フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

21

いいね

24

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 破局予定の悪女のはずが、冷徹公爵様が別れてくれません!

    甘夏みのり×仲島歩/琴子/

    絵はきれいだし最初はおもしろかったけど
    ネタバレ
    2025年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻あたりから雲行きがあやしく。4巻読みましたが3巻と同じことの繰り返し。よく考えたら2巻の終わりからそう。漫画としては4巻はもっと展開させるべきです。小説のヒロインですらまだちゃんと出てこない。かっこいいヒーローにヒロインを追わせ、甘い口説き文句を言わせるための設定だと思っていますが、同じことを繰り返しすぎて、もうヒーローが気の毒に思えてきました。本当に自分のこと好きなんだ…とか思いながら、嫌いですを繰り返すって…。
    まあ次は買うけど、次同じこと繰り返したら、もう完結巻だけ買います。
  • 年下上司は褒められたい

    みなもやかづき/.Poika編集部

    かなりよい
    2024年10月19日
    絵もストーリーもよい!!めちゃキュンキュンしちゃいました!!初めての作家さんで、シーモア内でほかに作品ないみたいですが、完成度高すぎるのでほかにも作品ありそうかも…?とりあえず作家さんのフォローしました!!
  • 【単話】ファミレス行こ。

    和山やま

    やばい
    ネタバレ
    2024年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう、興奮が止まりません。何度もレビュー書き直してるのですが、この興奮を適切に表現できません(笑)カラオケ行こ!だけでもかなり完成された作品ですし満足度高いのですが、ファミレス行この上巻のラストよ!!お互い、距離があっても、月締めで行く度会ってたんですよね?そして食事を重ねてきたんですよね?狂児、別に毎回のように会う必要ないですよね?でも、行くときはライン入れてご飯食べてたんですよね?これがずーっと続くと思ってた。子供だと思って聡実の未来のために会うのを控えた高校の3年を経て、大学生と大人になった聡実が誘えば毎回来てくれる。この関係が続くと無意識に思ってて、その感情を自分で深く考えたことなかったのではないでしょうか…?でも、もう会わないと言われてしまった。さらに追いバックハグ。

    あ!?単話あるやん!?と飛んできてソッコー買ってしまいました。11話、狂児の髪がちょっと乱れてるのって、聡実のことに頭を捕らわれて、いつもは頭キッチリ撫で上げてる狂児なのに、身だしなみまで気が回らなかったのではないでしょうか。え?え?っと動転してる狂児の様を堪能できる11話だったと感じています。萌えがやばい!!!!
    早く次ください!!!
    いや、あからさまなBL展開じゃなくてよいのですこの2人は。でも友情とか、そういったものの向かう側なのだということをお互いに「確認」してほしい…!

    あれ、ちなみにカラオケ行こ!は最初もカラオケ行こ!で始まり終わりもカラオケ行こ!で締められてますね。でも、まだ誰もファミレス行こ、って言ってないな。しかもビックリマークなし。少ししっとりした感じの言い方。これ如何に…!?!?
  • CANIS-THE SPEAKER- 【特典付き】

    ZAKK

    素晴らしすぎて一気に読みました
    ネタバレ
    2023年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もともと1年?ほど前に前2作を読み、そちらがとても良かったのと、前2作では明かされない深い何かがこちらの作品につながっていきそうだな、と感じていたのでspeakerも手に取りかけたものの、当時はまだ未完で、1巻の表紙と試し読みから前2作と内容の重さが違いそうだぞ…!と、完結を待っていました。このGWの漫画ジャーニー(?)で完結していることに気づき、購入し、今とりあえず通しで読み終えた直後です。
    とりあえずすごいです。(語彙力がない)
    本当に、映画を見終えたような、いや、それ以上の迫力とストーリー、画力の素晴らしさ。私は実際はあまり映画は見ないのですが、それはこのような素晴らしい作品が、壮大な読後感を与えてくれるからです。
    こちらが完結している!と大人買いし、まず前2作を読んでからの、こちら4巻一気読みし、大筋のストーリーは理解できていますが、細かいところはたぶん掬いきれてなくて、あと何度か読み返すことでまだ発見がありそうな予感です。それだけ、随所に伏線が張られていますし、時間も行ったり来たりします。時間のあるときに読むことを強くおすすめします。
    ネタバレというか、お分かりになった方教えてほしいのですが、いつ、3人は、シスターメアリの真実に気づいたのでしょうか?最後のどんでん返し(というでしょうか?)まで全く分かりませんでした。直前のくだりでサムとシスターメアリが接触するシーンでん?とはなったのですが。
    あとアザミと中元さんにも深い過去がありそうです。サムハルノブの関係のような何か…?このあたりも洞察ある方、お願いしますっ!
    そんな感じで読みの深い読者様のレビューをかなり便りにしたい一作、とも言えます(笑)
    前作でリョウがサトルの世界はお伽噺のようだと言っていましたが、そんなリョウとサトルの世界がほんわかして見えるくらい、こちらはハードでボイルドです。こちらのために前2作があったのだと思いますが、BLとしてはリョウとサトルの関係がとても好きですね。
    あまりレビューしたことないのですが、こんな長いレビューになってしまいました。それくらい語りたくなる一作です。
  • 家庭教師の岸騎士です。

    奥嶋ひろまさ

    思った以上によかった
    2022年8月30日
    赤松セブンにはまり、試し読みを読み、どうかな~と思いつつ期待で購入!結果、よかった!blの度合いはほんのりですが、そのほんのり匂わせてくるのが丁度いいというか、きゅーんとするというか。主人公の成長物語である部分も良いです。続編欲しいっ!
    いいね
    0件
  • 同棲ヤンキー赤松セブン【電子単行本】

    SHOOWA/奥嶋ひろまさ

    めちゃよ!!!
    2022年8月30日
    レビューとか、得意ではなく、初レビューなのですが。とにかくよすぎて!!青年マンガ調(調、というか本場は青年漫画の作画の先生ですよね)と、ちょっとおばかなヤンキーの日常とちょっと重い事件の合間に少しずつ進むblのバランスがよすぎる。そしてときめく!!セブンさんがとにかくかっこいい。おうかがいシーン、私も好きです。青年漫画でblはじまっちゃっていいんですかっ!?ってドキドキ背徳感?がやばい~何度も読み返してます。