フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
13
いいねGET
15
いいね
42
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
とにかく読むのが楽しい!2025年4月11日転生した本人視点ではなく、その相手視点で展開していくのが、面白く読むのが楽しい。
続編も原作を知ってますが、続きを楽しみでしかたない!!いいね
0件 -
-
-
どんな感じに帰着するのか2023年10月12日けっこう笑った。ご都合主義すぎず、適度なサポートありの異世界ほどほどサバイバルな感じ?で読みすすめてたら次巻が気になった。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
萬福2022年11月18日漫画だからできる小説の世界観が美麗に表現されていてとても楽しめた。
シーンによって個々の思惑が少し挿んであることで、補完され視野が広くなり物語として読みすすみやすくなっていて良かった。
ローゼマインは本中心で自分本位の視野が狭くなりがちであるために苛々させらることが多い作品だが、4部は脇役などの考察や感情をいい塩梅で描き込んでくれたので気持ちを切り替えでき楽しく読めました。後続巻も同じでお願いしたいです。いいね
0件 -
本好きがこんなお話描けるのはスゴい!2021年5月2日本が好きすぎるのは理解できるけど司書になりたいほど本を読んでいて、成人してるのに思索が浅くて思慮が足りないのは精神年齢が子どもで未熟だからでしょうか。上から目線の傲慢さと本への執着による我儘さは目にあまるものがあるが、それほどのものがあるから転生者に選ばれたともいえる。同じ本好きなので飲食忘れて24時間読み続けられるとか周囲の声が聞こえないほど集中してしまうことがあったが、年齢とともに周りが見えてきて目処をつけるとかできるはずだけど、それが無く情緒性に偏りがあったり深読みできないのもあまり理解できないのは、生い立ちのせいだからか。作者は本好きなんでしょう、漏れのない異世界観が確立されています。主人公ローゼマインに時折イラつきつも読みすすむ展開は想像以上で、続きが気になってしまうし、サイドストーリーでしっかりしていて面白いです。
-