フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

5

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 今朝もあの子の夢を見た

    野原広子

    何にも起きない
    ネタバレ
    2022年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん…おススメはしない…マンガなのに他人の気持ちにお構いなしに自分の気持ちだけ壁打ちみたいに喋ってくるタイプの人に捕まっちゃったあの気分になっている。「読む人に考えて欲しかった」系のやつだと思う。誰の気持ちにも特に寄らずにストーリーが進んでいく。よみタイから来て、何か展開するかと思ったけど、特になかった。途中までは丁寧に離婚後の夫婦のリアルな生活を描いていたのに、ラストだけ娘に「家族が壊れて悲しかった、お父さん、あの(シュレッダーかけた)手紙には何て書いてあったの?」と悲しく優しく呟かせる事で不気味さが際立つ。ここだけ夢見がちというか、ファンタジー。子供にめちゃくちゃ甘えるじゃん。
    洗脳、連れ去り、封印…強い言葉を使ってドキリとさせるけど、誰にも寄り添わない、何にも描かない。そのくせ子供には「変わらず優しいあの子」を求める。フラットに描かれてるぶん、登場人物を飛び越えて、強い言葉を使っている人達の人の部分がゴロリと転がってくる。そして…そういう所じゃない?ってなる。そういう意味でとてもリアルで上手に描かれていた
  • 息子は中二病でネット依存で不登校 ~やしろあずきを育てたシングル育児日記~

    空切礼子/やしろあずき

    あなたも私もBBA4だよ
    2021年9月17日
    何か真面目にギューってなってた気持ちがほぐれる。子供が何を考えてるのか、そう思って見守るだけでもよいんだなと感じた。あと、クッキーは本当に天使。うちも思春期を迎えてコミュニケーションに困ったり、寂しくて仕方ない時は動物とか推しとかに顔を埋めて、頑張る。子育て、というより戦友的な親子関係で、実際はめちゃくちゃしんどかったり、暗い気持ちになった事もあるのだと思うけど、2人で頑張ってきたのだと思う。おばあちゃんもこの2人を見守る器のデカさすごい。あとレビューでBBAめっちゃひっかかる。そうよね。普通は悪口だものね。書きづらいよ
    いいね
    0件
  • シングルマザーで息子2人を東大理Iに 頭がよくなる「ルーティン」子育て

    たかせみほ

    だまされた
    ネタバレ
    2020年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学習のルーティン化、塾選び、学ぶ内容、頑張ってやってきたのはわかるし、努力を続けられたのは凄いとは思うけど、たまたま努力が出来る環境に居たからです。とてもじゃないけど、シングルマザーの人には勧められない。努力よりも運というか、恵まれた環境で、良かったですねという気持ちが強い。年収〇万でも貯められた!とかって記事の「お米は実家からタダでもらってます。子供のお小遣いが入っている事も…感謝です」って書いてあった時の気持ち。調停まで縺れ、長く戦っても、養育費婚姻費用をしっかり払ってくれるマトモな旦那と、娘に頼まれたら多少なりお金を出せるだけの余裕のある太い実家とそう遠くない距離にある。めちゃくちゃ運が良くて良かったっすねと乾いた笑いが出てくる。最初にこれまでの経歴で非正規雇用で働いていると書いてあったので、希望を持ってしまった。最後の方にお金の項目があり、それを参考に資産してみたけど、わりとまとまった金額をどこぞから援助してもらわないと、絶対成り立たなくなる。さらっと「実家にお願い」と書いてあるけど、シングルの人でそれができる、助けになるほど出してもらえる人はあんまり居ないんじゃないかな。行政の援助も、必死で働かないと一家心中だから頑張ってるのに、低所得者とみなされるの金額よりちょっとでも稼いだら全く受けられないし。キャリアより子供を優先してやりくりして頑張ったのではなく、ちょっと頑張れば子供優先に出来る環境に居た。そもそも財産分与でそれだけもらえる人なかなか居ない。ああもう悲しみが止まらないよ。仲間だと思ったのに。1つ、めっちゃ偉いなと思うのは旦那さんの悪口書いてない所。こんだけ拗れたのに、旦那さんが何したとか、愚痴っぽい事は一切書いてなくてホントにえらい。苦しめられた、とか悲しい、って気持ちに囚われずに子供と自分の事だけ書いたのはホントにえらい。でも、すまない。君にはなれないわ。子供のドリル買うから1305ポイント返して欲しい