フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

10

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • OLと人魚

    司馬舞

    ツッコミ
    ネタバレ
    2024年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジュゴンやマナティーではない半人半魚の人魚が存在する世界という設定なら、水族館なんぞが引き取って飼育する可能性もあるのでは? このOLサン、もしもグレートデーンやセントバーナードといった大型犬を飼ったとして、唇を舐められたり発情期に抱きつかれたりしたら『棄てる』んだろうか? 人魚の元の棲息場所が海水域なのか淡水域なのか汽水域なのか不明ながら、塩素を除去していない(と考えられる)水道水での飼育に問題はないんだろうか? などなど、つい『そこのところは、どうなんだ?』と思う事柄が多かった。
  • Comic Lueurかつて女の子だった人たちへ

    花衣ソノ/砂川雨路

    考えようでは……
    ネタバレ
    2023年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 確かにレミは、いわゆる『なんだ、このオンナ』といった系統のコではあるんだけど、ユミの策略(?)も決して褒められたものではないところがミソ。 もうレミとは関わることなくサッサと結婚すれば良いようなものを(って、それだと作品として成立しないか)後ろ脚で砂かけて去っていくわけだから。
  • 華公女

    市川ジュン

    男もどき???
    ネタバレ
    2023年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな相手への想いは『ソレはソレ』とし、家の維持・継続のための配偶者を得て、子(嫡男)を為そうと試みる。
    別に、女として、女ならではという生き方の選択ではなく、この時代に至るまでの多数の男たちと同様の方法でしかない。
    どのみち芬子は名実共に当主としてやっていこうとしているわけだから、形式的な配偶者は想い人の創でもかまわなかったと考えられる。
    創は別行動で好きな勉強・研究に没頭していれば良い。
    実質的な華族の当主・好きな男・嫡子、漫画だからこそバシッと[すべてを手に入れる]ように描いてほしかった。
    いいね
    0件
  • 長閑の庭

    アキヤマ香

    リアリティの欠如 ← まァ…、漫画だけど
    2019年6月1日
    [年齢と不釣り合いに経験値が乏しい者]が登場する漫画は わりかし あるけれど、そこのところがスレてなくて初々しく感じられるような設定が漫画ならでは。
    実際なら苛つくし、使えない。
    色恋沙汰に不馴れだとか奥手だとかを純情であるような設定は、手垢がつきすぎた手法という気がしてならない。
    いいね
    0件
  • たぶんきっと、明日のナズナは

    田中森よこた

    好みが違う
    2019年3月21日
    厭というほどじゃ~ないにしても、どうも主人公を可愛いとは思えない(ー_ー;)
    鬱陶しい(∋_∈)
    表向き自己評価が低く卑屈っぽいようでいながら、根拠もなく[明日の幸せ]を期待する楽観的なところや、飼い主との対等な恋愛関係を望む図太さがある。
    まァ…、趣向の範囲外だったということで……。
    いいね
    0件
  • テンぺスト

    庄司陽子

    ある意味では[事実]か
    2019年1月1日
    漫画としてなら、取り敢えず『コレはコレ』でかまわないのかもしれない。
    事実を素材にしたフィクションだから。
    二・二六事件のハナシというよりは、単なる男女のハナシに終始している。

    ただ、二・二六事件の実行犯の甘さに関しては、結果的に[事実と大差ない]仕上がりになっているかもしれない。
    クーデターを起こすことしか考えていない点が…ね。
    その後のことを考えていない。
    所詮、政治力を欠いていた。
    世を動かすのは力で、それが必ずしも正義と一致するわけじゃ~ないから(いつの世も)問題なわけで……。

    作者さんは何を主張したかったんでしょうか???