レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
怜が、翔が、堂島さんが😩2023年4月30日ずっと1話売りで読んでいたのに、単行本も買ってしまいました。だって描き下ろしがあるんだもの。3p+10p。10pの翔怜がマジで良い。2人のラブラブが読めます。本編の謎につながりそうなモノローグも。
本編は続きが気になるのはもちろんのこと、作者さまの繊細な心理描写が胸を締めつけます。翔は一途ワンコだし、堂島さんはふざけてるようで意外と本気っぽい。嘘をついている(ついていた)のは誰なのか。今のところ、3人みんなが幸せになれる未来が見えなくてせつない💦
タイトルにある「瞳」は、誰の瞳なんだろう。翔?堂島さん?それとも鏡に映る自分? -
-
なんで今まで読まなかった私2023年4月22日ちょろっと読んでどハマりして、pixivもダヴィンチも読み漁って足りんくて、一気買いしました。単行本描き下ろしもあるし、あっちにしか載ってないエピもあるので、全ての媒体チェック推奨です。なんで自分今まで読んでなかったんだろ?過去の自分を殴りに行きたい。
高良モテメン舜。はいここ重要、マジイケメンではない、あくまで雰囲気イケメン。全ての行動がモテメン、なのにケンカの謝り方が小学生男子、好きな子の前では中学生思春期男子。あの死んだ表情筋でちゅきめろとか全私を殺しにくる。
天城ぐるぐる太一。自分がボーイかどうかもあやしくなっちゃう、悩みすぎて謎行動とっちゃう。正直天然キャラは得意ではないのだけど、あまりんなら許す。一生ぐるぐる考えててくれ。
心の友カトリック香取。俺という名の台風田中。一軍の姫(でも口も性格も極悪)瀬川。天城大好き高良の敵ザッキー。どのキャラもめちゃくちゃ魅力的。まだまだ謎の多い瀬川くん、ザッキーがこれからどう絡んでくるのか楽しみすぎる。
皆様のレビューにあるように、ワードチョイスも最高。リアル一軍男子の会話は聞いたことない笑けど、きっとこんな感じなんだろなーと何度も読み返してしまう。突然の哲学ポエムもたまらん。あいつら意外と頭いいし。
そしてチーバくんの民である私は、地味に千葉ネタも嬉しい。しかし具体的に上がる地名がばらけすぎてて、特定がむずい。あんたたち、チーバくんのどこに住んでるん?(千葉県民は自分の住んでるとこをチーバくんの部位で表します。顎の辺りとか、耳の先っぽとか)
こんなに長いレビュー書いたのは初めて。読めば読むほど語りたくなる。全てのページに小ネタが詰まってる。
それにしてももしこの世界にはいれるなら、2年A組の黒板になりたひ。 -
-
-