フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

1

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 生贄投票

    江戸川エドガワ/葛西竜哉

    ガッカリ感溢れる作品
    2016年8月11日
    第1話の途中までは面白いのに、予想を裏切らず期待を裏切る「社会的死」にガッカリ。
    2話以降は話的にもたいして面白くないし、社会的死もワンパターンだったりショボ過ぎたりで見せ場も盛り上がりもない。
    設定とかは面白いので2巻以降に期待したいところです。
  • 人狼ゲーム

    川上亮/小独活

    「人狼はこのゲームのスペシャリストです」
    ネタバレ
    2016年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人狼?聞いたことある、って程度の何の知識もない状態で読んでみましたが
    最初に簡単なルールの説明があったので、特に予備知識がなくても楽しめます
    それよりも登場人物の顔と名前が一致しないと色々不便なので、これから読む方は
    序盤で自己紹介してるページにしおり挟んでおくといいです
    コイツ人狼っぽい気がする(理由:なんとかく)等と考えながらまず1回
    最後まで読んで(オマケの小説は未読ですが)誰が人狼なのかわかった上でもう1回、と
    2回楽しめる作品だと思います
    「このほんください・・・」の破壊力すごいです(ロリコン的な意味じゃなく)
    妹思いのお姉ちゃんかわいいです


    ↓↓↓以下ネタバレ (間違ったこと言ってる可能性有り)↓↓↓
    「人狼はこのゲームのスペシャリストです」
    そのスペシャリストが2日目の標的を稲葉にしたのは何故なのか
    2日目の投票後の処刑が終わった時点で、残ったのは“村人が4人と人狼が2人の計6人”
    残りの村人4人の内、人狼側から見て《誰を残したら都合がいいのか》
    この後の襲撃で村人が1人減り、3日目の投票時には“村人が3人と人狼が2人で計5人”
    その3日目の投票で“人狼2人と村人の誰か1人の計3人”が同じ村人を指定すれば
    指定された村人は処刑され、残りは村人2人と人狼2人で人狼側の勝利が確定
    この状況で“ほぼ確実に藤木に投票しそう”な稲葉を標的にした理由は?

    多田は何かと主人公に知恵付けてました
    特に2日目の投票後の話は純粋に人狼側の勝利だけを目指してるなら
    言わないほうがいい気がします
    自分はともかく相方が危険なのでは?と思ってしまうのは
    その後どうなるのかを知っているからでしょうか
    お姉ちゃんを想って泣く妹かわいいです

    もしかしたら多田は主人公に生き残って欲しかったんでしょうか
    サッカーの夢をブチ壊した妹は許さん、でもその後は・・・なんて思ってたのかも
    そのために(トロそうな)相方を丸め込んで、2日目の標的を(藤木に投票しそうな)稲葉に指定
    主人公には“藤木に投票する危険”を説いておけば、仮に主人公がその考えに至らなくても
    その後の話術で相方に投票するよう仕向けることも充分可能
    まあ最後の投票で多田が処刑されたため、実際にどう思ってたのかはわかりませんが
    「人狼はこのゲームのスペシャリストです」とのことですから





    そういえば「勝利した側には合計1億円が支払われます」とか言ってましたね
    いいね
    0件