フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

10

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)

    六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    キャラはいいけど結末が、、、
    ネタバレ
    2024年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヴィンセントの1巻のツンデレから2巻のデレデレへの変化がいいです。キャラがいいので一気読みしましたし結論からいうと好きな作品ですがストーリーは疑問がだいぶ残ります。
    犯人拍子抜け、、、竜木って結構山奥にあるんじゃなかったの?そんなとこ野球、、、じゃないマキューだっけ?する?うっかり折った部員じゃなくて、たまたま燃やした煙すった二人が死ぬの?最後結局竜木燃えてるけど、煙吸わないで消火したら解決なの?
    ヤナとアズラクは単なる勘違いだったって、いやいや。あれだけ身分違いの恋っって演出してたじゃん。
    あと、2巻17章でデート中にルシアンを見つけるところ、「人並」は「人波」の間違いですよね。誤字チェックすらできていないとは、編集のレベルが疑われます。
  • 一級建築士矩子の設計思考

    鬼ノ仁

    勉強になる!けどエンタメとしてはちょい難
    2023年10月17日
    建築の専門知識に裏付けられたマンガで、詳細な情報もしっかり書き込まれていて勉強になる。けど、素人が気ままに読むには、ちょっと読みづらいかな・・・。もう少しエンタメ要素があるといいんだけど。建築のことを知る手がかりにはいいと思います。
  • アンメット

    大槻閑人/子鹿ゆずる

    ついに理事長が!
    2023年10月2日
    医療系マンガでありつつ、ミヤビ先生の記憶障害に絡む闇を負うサスペンスでもあり、先が気になって読み進めています。12巻でとうとう理事長が真骨頂を、、、
    いいね
    0件
  • 呪い刻むは我にあり

    日高トラ子

    グロと美麗の超絶バランス
    2023年10月2日
    グロさと美麗さのバランスが鬼才明智抄を彷彿とさせます。1巻はグロが卓越していて後味も悪いのですが、2巻以降の話は救いのある結末で後味が若干良くなっているので、2巻目までは読んでみてほしい。毎話惹き込まれ、次巻が愉しみな作品です。
  • 高校生家族

    仲間りょう

    疲れたときにオススメ
    2023年7月5日
    面白い!打ち切りもったいない、、、。最終巻では書ききれなかった3年生以降のエピソードが載っていて、あーこうなるんだなーとしみじみしました。
    息子と一緒に高校生になっちゃう!?っていう破天荒な家族だけど家族や友達想いで心あたたまる話も多く、疲れたときに読みたいマンガでした。
    いいね
    0件