フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

30

いいね

2

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 花秘める君のメテオール

    珠森ベティ/グルナ編集部

    ストーリーも絵も最高
    2024年12月7日
    前作のストーリーが余りにもベタすぎて、絵が綺麗なのに残念〜と思ってこちらを読んだら、同じ作者さん?!と驚くくらい完璧な世界観!最近はこういうジャンルはラノベ原作が多いと思うんですけど、作者さんオリジナルですよね?こっちが本領なのだとしたらものすごく天才なのでは?!絵もレベルアップして更に美しいし、ストーリーも面白いし、定期的にキュンも入れてくれてるのでもう何も申し分ないです。来週の21話配信が待ち切れないけど、どうか最後まで丁寧にお話を紡いでいってほしいです!
  • ハッピーキャンディーウイルス

    鳳香

    一気読み
    ネタバレ
    2024年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 連載当初に数話読んで、少女漫画なのにグロい展開に引いてしまって脱落してました。別サイトで、絵に惹かれてたまたま読んだ作品が作者さんの新作で、実はこの作品も面白いのでは…?と読み返してみたら一気にハマってしまいました。
    しかし…あれ?こんなイケメン登場してた?いや、いたか…ほんの最初の登場シーンまでしか読んでなかった私。シヅキさんが王道イケメンじやなくて実はやさぐれイケメンて知ってたらもっとちゃんと読んでたのになー!?て激しく後悔。
    4巻完結で短く感じますが、きちんと話も纏まっていて総じて面白かったです。そしてとにかく絵が綺麗!初期からどんどん上達してますね!男性の目線が色っぽくて好き!
    欲を言えば、2人のイチャイチャをもっと見てみたかった。番外編で描いてくれないかな。
  • どうせ泣くなら恋がいい

    日下あき

    ここまで長かった…!
    ネタバレ
    2024年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方微妙てコメントちょくちょく見ますが、私は最初のノリの方が好きです。なので、3巻以降渡辺くんがグイグイ来て、あれ?これ、三角関係のお話なんだ…?と気付いて、ちょっと続き読むの躊躇いました。ただ、よくある展開と言うわけでもなくて、なんだかんだで続きが気になって最新刊まて読んでしまった。三角関係設定好きじゃないんで、6巻終わりでようやく早坂くんが動き出てくれてほっとしました。渡辺くんは真っ直ぐで好青年だけど、彼がいると話が進まないから正直早く身を引いてほしい。ここから私好みの展開になればいいなぁ!と思ってます。
    しかし最初のノリよりも設定重くなってません?特に早坂くん。家庭の事情で闇抱えて拗らせる設定、もうお腹いっぱいかなー。
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    素晴らしい作品
    2024年9月23日
    めちゃくちゃ面白くて切なくてキュンとして、何回も何回も読んでます。とにかく作画がきれい!コミカライズにありがちな、原作まんまの文に絵をつけただけ〜みたいなのではなく、構成(ネーム?)が素晴らしい。作中の原作者さんコメントにもありましたが、キャラの表情、立ち位置、指先まで計算され尽くしてる。ひとコマひとコマの画に、心動かされる漫画はそうそうないです!話の続きが気になり過ぎて、原作も結末まで読みましたが、何年かかろうと絶対に最終話までコミカライズしてほしい作品です!続きを原作で読みながら、こんな時ヴィンセントは、ミゲルは、オリアナは、どんな表情なのかなーと想像してます。とにかく白川先生の描くキャラが魅力的です。前作を終えて筆を折ろうとしていた先生がこの原作に出会えてコミカライズ開始してくれたことに感謝しかありません。ずっと続きを楽しみにしてます!
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)

    六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    小説久し振りに読みました
    ネタバレ
    2024年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズにハマり、最近出た5巻の続きが気になりすぎて小説一気読みしました。オリアナとヴィンセントの恋の行方については皆さん書かれている通りで文句なしでした。ただ、竜木の試練が始まった謎がイマイチわかったような分からなかったような…。もう少しミゲルの話を丁寧に描いて欲しかったです。だって、8周繰り返すって…実質ミゲルおじいちゃんよ?絶望すぎるし、彼の苦悩は相当なはず。ミゲルだけであと一巻は行けるくらいだと思うけど、結構簡単に一章でまとめられちゃってたなぁと。
  • おくれまして青春

    吉良はなまる

    ここ最近でイチオシかも
    2024年9月3日
    世の中は制服デートしてるかしてないか、て入りだったので、え?てなって一度は敬遠したものの、しばらく期間を空けてふと読んでみたら、はまったはまった。他の方も書いてますが、ふみとくんの仕草や顔の角度?作者さん、絶妙なポイント押さえてます。ツンデレ過ぎず甘々過ぎず王子過ぎず、漫画の世界の男の子ってキャラ立ちしすぎてると見てられんってなるんですが、この作品では等身大の大学生ーって感じで、めちゃくちゃ好感持てます。
    わかちゃんも素直で可愛いし、お互いを意識しつつ、少しずつ近づく距離にキュンキュンしてます。制服縛りで続けるにはネタが尽きると思うのですが、作品テーマから逸れたとしてもずっと二人を見ていたい!早く3巻も読みたいです!
  • 陰の実力者になりたくて!

    坂野杏梨/逢沢大介/東西

    アニメより漫画派
    2024年3月24日
    漫画読んでアニメも観ました。アニメは12巻最初までなので、漫画で少しでも続きが知れて嬉しい。漫画の方がギャグ寄りで、主人公がひとり勝手に厨二病してるのが面白いです。アニメはイケメン感増してるのと、無駄にお色気シーン多いのがちょっとなぁ…ってなります。
    いいね
    0件