フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

10

いいね

39

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 吠える犬とくびったけ

    那梧なゆた

    ショタ煌ちゃんの破壊力
    ネタバレ
    2023年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼き日に出会っていたふたり…無邪気に笑う煌ちゃん可愛すぎやしませんか…大きい煌ちゃんもツンケンしていて別ベクトルでかわいいではあるんですけど笑、早く樹くんに甘やかしてもらってデレるところが見たいです。続きが楽しみ〜!
    いいね
    0件
  • 月食奇譚

    春泥

    山田くんに魅入られて
    ネタバレ
    2023年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話全体を読み終えてから再び冒頭を読んだとき、そういうことか!と驚くとともに瞬く間にこの作品の虜になりました。繰り返される復讐、蘇る臣彦の生き様そのものが美だと感じがしました。終盤、星野くんの愛と狂気、彼らだけの世界で紡がれるやりとりに読みながら震えました。

    山田くんの艶っぽさから、学生服を着ながらただものではない感が半端なかったです…読み始めたきっかけでしたが、とんでもないキズを残していきました。すきです。
  • シュガードラッグ 【電子限定特典付き】

    頼長

    春くん推せる…
    ネタバレ
    2023年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 春くんめちゃくちゃ好きな受けだと思いました。今までほとんどの作品で攻めを好きになることの方が多かったのですが…。仕事ができるっていうのもあるとは思うけど、上の圧力に屈することなく意思を貫き通しているところや、反対に上司に対する態度を反省したりと、人間としてできているところが一つ好きポイントとしてあるのではないかと思いました。初シュガーでの交わりのとき目が完全にハートになってる春くんは可愛いし、なにより白衣にパーカーは反則級でした…それから布団の上で天木さんに甘える春くんにはやられました。2巻はこれから読みます~!
  • 鈍くてかわいい君でなきゃ

    あずみつな

    鈍くてかわいい君であれ
    ネタバレ
    2023年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ふみの帰りの遅さから、酔っ払っていつもと違う匂いがすることにもやもやするシチュエーション最高でした…慎一さんにはどんどん余裕を無くしてもらって想いをぶちまけてほしいと思いました。5まで読ませていただき、旅行企画で一波乱あるのかな…鈍くてかわいい君だからこそじゃんじゃんかき乱してもらいたい…笑
  • 蜜果【単行本版】

    akabeko

    求めていた攻めここにいました
    ネタバレ
    2023年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 寡黙だけどレオに対する愛情が一直線な店長最高です…攻めに心配かけるような受け好きなので、いい塩梅の執着もありつつ何度も読み返しています。落果を読まずに蜜果から手をつけてしまいましたが、きちんとハマりました。でもやはり落果から読むべきだと思います!レオの心が移ってしまわないか心配する店長…。はじめはノンケなんぞ…と思っていたにもかかわらずレオを特別に思う気持ちが膨らんでいく様子は、純粋に恋する店長かわいいなと思いました。店長の想いがまっすぐなだけに、レオがふわふわしてる印象で、ハプばーや、お店をクビになってしまったくだりは仕方ないとは思うけれど、少し店長かわいそうでした。揺るぎない愛で包んでもろて。
    店長は年上の余裕もありつつ、レオにズブズブになっている様が実によくて、店長の人間性がだいすきになりました…果物を貪る店長、非常にたぎりました。現在レオは大人のお もちゃのお店で働いてるとのことで、そこでのお話の展開もあるかな?4巻楽しみ~
  • ごめんしたって許さない

    博士

    クリームソーダの彼がデレる
    ネタバレ
    2023年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 優くん淡々としているかと思いきや、最近様子が変わったななど気づいたり、吸っていたタバコを消したり、内心では健太郎くんへの想いに溢れているところ非常によかった。対する健太郎くんはモブにひどい目にあわされたり…真っ逆さまに落ちていってしまったイメージがありました。優くんが手を差し伸べてくれることでなんとか持ち直しますが、そこからのお金のやりとりのシーンはなかなかに切なかったです。なんで優くんはそんなことしたんだろうと考えを巡らせました。いっときの感情でそういう行動に至ってしまうこともあるなとか、お金を支払う=客と一緒の扱いを受けた、健太郎くんからの好意はないと思ったため対価を支払った。など、結果、健太郎くんは泣いていましたが…最後のシーンは関係性がはっきりしてスカッとしました。健太郎くんの大きな愛で包んでもらいたいです…ビ○チが好きになった優くんも可愛かった!続きのお話で、健太郎くんの実家でうん、わかる、と連発してるところツボでした。
  • スウィートルームエスケイプ 【電子限定特典付き】

    おわる

    一万点の執着心
    ネタバレ
    2022年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おわる先生の作品を初めて購入,拝見しました。
    お顔にしても身体を交えるシーンにしても絵のタッチが美麗で、より世界観に入り込めました。誰もが一度は憧れるような華やかな暮らしの中にいるアルブレヒトさん、時折見られる言葉の言い回しが好きでした。スパダリだからこそ言えるものなのだと(笑)

    胸キュンな展開があるたびに、悶えながら読み進めていました。なによりもハルトさんへの執着が凄まじかったです。お話のテンポ感もよく、個人的にもっと2人の駆け引きを見たい気持ちもありましたが、大満足のボリュームでした!
    執事さんたち人間味があり可愛かったです…!