フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
9
いいねGET
4
いいね
0
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
これが本当の自伝2024年7月20日有名な作家の娘でこんだけ家族の事を赤裸々に漫画にしたのは凄いです。
そして、出版社的にはマイルドにして描いて欲しい要望を聞かずに移籍してまで描いた事も凄いし、その事実も漫画に描くなんて正気の沙汰とは思えないくらいです。
自伝的な作品って辛い事から立ち直った話し、友達との出会いで人生変わった話しなど、1つの方面からしか描かれてない事が多くて、それが作者の一番伝えたかった事っていうのが多いのですが、この作品は周りから見れば普通の家族のように見える場面も作者の心情から見た場面だと全然別物に見え、家族の闇の部分が見え隠れしてて、全てをさらけ出してる感じでした。
どうしても闇の部分は重くなってしまい読んでて辛いですが、これを描いた作者の勇気に脱帽です。
こういう漫画があっても良いと思います。 -
幸せだけの平和な世界2024年7月19日学園恋愛系の作品です。
ただ設定が独特で可愛らしい。
クラスメイト達のキャラ立ちは濃くて皆集まるとドタバタしてて楽しそうな学校生活。そんななか、嫌な奴、ズルい奴が誰もいなくて只々平和で幸せだけの世界に癒やされます。
意外とギャグセンスやツッコミが有能で、すれ違う度に挨拶する二人に、バスかよ!には笑わせられました。
短いながらも綺麗にまとめられてて良い作品でした。いいね
0件 -
打ち切りになったのがショック2024年7月19日シーモアで購入はしてないですが連載中に追って読んでまして、冊子で購入もしてます。
特別音楽が好きなわけでない普通の高校生である主人公が、人数合わせで行ったライブで見たアーティストに憧れて音楽を始めるというよくある話です。
この漫画の凄い所は絵で読者の心を揺さぶります。凄く絵が上手い訳ではないですが心に直接響く感じがします。直接響く分感情の起伏も激しく、話しのテンポも早くて、まるでロックを聴いてるような気分で読み進められます。
タイトルの理由も良き!
又キャラ立ちも良くて、特にヒロインはミステリアスで天才肌でとても魅力的。1人だけオーラが違う所も絵で上手く表現してます。絵だけで鳥肌ものになった作品ってこれだけかも。
こんな素晴らしい作品だったのに2巻で完結はショックでした。まだまだ見続けたかったです。いいね
0件 -
40歳前後のスロット経験者には刺さる!2023年1月29日家族愛とスロットという難しい組み合わせを上手く表現された作品です。
スロットに対する世間の見方、スロットで生計たててる人の心情や子どもを通じて成長していく姿に感動します。
4号機の中期~後期にかけてスロットをしてた人、さらに今でもスロットしてる人には刺さります!
その世代の人は子育て最中の人も多いですもんね。
話しの展開が4号機後半と5号機後半の2つの世代を同時に進めていくのですが、どちらも経験してないとスロットの話しについては何を表してるのか分からないので100%作品を楽しめる人は極一部なのが悲しいです。いいね
0件