フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

10

いいね

16

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ヴィンランド・サガ

    幸村誠

    遂にアニメ化キマシタワ~
    2018年4月17日
    どこまで映像化するかわからんけど、動いてしゃべるトルフィンは見てみたいかも。
    何せ時代が時代だから残酷表現てんこ盛りですが、だからこそ人間性の深みが描写できてるんだと思います。モブキャラも手抜きなく一個の“人間”として描ききる作者様の力量に感嘆。
    いいね
    0件
  • Prisoner Of Legs ― 艶脚に囚われた捜査官 ―

    吉桜美貴/加藤徹平

    B級サスペンスアクション風味効いてます
    2016年12月24日
    なんちゃってサスペンスアクション風味ですがむしろそこがイイ!
    海外捜査官物ドラマ、もしくはブラックラグーンにおけるロアナプラレベルで舞台作りに成功してます。
    おかげで、イケメン捜査官が任務と煩悩のはざまで苦悩する有り様にリアリティが出て、硬派な色気にグッときました。ヒロインが実戦経験ある女性兵士の割には甘甘なのはご愛敬。
    現代物TLでこういう作風珍しい。ヒーローの悶々ぶりが楽しめる、続きが気になってしょうがない一作です。
  • 虐殺器官

    伊藤計劃

    祝映画化!!17年2月3日公開デスヨ!!
    2016年12月1日
    なんていうか物凄いとしか言い様のないSFでした。
    ハイテク戦争物の皮を被った文学です。安部公房とメタルギアシリーズと攻殻機動隊を闇鍋にぶっこんで撹拌した感じ。
    しかもトランプ当選後のどことなく不穏な米国の空気に作品がハマりすぎてて、優れた創作物は時代の予言力があるってホントなんだ、と実感させられましたし。
    16年度は後半にアニメーション映画の傑作続出でしたが、虐殺器官の映画もその流れにのって17年度最初の傑作アニメーションになるかも、と期待大なんですよ。
    映画のお供に、映画の予習に是非原作小説お薦めします!
  • ヘウレーカ

    岩明均

    ヒストリエ前哨戦!?
    2016年9月18日
    寄生獣とヒストリエのちょうど橋渡しのような佳作です。ひょうひょうとした無名の天才戦術家青年が知略をもってローマ軍を手玉にとり、さらにはあのハンニバル軍と戦うのですが……。痛快きわまる中盤か~ら~の流石岩明マジ岩明と頭抱えたくなるラスト、一筋縄じゃない逸品です。ヒストリエの長い次巻待ちの間に岩明成分を補給したい方に絶賛お薦めします。
  • ジェラシー

    スカーレット・ベリ子

    くたびれた色気っていうんですか(はぁと)
    2016年9月8日
    今まで寡文にしてこの作家さんをしらなかったんですね、すごく後悔。表紙イラストの日本画のような美しさに一目でハマり購入。主人公の中年やくざさんの色気にやられました。絵が美しく世界に雰囲気あって話も面白いときた日にゃ今後の展開が楽しみすぎですよ、もう。
  • 銃夢火星戦記

    木城ゆきと

    割りとゆりゆりしてますね。
    2016年7月30日
    ハリウッドでようやく銃夢の映画製作が実際に動き出したようで、木城先生おめでとうございます、とまず言いたい。
    とにかく新章も面白くて絵のクオリティも最高峰でもうね、嬉しい限り。
    今回は美形の女性キャラ複数登場で画面が華やかですね。英霊団も渋くてカッコいいし。
    ハードSF漫画にチャレンジしてみたい、銃夢シリーズ未読の女性にはこの火星戦記からのほうが取っつきやすいかもしれませんね。グロ耐性は必要ですけど。
  • おこぼれ姫と円卓の騎士

    石田リンネ/暁かおり/起家一子

    思ってたよりイケる!
    2016年7月30日
    絵柄が好みでストーリーにはあまり期待せず読みはじめて、大変気持ち良く裏切られました。ヒロインが凛としたいい子で、逆ハー物って俺得すぎかよ。いやあお見それしました。侮ってすいませんって感じです。
    かっこかわいい姫騎士ヒロイン、この言葉にティンときた方にはおすすめです。
    いいね
    0件