フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

10

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Tipo

    Tipo(ティーポ)編集部

    GTロマン(漫画)がすっぽり抜けている
    2024年11月11日
    抗議したが、返事すらない。返答くらいは欲しかった。GTロマン漫画が目的半分の方、ご注意ください。
    もう、この雑誌はシーモアでは買わない。
    いいね
    0件
  • 経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。

    長岡マキ子/カルパッチョ野山/magako

    今のところ
    ネタバレ
    2024年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤル前のコミュニケーション…育む愛情というものを色んなイベントで面白おかしく描いて、とてもホッコリ読ませて頂いてます。ただ、先が気になりライトノベルの試し読みをしたら、どうにもコジれたつまらない漫画になりそうで不安です。この2人がヤった後も、互いの関係をどういうイベントで深めて行くのかを楽しみにしていたので、「ただヤるのを引き延ばすクソ漫画」にだけはしない様に、切にお願いしたいところです。山あり谷ありしながらも、家族愛に満たされた「バカップル」的な「あるある〜な日常」を描くのも、「夫婦マニュアル」的な名作になる条件なのではないのかな?と50代のバカップル夫婦の片割れとしては、個人的には思います。
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    見事だ
    2024年6月2日
    本当に見事だ。
    「天命」も描いてくれないだろうか。
    13巻、多分狙っていた13巻、来ると解っていても、完全にやられた。
    50を超えて確かに涙腺は緩くなったんだが、また泣かされた。
    是非編集さんとじっくり今後も練って下さい。
    新菜と自らの息子を重ねる親父より。
    個人的好きなのは、2巻と10巻の新菜のシーン。
  • 隣のJKに脅されて入り浸られてます(泣

    ひとのふんどし

    ストーリーは最低だけど…
    2024年1月31日
    絵が綺麗ですね。
    他の作品でも書きましたが、エロ描写がいまいち綺麗すぎる。
    綺麗の中のエログロテスクが欲しい。
    入れれたら星⭐️5…ファンになるなぁ。
    ストーリー的には最低(笑)
    いいね
    0件
  • 私が先に好きだったのに整体。

    ひとのふんどし

    レトロです。
    ネタバレ
    2024年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 買うのは…3巻だけで良いかな。
    3巻だけなら値段なりです。
    エロ描写が少なすぎます且つ最後に駆け足すぎ。
    1〜2巻が110円なら星⭐️4。
    せっかく絵が綺麗なんだから、エロはギャップで生々しくしたら、絶対星⭐️5にしたと思う。
  • EXCITING REFLEXOLOGY

    ひとのふんどし

    絵は好き
    ネタバレ
    2024年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ページの関係かストーリーは唐突。
    強いていうならSEXの描写に、もう少し具体感というか…エロさとか、挿入断面とかの演出が欲しい。
    ◯△しなんだから。
    でも、絵が好きなので悪くは無いと思った。
  • 最強剣聖の魔法修行 ~レベル99のステータスを保ったままレベル1からやり直す~

    年中麦茶太郎(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/五月やみ/B-銀河

    微妙…
    2022年1月10日
    作者、編集者、見直ししたのかな?って言う感じのストーリー立てや絵の細部の仕上がり…「雑」です。
    せっかく絵自体の好感は持てるのに、仕上がりが雑というか、話の展開が雑というか…終了一直線?
    ちゃんとタメるとこタメたりしての「抑揚」をつけてないから、バラばらばらって読んでしまい、不満が残る。
    絵もストーリーも、無料範囲までの引っ張りは良いのだから、もう少しちゃんと作って欲しかった。

    2巻まで買っちゃった…残念。
  • サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話【同人版】

    ベニガシラ

    良い作品、でも不適切表示に騙された感満載
    2019年9月1日
    とても面白いのに…(T_T)
    完結マークが付いているので、読み切り気分で買いました。シーモアに騙された感一杯です。主人公内村の中々のコミカルさを、楽しみながら読んでいて、おー…どうなる?というところで1巻終わり。…ん?いやいや、完結でしょ?これは完結じゃないでしょ、どう読んでも。広告時の表現を「完結」ではなく、「中断」とかにすべきでは?と思います。
    いいね
    0件