フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

3

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 冷ややかな恋人

    リン・レイ・ハリス/岡本慶子

    いいです
    2018年12月3日
    愛を通して、ヒーローとヒロインの成長がかちりと噛み合った結果としての結婚。永遠のという言葉のイメージにしっくりくる。
    エンディングの言葉も良かった。
    いいね
    0件
  • 一夜だけでも

    岡本ゆり/サラ・クレイヴン

    なんだろう
    2018年11月27日
    高評価の方もいらっしゃるけど…
    そもそもの最初の出会い、ヒーロー、さっさと退出して仕切り直しなさい、失礼でしょ。ヒロインもあの状況でよく会話ができたものだ。
    その後も、ハーレクイン的お約束的ピンチの場が度々登場するけれど、ヒロインの行動が逃げ一択。ヒーローが追いかけて来なければハッピーエンドが存在しない。でもヒーローがヒロインに惹かれた理由があまりはっきりしない。
    そもそも、戦わないヒロインは魅力に欠ける。私はこの話ダメでした。
  • 伝説のお母さん

    かねもと

    笑った
    2018年7月13日
    読みながら、あたしおかあさんだからという歌の炎上騒動を思い出しました。
    あの歌に反発を感じた人たちの心のうちの一部がこの漫画からも読めます。
  • ママ

    細野不二彦

    悪い意味での参考にして欲しい作品
    2016年12月30日
    リアルタイムで読んでいたことがあります。創作活動をされてる方には、キャラ失敗の見本として是非読んで欲しい作品です。
    登場人物のヒロインに対する評価と、当時の実際の読者で正反対。また、サブヒロインと主人公の恋愛の描写が非常に良かったのもあって、サブヒロインに人気が集中する結果になった珍しい作品です。
    消化されていない伏線があったりもするので作者も着地点に苦慮されたのではないでしょうか。主人公がマザコン(というかファザコン?)であることで割れ鍋的ハッピーエンドになっています。
    余談ですが、このヒロインの育児方法、今だったら児相への相談ものです。