フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

49

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 給料日のグルメ

    楠本哲

    サラリーマン男性の理想のファンタジー
    2021年5月2日
    給料日に高級グルメって、理想。いいなあ。

    しかも美人の奥さんが家事育児を一手に引き受けているのに、物分かり良くて笑顔で食事に送り出す。よっぽど稼いでいるんだろうか?普通いないよねえ。
    物分かりの良い奥様がいて、美味しいグルメを食べて息抜きしたい男性の理想が詰まっている。ファンタジーマンガ。
  • マリエル・クララックの婚約

    アラスカぱん/桃春花/まろ

    自己投影?しすぎ。
    ネタバレ
    2019年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 社交界の状況を収集してネタにして小説を書く。
    これって現実にもいる噂好きのオバハンよりタチ悪くないか?それに色々見聞きしようと情報収集して、キモい。
    そんなわきまえられない女が、王族の警護する人間に見初められるのは、いくらファンタジーでもないかなあ。萌える状況を見て興奮してあーだこーだやって、それでもイケメンが主人公を選ぶ。あまりに出来過ぎて、オタク女子の願望がそのまま小説になった感があふれて入り込めない。
  • ブラコンお兄さん、こっち向いて

    木下ネリ

    ふつう
    ネタバレ
    2019年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイの悩みとか今現在取り上げられるようになっている事を取り上げつつ、ライトに描いていたと思う。

    しかし、弟の彼氏は勝手に家上がって、挙げ句の果てに兄に見つかって逃げるとか、ふつうにカッコ悪いし卑怯、失礼すぎ。反対されるから逃げた…と書いてたけど、反対される以前の問題かと。
    兄達はそこはスルー。逃げ出したり秘密にさせるような行動を反省して応援とか、兄どんだけいい奴なんだよ😔
    その後も勝手に家入って、秘密をバラすような口論してコイツ何?
    作者が弟達の話書きたいと書いていたけど、受け入れがたいな。ともあれ、高校生でそういう態度はリアリティある行動かもしれない。
  • 辛辣人生~それでも私は生きている~

    もろおか紀美子

    読んでいてつらい
    2019年4月4日
    主人公の卑屈さが気になったが、家族からの暴力やいじめを受けているとそうならざる得ないのだろうと思う。
    それがいじめを生む原因になって、ループから脱せなくなる…
    そして、この手の人に対しよく変わらないといけないと上から目線で言う人間がいるが、おこがましい。どうしたら良いか考えているのは本人自身で、痛いほど悩んでいる。主人公はありのままの自分を受け入れてほしいし、存在を認めてほしい。これに尽きるのだと思う。
    いいね
    0件
  • 腐女子カースト~底辺同士のマウント合戦

    おくいぞめ/かわいこなみ

    うーん。
    ネタバレ
    2018年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミュ障、ダサい女達がマウントし合ってる様を見てイタイ人達のことを読者に面白可笑しく見てもらおうとする漫画。

    腐女子文化の紹介や腐女子を分析してわけるのは面白い。しかし一般人と腐女子というわけ方をして、自分をおかしい人間と決めつけたり、社会のカーストの下って決めつけて、かなり卑屈すぎる。自虐的に描かないと中々この手の漫画は成立しないのかもしれないが。

    何が好きで、どういう格好をしても、TPOわきまえて、きちんと社会生活を送って生活していても底辺なわけ???

    一般人と自分て分け方して壁を作っているが、普通の人達も後ろめたい趣味や性癖があり、上手く折り合いをつけて生きている。
    結局作者こそ馬鹿にしていた承認欲求や、自分に対し特別感を出していて作者自身が痛い。

    結局内容自体、腐女子だからというより、女性ならいるであろう勘違い女やイタイ女がいるよって話に置き換えられる部分がほとんどで、だから何って感じ。
  • 庭園に住む死者

    SakuranPa

    金返せ
    2017年8月6日
    これで400円は高い。
    話の内容が全くない。意味不明の展開になり、消化不良で終わる。いきなり違う作者になる。星一つもつけたくない。
    いいね
    0件