フォロー

0

総レビュー数

14

いいねGET

79

いいね

227

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 四畳半のいばら姫

    佐藤ざくり/吉田夢美

    現実を把握すべきでは
    2023年12月25日
    一巻の途中で見ていられなくなって読むのやめました。本当に未成年があんな環境で生きていたら、もっとずっと深刻な傷を負ってると思う。いくら漫画とはいえ、突然イケメン3人が現れて人生逆転ストーリーって、そういう境遇にいる人たちが読んだら不快になるんじゃないかと思い読めませんでした。題材にするなら、少なくとも彼らの現実をきちんと調べてから、このストーリーの中で扱うのが適切なのかどうか真剣に検討して欲しかった。というか、大人ならある程度想像がつきそうなものなのに、とても残念です
  • 恋のようなものじゃなく

    南塔子

    振られて痛い目見て反省してほしいな〜
    ネタバレ
    2022年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の独りよがりな言動がすごく幼稚でイライラした。どんな相手であれ、事情の知らない相手に何も言わずに一方的に無視とかアウトだよね。自分が好きになったから彼女を傷つけたとか、彼女がいる人を好きになるとかよくある話だし、主人公はそもそも大したことしてないし、仮に彼女が傷ついたとしても、自分のせいでって思い上がりもいいとこ。で、正義のつもり?で何も知らない相手の気持ちも考えず突然一方的に無視とか自分勝手すぎる行動。序盤の「恋する資格がない」にしろ、馬鹿で幼稚なナルシストにしか見えない。頭も精神年齢もミニなのかな?つまんないよ。普通なら相手も愛想つかすよね。振られて痛い目見ればいいのに。結局こういう話だとこの後の展開は、無視された相手が主人公に「好きだ!」と押し出す→主人公「やっぱり本当の気持ちは抑えられない!私も好き!」→何の成長もないハッピーエンド、とかなんだろうな。バカバカしいわ。嫌いだわ、キャラも展開も
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    面白くなかった
    2022年4月15日
    一巻も最後まで読めなかった。海外設定の割に登場人物のノリが完全に日本人なのがうすら寒い。子供もわざとらしくてイライラ。何より、スパイという専門性の高いスキルを要求されそうな職業でありながら、そのスキルの高さが全く見えないこと。海外とかスパイとかカッコよさそう!的な痛さと、やるならやるで読み手を納得させるカッコよさを表現してほしいところ、完全にスベっていたため脱落しました
  • 消えた初恋

    アルコ/ひねくれ渡

    私の中で殿堂入り
    2021年11月20日
    1人で読みながら大声で爆笑できる数少ない漫画のひとつ。あと、漫画の選択肢が広がったのが嬉しい。テーマが男性同士の恋愛だと今まではBLしかなかったところ、少女漫画のノリで読めるという素晴らしい選択肢を提供してくれてありがとうです。個人的には、じゃあ少女漫画で女性同士の恋愛はどうなんだろう?と興味があります。。(女性同士の恋愛に興味があるというより、マンガの選択肢が増えることを期待して)あと、たかが漫画と思われるかもしれないけど、今の若い人がこういう風に日常の中で違和感なく同性同士の恋愛が存在することに接していたら、きっと数年後、数十年後の社会は今と違ってるんだろうなぁと期待もします。とにかく今後も楽しみです。
  • Love Silky 彼の香りと私の匂い

    広田奈都美

    もういい!
    2021年11月18日
    面白いよ!匂い云々もわかるけど、でももう先輩のとこは行かなくていいよ!めんどくさいよ!みどりさんいかないでー
  • 心乱す愛撫は、失恋のあとで。

    美波はるこ

    なんで。。?
    2021年11月13日
    なんで主人公はそんなに好かれたの?主人公のキャラクターがいたって普通だったので、あとから何かエピソードが出てくるのかと思ってたけど、何もなかった。相手を嫌ってたくらいなのになんでこんなに普通の主人公がこんなに好かれてるんだろう?と終始違和感が拭えず、いやきっと何か秘密があるはず。。!と思って最後まで頑張って読んだけど答え得られず。話はつまらなくはないけど、Hのシーンが多い割に書き方がマヌケで色気がなくてゲンナリ
    いいね
    0件
  • 兄の恋人

    美波はるこ

    面白いんだけど
    2021年11月9日
    話は面白いんだけど、絵が雑で。。特にHシーンになるとそれが災いして、話の展開上1番盛り上がるはずのところなのに、なんか笑いが込み上げてきてしまう。。話に入り込んでたのに、そこで突然我に返ってしまった。この作者のTLじゃないやつは面白いなぁと思って読んでたから、他の作品ももっと読みたいけど、TLが多いから(また肝心なところで笑いが込み上げるのではと)迷う。。
    いいね
    0件
  • 月のお気に召すまま

    木内ラムネ

    めちゃくちゃ面白い
    2021年10月2日
    少女マンガの主人公で、初めて友達になってみたいと思った。少女マンガの主人公って良くも悪くも普通というか、可もなく不可もなく無難なつまらないキャラクターが多いけど、主人公みたいな子が友達にいたら楽しそう(多分親友にはなれないけど)。読みながら1人声出して笑ってしまう。一話完結型だけど、ずっとマンネリ感?がないのがすごい。
  • 19時半から打ち合わせ

    坂倉オサム

    笑った
    2021年10月2日
    少女漫画読んでるとよくある、あ〜あ。。ていう感じを茶化してて笑った。具合悪い他人の家に勝手に上がり込んでご飯用意、一晩看病エピソード、リスク管理能力の低さ(無能さ)でおいしい展開、親の再婚で数人の男兄弟と突然同居設定、ヒーローがチョロい不良、とか、少女漫画によくある、イラ〜ッをブッ飛ばしてて満足。名倉さんのボツになった作品たち、ぜひ読みたい(特に盆ダンス)

    (追記)この漫画読んで以降、安い少女漫画読んでると、この漫画で王道パターンとして書かれる作中作に見えてくるようになった。つまらない他作品まで面白く読ませてくれてありがとう。笑 これからもめっちゃ期待してます!
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    泰三子

    すっごく面白い
    2021年10月2日
    刑事物とか自分の知らない世界が舞台の作品て、本当にこんな感じなのかな〜?とつい冷めてしまうことも多いけど、これはリアルなんだろうな〜と思わせる説得力があってすごい。で、よく知らなくて硬そうなイメージしかない世界だっただけにめちゃくちゃ笑えた。あとは、多分狙ってないけど男尊女卑なところが出ちゃってるのもリアルだった。職場の女性に、女性は女子力があるべきっていう前提で話すこと自体今はセクハラに当たると思うけど、特にそこらへんは無頓着な感じがやっぱり警察って男社会なんだなぁという印象。とはいえ、普通の職場だと性別で業務を分けるのは御法度だけど、警察の仕事だと現実的にそうも言ってられないだろうし、性別で適材適所なのかもしれないけど、女性は使いづらいという仕事も多そうで、大変そうだなぁと思った。警察の好遇とか週刊誌に報道されたりするけど、もっと給料あげてあげてほしい。
    いいね
    0件
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる

    鈴宮ユニコ/茜たま

    ちょっと惜しい
    2021年10月2日
    髪型とRシーンの書き方が惜しい。髪型は、アニメとか少年マンガのような雑なバサバサ感があって、登場人物たちの設定とあってないような。安っぽい場末感があって、そればかり気になってしまった。少女マンガ的な繊細な書き方の方が合ってる気がする。Rシーンは、エロさじゃなくてもっと色気があるといいな。行為のシーンや胸や性器をあられもなくバーンと真正面から書くとか、手書きの効果音とか声とかが多いとなんだかTLとかAVぽくて興醒めしてしまう。手書きのハートマークしかり。真正面からここエロいですよ!っていう書き方じゃなくて、もっと雰囲気で色気が醸し出される感じだといいな。キャラやストーリーできてないとそういう色気を出すのは難しいと思うけど、せっかくちゃんと作ってるだけにもったいない
  • オバケのQ太郎

    藤子・F・不二雄/藤子不二雄A

    ようやくわかった
    2021年9月28日
    子供の頃はあまり面白さがわからなかったけど、大人になったらよくわかった。Qちゃんの言動、親戚の3歳児そっくり。ものすごく素直で屈託なくて感受性豊かで、楽しそうに自分の世界を持ってるけど、大人の常識が備わってない故にトンチンカンさが規格外。子供と遊んでる時に感じるような、とっても楽しくて幸せな気持ちにしてもらいました。
  • 東京タラレバ娘

    東村アキコ

    痛々しい
    2021年9月28日
    田舎者が力んでイキがってるんだけど、結局のところガチガチに田舎くさい価値観に縛られてる感じで痛々しい。
    それとも単に時代遅れ?オジサン社会で肩肘張って生きなきゃいけなかった一昔前の女性のノリって感じもあり、ツッパってるんだけどオジサンの価値観真に受けちゃってる感じで、どっちにしても痛々しい。
    他人のコンプレックスを見せられているようで、いたたまれなくなるので読むのつらい。
    この作者の自伝みたいな作品は面白かったのになぁ。
    コンプレックスが原動力になって跳ねることもあるんだろうけど、捻りもなくただコンプレックスそのまま見せられてるだけはしんどい。
    いいね
    0件
  • 素人AV女優6 青春編

    川本貴裕

    やめればよかった
    2021年9月12日
    実話かと思ったらフィクションだった。フィクションでも面白ければいいけど、ありえないバカバカしいストーリーでものすごくつまらなかった。ギャグとして読めるほど振り切っているわけでもなく、購入してしまったけどくだらなすぎて最後まで読めなかった。あと、話の展開上猫は全然いらないよね。下手な素人の落書き見てしまったような気分。ここまで買ったの後悔したの初めて
    いいね
    0件