疾走感がすごいラブコメが好きなので、出会えてよかったです!!
    おねショタカップルはもちろん絶対必ず1000%推すし、侍女もシェフも執事もおにいちゃんもひっくるめて全てを推します。今決めました。
  • 魅了が解けた世界では

    暮田呉子/春野薫久

    魅了要素はけっこうてきとうでした
    ネタバレ
    2024年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作品の箱庭観が覆水盆祭りでちょっとつらかった!!読後、表紙買いは一旦考えた方がいいなと強く感じました!!!!何となくエリオットが主人公と思い込んだので 乙ゲーヒロインは中身は子供なのはあれとして、オート魅了の自覚なしで「マジで魅了って何の話??!!」状態で退場だったので、前世もあって同情してしまった 最初からぜんぶサイドストーリーかな?と感じました
  • 断罪されたダメ王子、拾いました。

    一桔群青

    エマさんのスープ食べたいすぎる
    ネタバレ
    2024年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 逆転断罪で我欲や虚栄心を砕かれたあとの悪役王子やあざかわ令嬢のそのあとの物語が好きで(悪役令嬢が大好きなの前提で)この作品は王子がエマと愉快な仲間たちによって少しずつ視野を広げていく様子が穏やかかつコミカルに描かれてて自分の日々の清涼剤となってます。19、20話を読んでからもう一度最初から読み返していき、「王子」の態度でなく「クル」個人として色んな身分の人々の背景を知り対話していくクルを見てると非常にメンタルに効きました。
  • 「君を愛していくつもりだ」と言った夫には、他に愛する人がいる。

    夏八木アオ/緋いろ

    ジレジレな関係の恋愛映画
    2024年10月18日
    を観ている心持ちになりました。ケンカに発展する些細な要素の積み重なりがリアルで、また口論のテンポも軽快で面白いと思いながら読み込めました。この時代設定でこの地に生きる人間の現実を、心情のゆらぎをよく重視して書かれた作品で、夫のキャラも相まって新鮮な形の作品だったと思いました。サラッと萌え描写やカッコいい男子を探してる人向けではないです。⭐︎マイナス1なのはタイトルが何となく
    あとは私情ですが夫の欠点と言えるべきところが自分の欠点そのままだったのでとても…すごく…勉強になったので…私も見習おうと強く思いましたありがとうございます(?)