フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

8

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 妻が二人?

    リンダ・ウィズダム/橋本多佳子

    収まるところに最後は収まる良い話でした
    ネタバレ
    2025年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭部では、これは完全な修羅場確定、と考えたのですが。
    読み進むにつれて、ヒーローと先妻(?)が相思相愛で、更に後妻(?)とは契約結婚なのが徐々に分かって。
    更には契約結婚の原因(?)となった後妻の父が、実は仮病だったのが先妻によってばらされることにもなって。
    ヒーローと先妻が、改めて結婚生活を営むハッピーエンドになって、本当に良かった、といえるのですが。
    後妻のいとこ、と考えていた男性が、後妻の恋人、愛人だったとは。
    いや、事情があったのは分かるのですが、幾ら何でも、と考えざるを得ず、星一つマイナスです。
    でも、完全な悪人が誰もいない(後妻の父にしても、男尊女卑なのは否定しませんが、それなりに考えて仮病になっています)話で、後味の良い話でした。
    いいね
    0件
  • 放課後アサルト×ガールズ

    高田慎一郎

    最後はハッピーエンドですね
    ネタバレ
    2025年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いきなり異世界に赴かされることになり、第二次世界大戦レベルの陸上戦闘に巻き込まれることになった女子高生たち。
    そして、自分達はどうすべきなのか。
    皆を護りたい等の理由から兵に志願する者もいれば、兵になりたくないと拒否する者もいて、妙にリアルな描写でした。

    (更に言えば、異世界に女子高生を連れて行ったといえる人物が、余りにもポンコツとしか、私には言いようがありませんでした。
    もっとも作中で徐々に成長していくことになります)

    そして、兵になれば、それなりの知識等(?)が与えられて彼女達は戦うことに。
    (それにしても突撃兵、偵察兵、工兵、衛生兵と4種の兵の種別と特性って、全部読み終わってからの感想ですが、中々の種別だと考えます)

    更に言えば、色々と隠れた味方と敵それぞれの上層部(?)の様々な思惑もあるようで、後半では女子高生の兵達はそれに翻弄されることにもなります。

    紆余曲折の末に、色々な思惑が明かされて、更に本来の所属と言うか、スパイが誰なのかも分かって、女子高生の面々は無事に元の世界に帰れるというハッピーエンドを迎えることになるのですが。

    この後のことが、私は何となく気になります。
    異世界との交流が始まったようですが、この後でどのような形で続くのか。
    更には女子高生を兵にした技術はどう活用されていくのか。
    等々です。
    その辺りは読者の想像次第で、無事に彼女たちが帰れたことを悦ぶべきなのでしょう。
    いいね
    0件
  • 華麗なるサファイアは悪役令嬢の汚名を着ない

    知見夜空/山神 尋

    意外な結末
    ネタバレ
    2024年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まさか、悪役令嬢の正体が○○とは、この節穴のリハクの目では分かりませんでした。
    本当に脱帽せざるを得ません。
    そして、転生者(?)は、空想と現実が分からない可哀想な子として、周囲に知られることになりそうです。
    悪役令嬢と語り手が、この後で結婚することになるのでしょうが、二人に幸多かれ、と私は願います。

    唯、一点だけ野暮なツッコミを、王子は実は○○を婚約者にして、それで良かったの?
    ○○と王子は知っていたようだけど、それならそれで、周囲も知っていておかしくない気がしますが。
    本当に野暮なツッコミですみません。
    いいね
    0件
  • わたくし、悪役令嬢のアレクシアでございます

    宮之みやこ/新城一

    これはこれでアリ
    ネタバレ
    2024年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まさか女主人公が即位する結末とは。更に転生者まで出てくるとは。全く予想外でしたが、言われてみれば納得の流れの果ての結末でした。そして、転生者は王配になって幸せを掴むようで、本当に良かったです。
    それにしても、全くの余談ながら、改めて想うのが、真実の愛に目覚めたとして、そう簡単に婚約破棄して良いの?ということ。それこそ現実では様々なしがらみがあって当然で、小説や漫画とはいえ軽すぎる婚約破棄理由の気が。
    本来の婚約者から反撃されて当然の気がします。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢に転生したので、最強美少年を育て上げて生き延びようとしたら執着されました

    琴子/牧田ロン

    まさか、こんな結末とは
    ネタバレ
    2024年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結末まで読んで納得というか、怖くなったというか。
    悪役令嬢になるつもりは皆無で、そんなことはしていなかったのに、何で女主人公が断罪される事態が引き起こされたのか。
    何で何で、と考えながら読んでいたら、最後で納得させられる事態が。
    確かにあんな悲惨な状況から救い出してくれていたら、女主人公に結果的に執着して妄愛というか、そんな愛を魔術師が注ぐようになってもおかしくない気が私もしてなりません。
    それにしても、女主人公は8歳程も自分が年上だから、自分に惚れこむ筈が無い、と甘く考えていた気が何となく私はしてなりません。
    しかし、この結末の後が私はどうにも気になります。
    この女主人公と魔術師はどうなったのでしょう?
  • 魔王と女勇者は交じり合う~発情毒の罠にかかった女勇者は魔王に初めてを奪われる~

    和池ナオ/Comic MeLLow

    3巻で完結なのかな
    ネタバレ
    2024年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色々と紆余曲折がありましたが、最後にはハッピーエンドに成ったようで、本当に良かったです。主人公二人の理想が現実になるだろう未来も垣間見えますし。二人の未来に幸多かれ、と私は心から願います。
    それにしても、最初のメンバーに対して、もう少し報復の描写があれば、より良かった、と考える私は性格が悪いのでしょうか。
    いいね
    0件
  • 恋はあはれに!~女流作家たちによる恋愛代理戦争~

    緋原俊介

    まさか、こんな結末とは
    ネタバレ
    2024年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な意味で続きが楽しみです。
    それこそ恋愛小説家の紫式部に清少納言、ラファイエット夫人が来ていて、それぞれが恋愛についての登場人物にアドバイスをするとか。
    本当に豪勢極まり無い話の気がします。
    (細かいことをいえば、清少納言は違いますが)

    (尚、後一人、何方か、お見えになる気がしてなりませんが。
    それが何方なのか、次巻で明かされるでしょうが、何とも気になります)

    その一方で、実は恋愛小説家が、いわゆる畳の上の水練の達者に過ぎなかったようで、微妙にポンコツ臭の漂うアドバイスばかりを、登場人物にしている気がして私は成りません。

    このままでは次巻以降で、コメディというよりギャグが起きそうな気さえしますが、それも併せて続きを楽しみにします。

    追加 第2巻を読み終えて。
    こんな結末、どう考えても打ち切りでは?
    本当に様々なことが投げっぱなしになった気が。
    (一応、結ばれる相手が出ますが)
    余りにも残念としか、言いようがありません。
    いいね
    0件
  • 【フルカラー】相性100%の妹~遺伝子がお兄ちゃんを欲しがってる~

    gento

    「運命」とは
    ネタバレ
    2024年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、こんな政府によって運命の相手が勝手に決められるのは嫌だな。
    というのが、今のところの私の正直な想いです。

    その一方で、こんな状況に自分が陥ったら、恋人と妹(?)どちらを選ぶのか。
    真面目に考える程に悩む現実が。

    4話まで読んだ限りですが、主人公も真剣に悩んでいるようで、その点で私としては好感が主人公に持てます。
    それこそ政府が決めた運命の相手だから、と妹にすぐさま乗り換える主人公ならば、私は軽蔑していました。

    その一方で、主人公は恋人を捨てたくないと考えつつ、遺伝子(?)によって妹に惹かれていて、妹も主人公が大好きなようです。

    どんな結末になるか、本当に私は楽しみです
  • イチゴ哀歌~雑で生イキな妹と割り切れない兄~【フルカラー】

    神馬耶樹/ひらふみ

    7話まで読了しました
    ネタバレ
    2023年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いきなりこんな義妹ができたら、困惑して男主人公のような態度を執って当然だな、というのが最初の頃の感想でした。
    でも、話が進むうちに義妹の事情が分かってきて、更に男主人公の態度から、義妹が男主人公に好意を持って、徐々にそれなりの態度を執るのが、ごもっともというか、よく分かる流れです。
    この後ですが、私としては男主人公と義妹が真に結ばれる流れになってほしいですが、そうなるとしても一波乱どころか、それ以上の波乱がありそうな予感が。
    私としては、予感が外れて欲しいです。
    いいね
    0件
  • 結界師の一輪華

    おだやか/クレハ/ボダックス

    原作小説よりもいいかも
    ネタバレ
    2023年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第2巻を読了して原作小説1巻のコミック化完了に大満足でした。内容的に原作小説1巻をコミックで終えるのには3巻は掛かると思っていたので、正直に言って嬉しい誤算でした。そして、私が読む限り、原作小説にある意味では忠実にコミック化しつつ、原作小説では描かれていなかった気がする点についても補完して描いているのが嬉しかったです。又、各キャラの姿も、私が思っていた通りに近くて、それも良かったです。こんな感じで、原作小説を忠実(?)に引き続いてコミック化していただければ、と思います。勿論、続刊も買います。
    いいね
    0件
  • 「優しいだけの男」と妻に捨てられたので…

    すぺしゃるじー/チンジャオ娘

    皆が幸せならば良いとしよう
    ネタバレ
    2023年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終シーンは、結果的になるようになったかな、という終わり方でした。
    まさか2人共にお目出度で終わるとは、そうなるかも、とは考えていましたが、本当にそうなるとは思いも寄らない結末でした。
    その一方で、皆が幸せそうですから、良い結末というべきなのでしょうが。

    敢えて考えていくと、これって産まれてくる子ども達が大人になって悩む関係になりそうだけど、きっと父と母親2人に言いくるめられて、そういう関係もアリか、と洗脳されてしまいそうな気がします。
    更にツッコめば、この後の男主人公は独身を貫くのか、それともどちらかと結婚するのか、そんな要らないことまで考えてしまいました。
    いいね
    0件
  • まりかセヴン

    伊藤伸平

    女子高生と宇宙人が融合して
    ネタバレ
    2022年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いきなり怪獣が出現して、自分や周囲がパニックになる中。
    主人公の女子高生は実は宇宙人と融合していて、怪獣と戦うことになるという。
    第1巻なので、様々な裏設定はまだまだ明かされていませんが、本当に色々と裏がありそうな臭いがプンプンします。
    特に主人公と融合している宇宙人のセブンが怪しすぎる。
    それはともかく、特撮作品のパロディがちょこちょこあって、そういうのが好きな私は結構、楽しめましたが、そういうのが嫌いな人には向きません。
    いいね
    0件
  • アイドルA

    あだち充

    アリエナイおとぎ話だけど、いい話
    ネタバレ
    2022年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男女の双子が入れ替わって、とかならまだしも。
    高校野球で甲子園を目指した女の子のアイドルが、プロ野球にスカウトされて、近所の赤の他人のそっくりな男の子と入れ替わってプロ野球でも活躍するという。
    (尚、高校野球のときから、入れ替わっています)
    実際にはアリエナイだろう、とツッコミの嵐が起きそうですが、あだち充の描くストーリーの上手さから、そんなに違和感を覚えません。
    それにしても、第2巻以降に続いてもおかしくないのですが、1巻完結の模様。
    この後がどうなったのか、本当に気になってしまいます。

    いいね
    0件