フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

3

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • はぐれ精霊医の診察記録 ~聖女騎士団と癒やしの神業~

    橘由宇/とーわ/カドカワBOOKS編集部

    自らの努力で信用を勝ち取っていくのが良い
    ネタバレ
    2022年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良くあるチート能力でエリート街道まっしぐらみたいなストーリーではなく、世間的にはハズレといわれる能力が開花して決して社会的地位が高いとは言えない状態からスタートをしているので、我々一般市民が共感できる部分だと思います。

    真面目に努力をして結果を出していく
    社会人からしたら、こういう人に報われて欲しいと純粋に思ってしまうので、個人的にとても作品入りやすく、またヒロイン的なキャラクターも魅力的な子が多くて、正直誰とくっついても全然アリだと感じさせてくれます。
    いいね
    0件
  • ケンガイ

    大瑛ユキオ

    こういう恋愛も良いのかなと
    ネタバレ
    2022年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛ってお互いの腹の探り合いといいますか、脈アリかを遠回しに確認していき、無理そうなら撤退みたいなのがノーマルだと思いますが、この漫画では相手にされてない事が分かった上で主人公が必死に何かを掴み取ろうとしているのが草食系と騒がれてる今日では、男らしくて良いなぁと感じました。

    ただ…
    タイトル通りのケンガイというような外見ではないので、その辺り少しリアリティが薄いかなぁというのが気になりました。
    いいね
    0件
  • 零戦少年

    葛西りいち

    特攻の内情
    ネタバレ
    2021年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何も知らない今の時代の人達からすれば、何で自分の命を無駄に捨てて特攻なんかするんだろう?
    と思うところだと思いますが

    自分と親しい人達がどんどん特攻していき、取り残された時、どうでしょう?

    例えば今の学校のクラス、職場の部署で自分以外の全員が特攻したらどうでしょう?
    自分だけが生き残っていて、他の人は皆死んでしまってたら…

    別に悪い事してる訳ではないのに、悪い事をしてる気持ちになりませんか?

    今の時代でも多くの人は周りに流されて生きていると思います。
    人とコミュニケーションを取る上でそれがプラスな面も十分にあるので、ある意味自然といえます。

    そういう普通な考えが戦時中だと残酷な方向に進んでしまうという事にもなり得る
    この漫画はそれを教えてくれてると感じました。
  • ペリリュー ─楽園のゲルニカ─

    武田一義/平塚柾緒(太平洋戦争研究会)

    やはり戦争は辛い
    ネタバレ
    2021年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 戦争が起きている時点でハッピーでは無いのは当たり前ですが…
    そんな中でも微かな希望、報われてほしいと思える事がある。
    現地にいる人は誰も悪くなく、他に方法が無かったのか本当に悲しくて仕方ないです。
    あと数センチ…
    あと数センチズレていてくれたら……
  • 領民0人スタートの辺境領主様 ~青のディアスと蒼角の乙女~

    ユンボ/風楼/キンタ

    おっさんが主人公の夢とロマンの物語!
    ネタバレ
    2021年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ありきたりなイケメン主人公が〜
    というやつではないので、多くの男性が抵抗なく読み始められると思います。
    試し読みから一気に4巻まで購入してしまいました。

    そして個人的に大きなメリットなのが、読み返しも楽しいという部分です。
    可哀想なシーンを筆頭に、一度見たらもう見たくないという本能的に不快なシーンが個人的には無かったです。
    性格的にもクズな主人公とかでも無いので、凄い共感もできると思います。