フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

2

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • クズ殿下、断罪される覚悟はよろしいですか?~大切な妹を傷つけたあなたには、倍にしてお返しいたします~【極上の大逆転シリーズ】【電子限定SS付き】

    ごろごろみかん。/藤村ゆかこ

    ヒーロー大活躍
    ネタバレ
    2023年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 姉妹のどちらかがお馬鹿で、ざまぁされる話は多いけれど、これは姉妹がお互いを思い合っていて、タイトルのクズ殿下のざまぁへと進みながら、その柔らかな部分もときどき入る感じです。裁判の状況とか、妹が婚約者を叩いたいきさつとか、ナレベみたいに説明だけっぽくてもう少しスカッとする展開の記述も欲しかったかな。お姉様が急成長して頑張るんだけど、かなりはヒーローが大活躍しているので表紙やタイトルから受ける印象とはちと異なります。魔力を使えるようにしてお姉さんにも直接ざまぁさせて上げて欲しかった。
  • 結界師の一輪華

    クレハ

    鬼嫁とは真逆のヒロイン・・・とみえて
    ネタバレ
    2022年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼嫁シリーズが面白かったので今度はスカッとする元気なヒロインとレビューを見て購入。鬼嫁のヒロインは一冊の中でどんどん強くなるヒロイン像のラノベ感覚からいくと鈍感で自己肯定感がなかなか育たず、ちょっとイライラした時もありましたが結婚までの5巻の中で着実に成長しました。全体を読んで人が変わるには時間のかかるものだし、変われない迂闊さとかどうしたって完全にはなれない、だから信じ支え合える人間関係が必要だなと思わされました。こちらは真逆のヒロインで、心に傷をだかえながらも強いJK。でも家族に無関心でいられた分、人との関わり方や相手の気持ちに距離を置く自分なりの防御ができていて、ヒーローはなかなか振り回されそうな感じで、これからどうやって心を通じあわせていくのか、また多分多少はイライラさせられながら読むことになるでしょう。鬼嫁シリーズ同様偏り過ぎた考え方が染み付いたヒロインと寄り添うヒーローの成長物語。ブラコンの義弟との関係や、実家の家族、一族との関係、今度はどんな展開で絆が作られるのか楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 高嶺の花は、乱されたい

    左京亜也

    ハナちゃん、かわいい
    ネタバレ
    2022年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作は何度も読み直すくらい好きで、まさか続きが出るとは思っていなくて、本作を見つけたときは嬉しかったです。ハナちゃんの一途で天然な愛され具合は変わらず彼の溺愛感が増々で、ステキ。家族が絡んで少しシリアス展開だけど、これからどう解決するのか、気持ちの変化の表現にも期待です。作者の別作もシリーズで読みましたが、きちんと心情を描き、合間にコメディ養素も含め、キュンとする作品ばかりです。ハナちゃんには、自信を持ってもらいたいなぁ〜でも、天然さと、あのキモかわいいラテアートは変わらないでいてほしい。是非彼氏のハナちゃんのラテアートを見た際の何とも言えない顔を見たい。
    いいね
    0件
  • 役立たずと言われたので、わたしの家は独立します!

    黒野ユウ/遠野九重/阿倍野ちゃこ

    絵が綺麗
    2022年7月20日
    好きな絵のタイプだったので試し読みして、お話もただの悪役令嬢婚約破棄だけではなさそうで、購入しました。ヒロインの周りが若く美しい人ばかりで、特にパパがステキ😃どんなふうにタイトルの実現に動くのか、まだ1巻読了したところなので続きが楽しみです。竜様のどや顔と人化した後のギャップは楽しい〜😊
    いいね
    0件
  • 私が妊娠している時に浮気ですって!? 旦那様ご覚悟宜しいですか?

    ラキレスト/黒野ユウ

    すっきり、ばっさり
    ネタバレ
    2022年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんなにもすっきりと、ばっさりとざまぁするんだと、そのつもりで購入しましたが、結末にはライトなすっきり感の中に浸かりました。悪役側は哀れなくらいおバカさんで、ざまぁも仕方ないと、苦笑いするしかない。ヒロインがこの先、家族を大切にしっかり生きていくんだろう姿が垣間見えたのが良かったところ。とにかく、自分がすっきりしたいときに読む感じです。
    いいね
    0件