フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

3

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~

    乍藤和樹/佐賀崎しげる/鍋島テツヒロ

    達人同士の領域
    2024年8月6日
    剣の読み合い、死線の探り合い。殺陣の描き方に深みがあるので読み応えと感想が「素晴らしい」のひと言。
    手にとって損はナシの一品です。
  • 父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。

    松浦(カドカワBOOKS)/大堀ユタカ/keepout

    メインとサブのストーリー構成に違和感
    ネタバレ
    2024年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻分を購読し、原作小説も4巻くらい購読してみましたが・・・・・。はっきり言って、主人公サイドとそうでない側の扱いの差がヒデェ。従姉妹のネグレクト状態に疑問を持たない主人公周辺の大人たちの立ち廻りが徹底的に「所詮は人間風情」という感じ。人間<精霊という図式を意識し過ぎてストーリー展開がおかしな方向へ行ってる。
    また、主人公サイドの連中が、それぞれに欲しいモノの為に努力する姿が描かれてるかと思えば、従姉妹が不自然なくらい努力をせずに自滅したり、王族の人達はとにかく報われない。主人公との対比を描くにしてもバックストーリーが視え難く、「そんな設定だっけ?」と戸惑うことも。
    従姉妹の扱いが同情したくなるくらいヒドい。主人公は「助けるけど義理」、実父(貴族)は「放っといても育つからイイや」、実母(平民、後に娼婦まがいの設定が出てくる)「そもそも興味ない、せめて役に立て」、祖母(貴族)「主人公は出来てるのに、この子は・・・」。ヒネくれて当然と思うが、ここまでヤるか。
    愛情という言葉を便利に使っているようで、どうしても好きになれなくなった。よって、続巻は小説版含めて購入を停止。
    いいね
    0件
  • よくわからないけれど異世界に転生していたようです

    あし/カオミン/内々けやき

    可もなく負荷もなく?
    ネタバレ
    2020年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近の漫画界隈ではよくある題材を扱っている内容ですが、主人公の目的は「しがらみの無い」「隠遁生活」だったのだけど結局はそうもいかなくなって・・・。という感じ。
    所々で原作者がキャラクターの実年齢を忘れているのでは?という描写が散見します。背の高さや体つきが十代後半に見えるけど伏線なのか?(考え過ぎかな)
    場面の描写やコマの割り方が上手いので、ストレス無く読み進めることが出来ました。
    小説の方は未読ですが、興味は出たかな。資金が赦すなら購読しても良いかな?っていう程度にですが。
  • 実は俺、最強でした?

    澄守彩/高橋愛

    主人公が怖いわー
    ネタバレ
    2019年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 変身した姿に某有名アニメの主人公を彷彿させられる。そして、彼の行動原理には 彼自身の 褒められた内容ではない願い が 一貫しており、 視点によってはドン引きな行動がちらほら。
    自分の平穏を守る為に行動した事が、 結果として家族の 身の安全を守る事になったが、流されでは無く、自身の意思を持って行動している点は好感が持てた。
    しかし、主人公、敵対者に容赦無さすぎです。
    いいね
    0件