フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

15

いいね

31

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • こんなにえっちでごめんなさい。【電子限定描き下ろし付き】

    車谷晴子

    溺愛か?執着け?
    ネタバレ
    2025年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様がいです。しかも、好みの設定。即買いでした!
    光の受け様が、まぶしくて。そして童貞でエロイなんて!ご馳走さまでした💕と、喜んでたのです。セリフが白抜きなところが、ぞくぞく。しかし、物語の緩急が余りないんです。レーベルさんなカラーのかな?終わり方が後をひいていて。『気づいてない?』と、きたもんだ😇続編前提でつくられてる?そしたら嬉しいな😍
    純情受けと、執着さんは癖なので。何度もよみなおします✨
    いいね
    0件
  • あやし道連れ 分冊版

    はなぶさ数字

    因習に対してよく考察された作品
    ネタバレ
    2025年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第4話まで読了しました。
    古い村に伝説があって、その伝説と都会で不幸にあった少年が幸せになる!だけじゃない、不条理ときちんとむきあって、つじつまをあわせていく葛藤。
    その葛藤が丁寧にかかれています。
    第4話は、ユキとナギとの時間が再び動き出す、大事なシーンです。エネルギーのあるポイントを丁寧にかけるのが、作者様の魅力だと感じました。
  • きまぐれミルクティー

    crim

    パンチの効いた可愛いさ
    ネタバレ
    2025年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛らしく読みやすい絵柄。ストーリー構成が秀逸です。四季の流れのなかに、キャラクターの成長と、激しい情熱がくみこまれていて、物語の終わりに強いフックがあります。web小説のような展開に引き込まれました。
    秀逸なのが、濃いキャラクターが登場しても後味がわるくならないのは、攻め明るい純粋さと、それを受け取める受けの芯の強さにあると思いました。デザインに関して、一貫したテーマをつらぬいていて、本作の絵柄にもしっかり投影されていると感じました。
    めちゃくちゃ、惚れました。この作品に出会えて嬉しいです。
  • アンチボーイフレンド【電子限定描き下ろし付き】

    黒井よだか

    最高!!ラブもエロのバランスも!
    ネタバレ
    2025年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。この方は、徹底した作りこみの完成度が高くて安心て読めます。
    あらすじとキャラクター設定、構成から良く練られています。キャラクターが最後までブレがなく、設定として難しい両片思いの展開がリズムよく流れていき飽きません。初めてのタバコのシーンはお互いの気持ちを現れてるし、最後の電子おまけの喧嘩のシーンはキスそながら片手繋いでる!!
    作者様の小技がきいてます。スキンの扱いもたまらなくエロかった。いや衝撃をうけ、天国にめされました!あと、熟れた乳首の表現。どんだけ、攻めの執着とマーキングを表してるんですか!?嬉しい悲鳴をあげてます。
  • 【全1-7セット】夢見るオメガに白花を【イラスト付】

    伊達きよ/柳ゆと

    予想外の展開!
    ネタバレ
    2024年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みやすい文章で、主人公ティガに感情移入しやすくてスルスル読めます。最初は、どうやって幸せに辿り着くか分からなくてヤキモキしながら読んでました。
    二転三転の展開は、こ気味良かったです!作者様は、どの作品も毎回テーマを決めて、ゆるがず結末まで、しっかり書かれるので安心して読めます!!今回もご馳走様でした!
  • 黒狼将軍の佳麗な仕立屋(分冊版)

    松沢ナツオ/絵歩

    お針子ファンタジーBL!
    2024年10月14日
    筋肉系の溺愛攻様と健気受け様のCP、または騎士と職人などが好みです。私のツボに入りたまりません。
    入浴、食事のリアリティのあるシーンに、思わず食い入るように読んでしまいます。洋服の立体刺繍や魔石などのこった設定はファンタジーの世界に入り込めました。早やく先が読みたいです!このCP最高!!
  • 棺にさよならの花束を

    rosca

    ストーリー重視派は、よむべし!
    ネタバレ
    2024年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず表紙の絵柄に度肝をぬかれました。箱の中から両手を広げる男子。ん??もしや、これは生前葬?。
    でもさ、棺桶の中で結婚式用のタキーシドを着ているように、私には見えたのよ。
    生前葬。BLで、このテーマを扱うとは斬新すぎる。途中、読み進めるうちにメリバで終わるのか心配になりました。
    私も母が闘病中のため、生きて欲しいと願いながら、痛みを継続して欲しくない為に悩むことがあり、葛藤に板挟みにあいながら、葬式場を探したのが一年前になります。そして、自分が癌にもなりかけ手術した過去をもちます。だから、主人公ふたりの気持ちがダイレクトに自分に重なり、悲鳴をあげながらストーリーを読みすすめました。まさかのリバ展開。ここ、賛否両論あると思うのですが、相手が生きてくれるのであれば!または、自分が生きているうちに!と、人生のギリギリの所に追い詰められると、受け、攻め、とか関係なくなってしまう、生または死への渇望にむけて人間が変な暴走に発動するのを見事に作者様はかききっていると感じました。画力は微妙かもしれませんが、とにかくストーリーに飲み込まれました。リバが許せるなら一度、ご一読ください。
  • クラスのイケメンと地味キャラがバンド組む話

    イズミハルカ

    ストーリーと画力がすごい!
    2024年4月20日
    とにかく、外れない!是非、読んでほしい。音楽が聞こえて来るような画力の凄さと、グイグイ話に引っ張り込む絵のセンスが堪らない!
    いいね
    0件
  • 金の絵筆に銀のパレット

    ARUKU

    うまい!
    ネタバレ
    2024年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も上手いし、話も上手い。戦争中の話しを妖怪(?)も交えて書いていて読み応えがあった。受けが病気もちなので、バットエンドかと思ったけれど、最後がハピエンで良かった!