フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
7
いいねGET
6
いいね
0
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
こんな生活をしたい。2024年10月29日ここに毎日に疲れたおっさんの求める理想の生活があるわ。
真面目に生きてい自分にとっては正しい生き方の手引き書を読んでるみたいな気持ちになる。
特に見所になる様なハプニングとか無いけど、かえってそれが疲れずにサラッと読めるスローライフ物って感じです。いいね
0件 -
-
-
死王も冥王もみんな可愛い2020年7月21日今一番新刊の発売を楽しみにしてる漫画です。
流されるままに生きて来た主人公の本人も意図しない所からの思いもよらない良縁?が凄すぎて羨ましい。
しかも今のところは各種タイプの美女と美少女多数。
よくあるハーレムものかぁ…と思いきや、主人公の誠実な応対も好印象で、ヒロイン達のまだ明かされてない裏がありそうなのも楽しみの一つ。
今のところ紆余曲折はあるけど悪意とは無関係なところで主人公が日々を過ごしているのも安心して読める理由のひとつですね。
流行りのハーレム転生転移モノとは違い、それぞれの登場人物の抱えているものも順次明らかになっていくのかと思うとこれからも楽しみ。 -
話はけっこう好き2019年10月25日ありきたりな異世界転生ですが、勘違い天然モノではないのが好感持てます。
最初からチートで強い主人公ではなく…と思ってましたが、進むにつれて『あれ?あれ?』なご都合主義な感じがしてきましたが、まだ嫌いな感じはしません。
まぁ、良い人な青年が人助けしながら異世界サバイバル(キャンプ?)しながら魔物狩りや収穫しながら暮らす様はアウトドアが好きな人は現実感が薄いながらも入り易いかも知れません。
ただ、まだ登場人物が出揃って無いのか話の進行は少し遅めな感で、ストーリーからも時間の感覚が分かり難いのと、絵的に登場人物の感情的な抑揚が薄く、いまいち感情表現に乏しく見えるのはちょっと残念な感じがします。 -
独特な空気感にほのぼのします。2019年10月24日まおうと山田の掛け合いが可愛いです。
全体的に独特な空気が流れた、とてものんびりした時間の流れるファンタジーなお話です。
いわゆる異世界転移モノ?なんだと思いますが、微笑まストーリーです。
自分は試し読みから一気に全巻購入してしまいました。いいね
0件 -
人の不安や不信感、恐怖心が題材2019年8月15日小山田いくさんの作品は週刊誌等で連載されていた当時から愛読してました。
当時に販売されていた単行本を未だに所有している位、いまだに1~2を争う位好きな作家さんです。
当時は学生達の穏やかな日常を描いた作品を読んでいたのですが、30代40代と歳を取って、この作品のように人の心の中にある細やかな不安や不信感、恐怖心を描いたモノも10代の頃とは違う意味で楽しめる様になりました。
本作は割と後期の作品であまり漫画を単行本で読んでなかった頃の作品ですが、怖くて優しくて、悲しくても嬉しい、そんな多面性を含んだ話がたくさん描かれてます。