フォロー

0

総レビュー数

4

いいねGET

9

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 童貞教室

    おたぴょん

    下火
    ネタバレ
    2016年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 愛玩教師のこれでもかが頂点だとすると、すごく下降。
    もちまえのえげつな切ない展開が殺されており、
    おそらく編集の余計な口出し。マッタク商業の編集は。
    切ないストーリーに重点を置くように指図されたのが
    わかる。もっとこう、このタイトルなら、教室が何者かに
    ジャックされて、一人残らずまぐわいあうとか
    そんな方向でやってくれると期待したのに。まさかの
    リアル等身大路線。えぇ?という感じ。
    オークラ出版、ジュネットと、だんだん個性をつぶされていく
    先生。えげつなせつないのならダントツで愛玩教師、
    絵柄もガタイもその時の方がいい。
    ただ、他に惚れ込める作家がいないし、最大限応援する。
    アナタのマンガが読みたい。他のジャンルじゃなくてね。
    無理に学園者描かなくていいのに、それこそ
    あなたのすきなスポーツ系で描けばいいのに。
    愛玩教師スピンオフのカップル、生徒会長のが一番
    よかった。もーちょっと、生徒会長とヤンキーのイチャラブが
    読みたかった。
  • 痴漢電車~上司のピンチ(フルカラー)

    おたぴょん

    通勤電車、痴漢、もうちょっと夢がほしい
    ネタバレ
    2016年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コレターゲットがオンナだったらよくある
    パターンかもしれないけど、通勤電車はそんな夢とエロス溢れる
    場所ではない。だから無理があるなと割り切りつつ、

    社長と秘書の最初の話のキャラと似ているが、
    似て非なるカップルだと思います。ナマエがたぶん違う。
    お持ちの方は確かめるとスターシステムであっちに
    こっちにリンクして大忙しで
    読み返すことになると思います。

    単発は単行本化されないのに、こうしてされるってことは、
    需要があるということ?ならもっと売ればいい、
    読むし買うし、どうして出版社はこんなにえげつなくて切ない
    ハナシを描ける先生を飼い殺したんだろう。
    遅くないからもっと単行本をださせてあげて
    さしあげてほしい。でないともっとマイナーなお仕事に
    耽溺してしまうから。もっと先生の成人向け展開満載の
    BLが読みたい、他の作家に興味ない。
  • 愛玩教師

    おたぴょん

    真骨頂
    ネタバレ
    2016年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 社長と秘書とうってかわって今回は学園が舞台、学園ものだと
    受けがいいからなのか、どうもらしくない。
    これでもかという玩具責め、安直でチープではあるが
    安易なエロが成人男性マンガのようで小気味よいのも確か、
    これが相手がオンナだとエグくなるが、
    がっしりとして端正で切なげな先生を手籠めにするのだから
    なんという背徳感だ。ただ、確かに冒頭の少年Mの二人、
    いけすかないっていうのには、発行当初だったら同感、
    ただし、おたぴょん先生マンガに調教された読者だと、
    あぁ、なーる、わかりますハイ。えぇこの程度。
    軽い軽い。エグいけど、ここまで描ける人はいない。
    代わりはいない。青年向けマンガ男性向けチックな怒涛の
    容赦なしの肉欲が小気味いい。

    百瀬君が最後までへこたれず最後に先生となんだかんだで
    結ばれるというのがいいが、これを受け入れられるのは5年以上
    かかる。なんでや、先生と百瀬君のほんわかラブラブで
    えーやん、それじゃきっとたぶんおたぴょん
    先生らしくないし、そういうのは他であるだろうし、
    これでもかと肉欲付けにして、屈服して蹂躙する。
    エーッと流されるが、どうだろう、表紙の百瀬君と先生が
    結果的にラブい結末だから、よしとしよーじゃないか。
    このくらいの受け流しができないとかなりキツいだろう。
    もーちょっと百瀬くんと先生のただれた関係をみたかった。
    他の短編もいいけど、表紙を飾る、劣情に翻弄される
    端正で実直な先生が見たかった。
  • 奴隷猫

    おたぴょん

    切ない、先生ファンなら、満足できます。
    ネタバレ
    2016年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生についたファンで、この単行本をようやく
    手にすることができました。

    おたぴょん先生の漫画でなければ、BLには全く興味が
    なく、読みません。肉厚でガタイがよくて切ない。
    先生の魅力は商業以前を知るファンの方がよく知っているはず。
    正直商業は、巻末のひとことで観ても明らか、
    編集が個性をつぶしている、出版社と
    無能な編集に憤りを感じる。先生の個性を、
    よくもつぶしてくれたな。編集がクチ出す前のキャラで
    読みたかったさ、畜生、悔しい。

    ファンは先生を人質に取られているようで、なにも出版社に
    文句を言えない。どうすれば先生を助けてあげられるのか。

    タイトルが、社長と秘書、愛玩教師、奴隷猫、
    単体販売が『痴漢電車』漢字四文字をどこかに
    入れるのを貫いていたスタイルが、漢字三文字、
    商業以前を考えると、漢字四文字スタイルには
    こだわりがあったはず。それが崩れて、ネコのコが
    国の所有物として不自由を強いられている。

    単なるエロ娯楽で済まされない、暗喩的なSOSを感じざるを
    得ない。飼い殺しにされる作家、そういうのが
    ひしひし伝わってくる。

    先生は、同じキャラや世界観がある程度あるキャラに
    説得力を出して切なく狂おしく妄執的に
    描き出す、稀有な才能と力をおもちの方、
    商業以前では楽しそうだった、それがマンガから
    つたわってきた、だのに。商業は、特に奴隷猫は、
    テーマを中二病、なるべく登場人物はティーンで、と
    編集によけいな縛りをいれられて、しぶしぶ描いている
    という感じがする。
    正直編集のニーズ把握は間違っている。もう少し熟れた
    男どうしの絡み合いの方が、先生の描き出す
    エロティシズムがよく似合う。猫も杓子も
    ひょろっちい青二才が好みだと思うな、無能編集者め。
    先生の才能が、商業でつぶされていて、悲しくて泣いた。

    わんこの話の、まつ毛の長い攻めのコの話も、
    同じキャラと設定で、もっと読みたかった。
    どうして出版社と無能編集は、消費者の要望から
    かけはなれていく?先生に単行本を出させない?

    飼い殺しをやめて、個性を伸ばすように
    かわっていかないだろうか、ジュネットという会社は。