フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
22
いいねGET
24
いいね
45
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET3件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
無理に続けなくてもいいのに。2024年5月3日2巻までは楽しく読めました。原作小説のとおり2巻までで完結にしておいた方が良かったと思います。3巻はつまらなかった。とばしてやっと最後までたどり着いた感じです。続きが全く気にならないのでここでやめます。
いいね
0件 -
途中までは良かった2024年2月21日話の進み方が遅いし、上乗せされてくる設定が面白くないし、読むのやめよう!と決めたのに、新刊が出る間隔が長過ぎるので、間違って最新刊買ってしまいました。やっぱり読まなければ良かったと後悔。今後は買わないように気を付けます。
いいね
0件 -
-
私のこと嫌いって言いましたよね!?変態公爵による困った溺愛結婚生活【単行本版】
よくある始まり方ですが、2023年11月23日ストーリーが違和感なく進んで、面白いです。ちょっと絵が…と思ってましたが、所々で出てくるデフォルメキャラは可愛いし、気にならなくなりました。続き楽しみです。いいね
0件 -
-
-
-
絵が話に合っていて爽やか2023年6月4日宮村が髪を切ってメガネをやめるまでは、続きが気になる話でどんどん引き込まれます。その後は堀さんや友達や堀さんの家族などと過ごしている日常を日記にしたみたいな物語で、特に何があるわけではないし、オチがない話もあるのですが、友達に囲まれて楽しく過ごしている宮村が見られて「良かったね!」という気持ちになります。宮村は堀さんに出会うまであまりいい思い出がなく、同級生達に存在を否定されて生きてきたので、自分を傷つけないと耐えられなくてピアスの穴をたくさん開けていたりするのですが、堀さんをはじめいい仲間に出会えたので自分に自信を持とうとずっと頑張っているのも根底にあって、卒業式につながるのが感動しました。
いいね
0件 -
大好きな作品です。2023年5月31日主人公は家庭環境から自分の本当の気持ちを隠して生きているので、言動が本音なのかわかりにくいのですが、それぞれの登場人物の心情が丁寧に描写されているので、みんなが何を考えているのかがよくわかって、行動にも矛盾がなくてすっきり読めました。小説の全編にきれいな挿絵がついているという感じで、それが一つの作品としてバランス良くおさまっていると思いました。長いお話ですが、すべて必要な話でうまくつながっていて、番外編も全部良かったです。真魚の言葉遣いが男っぽいのも、時代劇が好きで変な趣味なのも、料理が壊滅的に下手なのも全部意味があったりするところもすごく考えられていると思いました。本当に読んでよかった作品です。またゆっくり読み返したいと思いました。
いいね
0件 -
-
みんなカワイイ2023年5月25日まりんちゃんがとにかくカワイイ!まりんちゃんがコスプレするアニメなどの設定もしっかりしていて、マンガの中で全然別のお話が自然に読めるところとか、衣装を作る時にどんな事をするのかがわかるところもいいです。まりんちゃんの言動、特に心の声が最高に面白いです。みんないい人ばかりで、楽しく読めます。
いいね
0件 -