フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

22

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 継母の心得

    ほおのきソラ/藤丸豆ノ介/トール

    読み応えバツグン
    ネタバレ
    2025年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本めちゃくちゃ待ってました!!
    ノアくんがこれからどう成長していくのか、バッドエンドフラグがこれからどう絡んでくるのか、旦那様との関係はどう変わってくるのか、続きが楽しみでなりません。
    そしてなりより、読み応えがめちゃくちゃあります!!
    分冊の試し読みだけから、単行本購入すると、大体「え…この値段でこれだけ??しかもストーリー展開もあまりないまんま終わった」感が凄いんですけど、これは、1冊読み終えた後の満足感がありました。
    続きも楽しみです。
  • 新しい婚約者は私を愛でたくて仕方ない

    みずの雪見/アオイ

    だんだん話の展開が雑になっていく…
    ネタバレ
    2023年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結局読破してしまいましたが、中身のないただのエロ漫画でしたね😓2巻まではうっすらそんな感じがあったのですが、それでも、まぁ読み進められましたが、3巻は本当に内容の深みは全っっっくありません。シュチュエーション関係なくエロルートにはいりますし、2人の子ども云々のくだりはその後の展開なんにもないのに「わざわざその話いる??」な感じです。3巻で完結してよかったと思います。続きがあったとしても購入しなかったと思います。
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される【コミックス版】

    小椋あん/COMIC ROOM

    期待した内容では無かったです。
    ネタバレ
    2023年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男まさりな性格のヒロインと冷徹な敵国の王太子…この関係性がどこから溺愛にかわるのか楽しみに2巻まで購入しましたが、全く関係性に変化なしだったので、展開が遅すぎると判断。もう続きはかいません。
  • 8年後の都筑くんが甘すぎる

    赤羽チカ/西ナナヲ

    オススメできません
    ネタバレ
    2023年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 地味だけど、部活や仕事など打ち込める事があるヒロインと高校の時派手で女の子に困らずやんちゃしてたヒーローが大人になって再開。交わることは無いと思ってたけど、彼は高校の時からヒロインに好意を持ってた。仕事のフォローをして貰っていくうちにヒーローに好意を持つようになったり、女友達との再会を後押しするヒロインに苛つくヒーロー…まぁ、ありきたりだけど、キュンとしたり、続きを読みたいと思わせる部分が2巻くらいまではありましたが、その後〜終わりまでしっちゃかめっちゃかな展開。恋人になる前に身体の関係になるし、ヒロインからの告白を断るのもその背景とかもっと描いたら良かったのに。そして何より終わり方が雑です😓ちょっと買ったこと後悔しました。最初が良かっただけに残念です。
  • 今、恋をしています。

    八田鮎子

    飽きない面白さ
    ネタバレ
    2022年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 柳生くんがスパダリすぎて、見た目とのギャップに胸キュンが止まりませんし、後半から頭角を見せ始める野田くん…最高です!!さとみと柳生くんは王道カップルですが、みりあと野田カップルも目が離せないし、どちらのカップルが主役でも成立する物語!!話が2分してくるとだいたい中だるみして飽きてしまうのですが、そんなこと一切感じさせてない物語展開に脱帽です。ニイモもステキな恋して欲しいな。6巻まで読みました。続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました

    赤羽にな/如月美樹/蔦森えん

    読み進める程だらしないヒロインにガッカリ
    ネタバレ
    2022年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界召喚物のイケメン逆ハーレム物語です。
    絵はとても好きですが、イケメン達の顔の違いがわかりません。
    1〜2巻くらいまではお気に入りな作品でしたが、6巻まで行ってもヒロインに特定の相手が出来ません。挙句、いろんな人からキスされても、それを嫌がる事なく受け入れちゃう、だらしないヒロインです。その辺りから「このヒロインなに」とちょっと不快感が出てきて…もう続きはいいかな…と言う感じです。
    逆ハーレムがお好きな方にはおすすめかもしれません。