フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
3
いいねGET
12
いいね
0
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
この作風が好みの方なら☆4以上は確実2020年10月3日レビュー☆3.5未満は好みじゃないことが多いので読んできませんでしたが、作家さんが森世さんだったので読んでみました。
結論として、本当に読んで良かったです。私はとても好きな作品でした。
万人に受けるストーリーではない点がこの総レビューポイントに反映されているのかなと思いました。そういった方の低評価が多いが故に、私のようにこの作風が好みの方のこの本を手に取らない(可能性がある)のは大変もったいないので、以下、各作品ごとに人を選ぶ要素を軽く挙げました。少しでも引っかかる部分があれば周り右をお勧めします。(核心はついてないですが少しネタバレ注意)
■みっともない恋
攻めが執着の塊です。愛はありますがそれによるちょっと行き過ぎた暴力が多々あるため、そういった表現が苦手な方は注意です。
個人的には攻めがそんな趣向を持つ理由や、受けの心情の変化などがたった4話なのにとても丁寧に描かれていて好きでした。
■恋しいこぶし
こちらは暴力表現+無理矢理があります。ただみっともない恋に比べてギャグテイストでしたので重くはなかったです。笑えます。
暴力表現、無理矢理、パートナーじゃない人との絡みが苦手な方は注意です。
■誰にもなれない
全作品の中で1番胸くそ悪いです。救いもなければ愛もありません。可哀想且つハピエンを好む方は読まない方が良いと思います。
ただ短編1話なのにとても重量を感じ、薄っぺらくなく、そういったところがこの作者さんの才能なんだなと感じました。私は好みです。あと主人公のお顔がとてつもなく可愛くて美人。
■青少年流シリーズ
全作品の中で1番お馬鹿ハッピーです。とても楽しく読めました。ただこれまでの作品の性癖が大分行き過ぎてたせいで気づかなかったけれど、冷静に考えるとこれもなかなかな性癖かもしれません。
喧嘩シーン以外での暴力表現はありませんが失禁はあります。注意。(SM的なプレイではありません。お馬鹿でした。)
万人にお勧めできるかといえば確実にNoですが、私はとっっても好きでしたので☆5です。
ご参考になれば幸いです。