フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

45

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • この世界の顔面偏差値が高すぎて目が痛い

    暁晴海/茶乃ひなの

    ご都合主義バンサイw!
    2023年2月20日
    笑いあり、涙あり、戦闘ありに加え逆ハーと魔法がある世界。主人公が『あざと可愛い系純粋天然小悪魔武闘派食いしん坊』なんて盛りだくさん属性を持ってるが故に、絶えずイロイロやらかします。このテのお話は割りと多いけど、主人公が護られるだけじゃなく自ら闘ってちゃんと傷つくところや、悪役を同情で赦して「みんなハッピー♪」なんて綺麗事にならないのが個人的には読んでて納得できます。今後、主人公の成長に合わせて恋愛要素も増えると期待(*^^*)なかなかに長編ですが、飽くことなく読み進められます。
  • 異世界でお菓子を振舞ったら、王子と竜騎士とモフモフに懐かれました

    栗栖ひよ子/ももしき

    「スイーツが作りたい」だけか
    2022年10月5日
    自分で奮闘して材料集めたり工夫するわけじゃなく、全部人任せ。作りたいだけでその先の展望は曖昧。ストーリー展開が平坦で気持ちが動かないです。
    いいね
    0件
  • 異世界ニコニコ料理番~トリップしたのでお弁当屋を開店します

    涙鳴/八美☆わん

    最後まで我慢できない…
    2022年3月6日
    異世界転生・料理チート系が好きでも、これは序盤でUターン。異世界って認識してるのに調味料やら野菜がフツーにあると思ってるし、なのに買い物には現金が要ることは頭から抜けてる矛盾。買い物の時点で言葉が共通じゃないってわかってるのに、延々使い続けるムダな。他の登場人物に特筆すべき特徴がないのに、主人公がこのキャラだと物語として惹かれない。喋るウサギの説明もスルーだし。
  • 人生(魔生?)諦めてたら美形(達)にロックオンされて逃げられない件について

    桜月/芦原モカ

    思ってたのと違った
    ネタバレ
    2021年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みの印象とはまるで違うラスト…。このテのお話でこの結末は誰得なの??ってことでネタバレしますので、是非とも参考にしてください!
    *転生した主人公はゲスな家族に捨てられ、人里でひっそり暮らしている(魔力多。自分の一族が嫌い)
    *魔王が死に、次の魔王となる。ここでクールビューティーと脳筋が部下になる
    *中盤は自国のバカ貴族を粛清したり、人間がイロイロやらかして粛清したりする(脳筋は忠犬に進化。勇者とか聖女とか出てくるけど重要性低)
    *他の物語と違って休めば魔力回復♪って訳じゃないらしく、魔王ピンチ!忠犬と両想い、クールビューティーは拒絶される(魔王は一夫一婦制を希望。魔力の為にヤったけど記憶ナシ)
    *出張ってきた自分の家族処分して、忠犬とハッピーエンド(顔だけ勇者とその仲間達がチョロと登場)
    大した盛り上がりもなく、読み終わった後に中盤の展開を思い出せませんでした。クーポン使ってお得に読む分にはいいけど、定価ではオススメしません😩
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    江口連/

    こんな聖獣&女神、イヤだな
    2021年2月16日
    多くの作品で聖獣とされているフェンリルが、こんな食い意地張った単細胞になってしまうなんて…。女神も「どこのワガママ令嬢だ?」ってくらい神々しさのカケラもないです。スライムはかわいかったし、スキルがネットスーパーなのは惹かれたけど、奇をてらい過ぎていて読んでいて安心感がなかったです。絵でカバーできる分、漫画の方が受け入れやすいと思いました。
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?

    十夜/宵マチ

    悪役令嬢??
    ネタバレ
    2021年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初っ端から前世の記憶が戻るので、悪役令嬢なのは過去の話。その後は存在感薄い系令嬢を目指すので、タイトル負けな感じです。関わらないと言いつつ土足で踏み入る無神経さと、あざといまでの鈍感さに読んでいてモヤモヤ…。
    異世界・転生ものが好きな人には中途半端な恋愛要素がビミョーだし、悪役令嬢ものが好きな人には物足りなさを感じる作品だなぁと思いました。
    個人的に、この価格で購入する価値はなかったなぁと思いました。
  • 転生悪役幼女は最恐パパの愛娘になりました

    桃城猫緒/夢咲ミル

    ゔ〜ん…
    ネタバレ
    2021年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪くはないけど……浅いっつーか、雑って感じ。
    フラグを折るために媚うって関係修復したのに、結局、ワガママお嬢様になってるし。父親の友人も影、薄っ!ヒロインも典型的なブリッ子エセ天然なただの男好き。ことごとく登場人物に個性がない印象です。
    ハッピーエンドだけど、感想は「なんだコレ?」。
    半額くらいで納得のクオリティかなぁ。
  • 悪役令嬢の怠惰な溜め息

    篠原皐月/すがはら竜

    満足!
    2020年12月19日
    主人公が「娯楽」と「自由」を求めて疾走する物語、堂々完結!!
    目的達成して終わりかと思ったら、ある程度その後も描かれていてお腹いっぱいです(*^^*)味方が裏切るなど定番の展開はなく、堂々と清々しく“脳内常春お花畑”達を成敗します。
    少しお高く感じるかもですが、クーポンを利用して是非是非読んでみて欲しい作品です!
  • 転生ババァは見過ごせない! ~元悪徳女帝の二周目ライフ~

    ナカノムラアヤスケ/タカ氏

    読んで損なし!
    2020年10月1日
    転生・異世界ものにありがちな現代→中世っぽい世界、大人→子供、人間→チート、性別逆転ではないところが面白かったです。達観しきったババァな性格そのままに美少女に転生して、甘っちょろい正義感やありがちな綺麗事をぶった斬っていくのは気持ちいいですね!美しくて優しいだけがヒロインの定義じゃありません\(^o^)/
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの世界で私が悪役令嬢 !? そんなのお断りです!

    蒼月/笹原亜美

    初級編ってかんじ
    2020年9月25日
    レビューを読んで買うのを悩んでいましたが、それ程ヒドイお話ではなかったですよ(^^)
    転生悪役令嬢ものに階級があるかはわからないけど、少なくとも2巻まではドぎついシーンもゲロ甘な展開もなく、読みやすいかと思います。
    ただ、他にも色々読んでる人ほど物語の中では『鈍感』と表現されてる『無神経さ』、『優しい』と表現されてる『愚かさ』が鼻につくかもね(-_-;)
    いいね
    0件