フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

0

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 仲良しな他人

    あまねかずみ

    全体的に微妙
    ネタバレ
    2019年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 種子は子どもの服にでもついていて、それが被害者につき、キッチンで落ちたのだろうとか、そもそも朝、加害者の家に行っているのだから、その拍子に髪などについたものが落ちたんじゃないかとか、まだ幾らでも言い逃れはできると思った。第一、警察官の妻とはいえ一般人が素手で拾った種子にどれだけの証拠能力があるというのか……。
    自白してくれないと話が終わらないし、短編なのでこんなものなのかもしれない。サスペンスにしても ご近所のドロドロ劇にしても中途半端な印象。
    いいね
    0件
  • ヴィーナスの目覚め

    ジュリア・ジェイムズ/田辺真由美

    何回ブスって言うんだよ
    ネタバレ
    2019年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローがヒロインのことを、とにかく不器量不器量と言いまくります。
    美形の遺伝子はどこへ、から始まり、ブスと結婚するなんてと嘆き、エステに行ってもあれじゃ無理だろとまで考え、挙げ句の果てには「惨めな思いをする前に帰すべき」。
    ……あんたみたいな奴らが今までにもヒロインを傷つけ、俯かせてきたんでしょうに。
    美しくなって前向きになったヒロインとヒーローが恋をするくだりも、不器量なままだったら優しくしなかったでしょ?と疑ってしまう。
    原作でも不器量不器量と言いまくっているのかもしれないが、ブスではなく暗いとか愛想がないとか表現を変えるなり、変身前のヒロインに優しくするシーンをもう少し入れればまだマシだったと思う。
    とにかくここまでブスブス言われるハーレのヒロインも珍しい。ハッピーエンドとはいえかわいそうになってしまった。
    いいね
    0件
  • 愛染生色 ~明成皇后~

    朱琳

    なんだか……
    ネタバレ
    2017年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 韓国っぽさを中途半端に出したかったのだろうけど、全体的に微妙。
    衣装を描き込むのが面倒なのかもしれないが、王族の服を真ん中に丸描いただけで済ますって凄い。
    ママにいちいち様とルビを振るなら、いっそ様で統一すれば良かったと思う。
    韓国の歴史ドラマの字幕でも、大妃ママじゃなくて大妃様となっているし、そのほうがわかりやすい。

    明成皇后についても、巫女に貢ぎまくったり、縁故主義だったりして、朝鮮内部からも反感を持たれた人だった。
    彼女が主人公だから皇后寄りの話になるのは仕方ないが、だったら、大院君がどんなに嫌な舅だったか描けば良かったのにと思う。
    死後平民に落とされたり、また戻されたり、明成皇后は死んでからも大院君に酷い扱いを受けている。
    乙未事変について、いくらなんでも適当に書き過ぎだと思う。
    歴史ものとしてもフィクションとしても楽しめない。
    いいね
    0件
  • バツイチ男、再婚希望!

    綾小路サルヒコ

    自分が見えていない
    ネタバレ
    2017年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結果、再婚できます。
    ただそこに至るまでが、「こんな風だから結婚できないんじゃないの?」とけっこう思いました。
    条件で相手を選ぶお見合いサイトなので、少しは仕方ないと思います。
    でも、「そもそも自分は、相手に多くを求められるほどのスペックなのか?」という客観的な目線が足りなかったんじゃないかなあと。女性側にも言えることですが。
    結婚すると決まってから、後だしジャンケンのように、やっぱり猫が……等々言い出すところにはイラッとしました。
    しかし相手の方が「後から言うのはずるい」とまさに思っていた反論をしてくれ、その後自分の非を認め改善しようと努力したところには、好感が持てました。
    いいね
    0件
  • イヌバカ!

    星乃美玲

    うっすら気持ち悪い
    ネタバレ
    2017年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 犬は好きですが、なんとも……。
    すべての動物はりんごちゃんなんじゃないか、とか、
    腫瘍を手術した痕のかさぶたを食べた、等々、
    ところどころ引きました。
    作者がどれほど犬を愛していて、不幸な犬のためにどんな活動をしているのかはよく伝わってきましたし、素晴らしいと思いますが、犬バカという表現では拭えない若干の気持ち悪さがあります。
    わたしの犬愛が足らないせいでそう見えるのかもしれませんが……。

    りんごちゃんはかわいかったです。
    どうか安らかに。
    いいね
    0件