フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
10
いいねGET
16
いいね
9
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
誤字なおして欲しいかな2024年8月10日これまたスケールの大きい囲い込み設定すごいですね。
執着系好きなので。表情の絵が良いです。
ただ、1巻の15ページに「アルフォ」の誤字あるので直して欲しいないいね
0件 -
主従関係モノ好き2023年5月13日日本に爵位があった時代背景の主従関係もの。
お互いの嫉妬感情の表現がいいです。
従の負い目の感情が1番の足枷だけどどう乗り越えるのかなー楽しみです。絵も綺麗いいね
0件 -
-
-
-
-
意味不明なラスト2021年3月27日7年前のその日、とあるが、17年前だと思う
心情描写が素晴らしい。絵も丁寧で綺麗。
BL全然興味なかったのに読めてしまいました。
最終話読んでの感想を追記。
まず、理玖くんが女性でも全く問題ない話で終わってしまった。
そして、アルファとかオメガとか関係なく自分に自信を持てたはずの理玖くんに、圭騎さんがオメガの象徴みたいなネックガード?を贈って、オメガとして生きていくのを敢えて強要するような行為の意味が分からない。
それを受け入れる理玖くんもどういう心情?
大学にそれして行くのか?謎い。。
結局イリヤさんもなんのために出てきたのか分からないくらいの人だったな、、アルファにひと泡ふかすくらいの賢く強いオメガみたいな描写あるならまだしも、理玖くんの完全な母親役。
魂のつがいであることで心と身体が伴わず惹かれてしまうことに、なんとなくしばらく会わなかったらただ寂しい、くらいの動機づけで元サヤに戻した感じを受けた。
まあそんなストーリーテリングを読者には期待されてもいないのだろうけど、せっかく、アルファと思って生きてきたらオメガだった、の設定で序盤はあれこれエピソードを繋げて駆け抜けたのに、後半の失速は残念。
もう寧ろ彩斗とどうにかなってしまうくらい理玖くんは自暴自棄になったって良かった。いいね
0件