レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
冒頭は期待大だった2024年6月20日導入部分は読みやすく、今後の展開も期待していたのですが、読み進めると徐々に「?」が増えてしまいました。
溺愛っぷりだけを楽しみにして読む分にはおそらく問題ないと思います。
ただ、日常のワンシーンではなく全体としてののストーリー(本筋)がわかりにくく、別に存在する物語を読者が知っている前提での二次創作のような表現に見えます。
主人公が作家で自分の書いた物語に入った設定だから敢えて最初はそういう表現にしているのかなと思ったのですが、流石に二巻が終わってもということは…単純に展開説明が足りてないだけなのでは。
何故それが起きて、どうやって解決したのか、書き手にはロジックがあるんでしょうが、理解できなくて「推敲した…?」って思ってしまった。
キャラクターの表現は魅力的だし、設定もいいのに、勿体ない…。ストーリーも丁寧に描いてもらいたかった…。いいね
0件 -
運命の番(つがい)?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう
2巻まで読んで2022年6月9日ストーリーのコンセプトはいいと思います。
ただ、感情表現の文章力は拙く、文と文の繋がりもわかりにくい。意図がわからなくて何回か文を読み直すこともあります。用語の使い方もたまに引っ掛かる。
内容として穴というか突っ込みどころもあるので、「ネット小説」レベルという感じです。
魅力的なキャラクターもいますが、魅力的な悪役は今のところなし。
頭の良い悪役も危機もなし。
途中途中の悪役の処理とかは割と雑で、現実味はなかったです。
高校生くらいなら雑さは気にならないかも。
悪役も行動が雑というか極端なので、全体の雑さのバランスは取れているとも言えます。
質の高い文章作品を望む方にはおすすめしませんが、コンセプトは面白いので、約束されたザマァを期待して時間つぶしに読むにはいいと思います。
ザマァの後味も別に良くはないですが。
(強めの懲罰が希望なら良いのかもしれませんが、強めの罰の割にスッキリはしません。)
あとは、一人称視点がコロコロ変わるのが苦手な方はやめた方がいいかも。
クーポン必須。
一巻が微妙なところで終わります。キリ良いところで終わってほしかった。
※主人公を引き立てたいんだろうけど、一巻の番外編を読んで、「そもそもこの婚姻不要だったのでは?」と思いました。 -
-
疲れていて即救われたい方向け2021年6月14日奥行きのあるストーリーや納得感、駆け引きの上で勝利を掴む「してやったり感」を求める人には向きません。キャラクターそれぞれは良いんだけど、薄い。そして敵のレベルがとても低い。
ただ、とっても疲れていてとにかく「自分を馬鹿にしてくる人は愚かなだけ」「見返してやりたい」と思うタイミングで読むのはいいんじゃないでしょうか。なんとか自分で乗り越える、とかじゃなくとりあえず救われたい、という時にどうぞ。
コスパを考えるとセールの時に買うのが良いと思います。いいね
0件