フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

53

いいね

45

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない

    和泉杏咲/夏川リン/Aile/クリエイティブハウスポケット

    オタク魂が炸裂w単行本もお願いします!
    ネタバレ
    2025年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 15話までいっき読みしました!久々声を出して思わず笑ってしまう漫画に出会ってしまって、最新まで読み終わったのにまた読み返そうとしてる自分がいました(笑 乙女ゲームの世界に異世界転生する定番と言える設定のお話だけど、そこにマジもののオタク魂をもった主人公のアリアが爆誕した事で周りを巻き込みながら推死(推しの死亡フラグ)を回避する為に全力疾走しています。
    元日本人の中学生教師で常識ありそうな雰囲気だったのに、推しの世界に転生した途端おいおい情緒どうしたwってくらい推しに全振りし推死阻止(おしそし)の為になり振り構わず、推し以外のイケメン達(ライバル)には目もくれずどころか敵対心を剥き出しにする徹底ぶりを見せていて心の声と表情が面白いです(笑
    でも面白いだけじゃなくて、推しであるアレキが徐々に呪いに蝕まれ苦しみながらも挙動不審なアリアに惹かれいく様子やアリアの過去も切なくて、いずれ助かるとは(ストーリー的に)分かっててもグッとくるものがありました。
    作画もキレイだし美男美女揃いだし、キャラクターもそれぞれ好くてモブ麗女のはずのアリアも何だかんだヒロインに負けない美女ですね。
    本当にこんな面白いマンガ、今までどこに隠れてたんだよ!早く教えてくれりゃいいのに‼︎と理不尽な憤りを覚えるほど(笑 好きな作品です。通常はタテヨミみたいですが自分はタテヨミと相性が余りよくないので、このまま単話を読み進めていっていずれ出る(嘆願)単行本版を待ちたいと思います!!(本当にお願いします!絶対買いますから)
    出来れば皆んなに読んで欲しい!
  • メシマズ女扱いされたので婚約破棄したら、なぜかツンデレ王子の心と胃袋つかんじゃいました(コミック)

    硯七/森本マチ/村沢黒音

    3巻は購入前に試し読み必須!
    2025年8月13日
    3巻まで読みました。お話の内容は『食』文化が発展し、令嬢の嗜みは料理と言う一見変わったお話です。
    ストーリーはとても面白く、ヒロインにトラウマを植え付ける嫌味な婚約者や勘違い令嬢はデフォルトでヒロインを助けるイケメン王子様に性格の良い友人が出てきます。
    でもでも、面白いし絵もキレイなのに何でこんなに低評価なのか??と思ってたら3巻目。確かにビックリ。
    余りにも作画が違いすぎて2巻終わりから何も疑わず続けて購入し、めくった瞬間、違う作品を買ったっけ?と自分を疑う程作画が変わっていました。。低評価の原因の殆どがこれでした。
    確かに顔が違うとキャラクターの雰囲気がガラッと変わって、2巻までのお話の流れのまま読み始めたら戸惑うと思います。
    作画担当の方にいったい何があったのか分かりませんが、内容も作画も悪いわけじゃないのにとても勿体無いなと思います。
    出版社さんの判断なのかもですが、これは悪手なのでやめた方がいいと思いました。
  • ロイヤル・イケオジ・ウェディング

    DUO BRAND./仙崎ひとみ

    イケオジ最高です
    2025年8月8日
    ムキムキなイケオジからの溺愛なんて大好物です!ヒロインも可愛いし素直で思慮深くて、男なら誰でも惚れそうな女性で人を見る目もあるなんて完璧ですね。どちらもロイヤルで完璧な2人のイチャイチャが素敵すぎてずっと見てられます。
    それなのに絵がDUO先生方なんて最高すぎですね!すごいキレイだしキャラの顔が好み過ぎます。幸せな気持ちになれるお話です。
    イケオジ好きは皆んなもっと読んでほしい。
    いいね
    0件
  • 恋する秘文の戦士たち【forcs edited】

    おやぬ

    最初からずっと追いかけてます
    ネタバレ
    2025年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「恋する秘文」が出た当初からずっと追いかけて読んでます。分冊もコミックス版も買って何ならアダルト版も買ってしまいました。
    もうヒャナとホトヴァが自分的どストライクで、純粋で可愛くて展開が切なくて、毎回色んな意味でぎゅーってなりながら読んでます。
    ヒーローのホトヴァは王を殺害する偵察の為に行った先で思い掛けずヒロインのヒャナ(王の子)に一目惚れしてしまい、犯行後彼女に殺されたいと願いながら組織?を離叛し行方知れずになったヒャナを探します。でもやっと会えたヒャナは盲目になっていて、自分の事が分からない絶望と出逢えて再熱した抑え切れない愛しさに板挟みになりながら、ヒャナを守りたいと一緒に旅に出ます。
    ヒャナは生涯愛する人は作らないと心に決めていたのに、王(父)を殺された相手とも知らないまま、ぶっきらぼうだけど優しいホトヴァにどんどん惹かれていきます。
    ラブシーンの進捗は一歩一歩って感じで遅いですが、内容はとっても濃いぃし、クールな態度のホトヴァがヒャナをどれだけ好きなのかツンデレギャップに心臓持っていかれます。ヒャナも盲目なのが更に可愛さに拍車をかけてて、ホトヴァにだけ見せる一つ一つの表情が可愛すぎて、その表情にホトヴァがデレてる所がホントに最高に良いです!
    絵もキレイでたまにカラーが差し込まれてるのが読者としては嬉しいポイントで、白黒から途中カラーになるだけで描写がよりリアルに感じます。
    こんなに作り込まれた独特の世界観だからこそTL要素のギャップが効いてて、最高に面白いお話です。
    まだまだ完結にはならないと思いますが(まだまだ読みたい)、25.8.1現在30話目でターニングポイントに来てる気がします。
    まだ読んでない異世界ファンタジー&TL好きな方には是非読んでほしいです!
  • 魔物の花嫁【コミックス版】

    山冨

    吸血鬼&ファンタジーTL好きにオススメ!
    2025年6月25日
    正直レビューが良いのと吸血鬼系の話が好きで1巻購入していたのですが、タイトルが厳つめだったせいで期待せずに温めてまして、何で直ぐに読まなかったんだろって自分の事なのに理解不能でした。
    面白い!絵も好みでファンタジー色が濃くてそしてTLの醍醐味であるラブシーンもしっかりあって、良作でしかない。
    マジなんで読まないでいたのかイミフだし、1巻どころか4巻まで怒涛の如く即買いして読んでしまいました。
    こういうの本当に好きです!キュンもあるし切ないしキャラも世界観も良いしで、ファンタジーTL好きの人には是非読んでもらいたいです!タイトルはちょっとエログロを想像させるかもですが、全然そんな事ないので買うか迷ってる人はまずお試し読んでみて欲しい。
  • 王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです! ~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~

    おしばなお/岡達英茉/先崎真琴

    7巻完読しましたが、
    ネタバレ
    2025年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりがが撃的でした。その後2巻までほのぼの学園ラブコメ的展開が続くので、サクサクとザマァ展開を期待してる人は出来れば3巻まで読んでみてから続きを読むか決めて欲しいな。
    私も正直途中、中弛みな感じを覚えましたがその後の展開は中々見応えあります。7巻でいよいよクライマックスに入ってきますね。
    早く続きが読みたくて気になり過ぎる!あ、でも一つ気になるのは話の間にちょこちょこ入る短編漫画みたいな箇所の緩い話がシリアスな展開の間に入ると、真剣に読んでるのに腰を折られる感じでちょっとイヤでした。(小休止の役割なのかな?)
    出来れば最後のページにまとめて貰った方が、本編に集中できて私的にはいいなと思いました。
  • ラブ・ミー・ぽんぽこ!

    赤瓦もどむ

    化獣達が面白可愛いー
    2025年4月10日
    5巻まで全て読みました。狸のポンコが可愛すぎるし面白すぎる!ほっこりします。絵も可愛いし人間と化獣(バケモノ)達の掛け合いが最高な化け狸のドタバタ婚活ラブコメって感じです。メインのキャラ以外のモブ達の顔が雑(ヘタウマ)で笑えます。
    5巻完結になってますが、続きが読みたい!ポンコの婚活はまだ終わっていないので、ポンコが選ぶ最高の雄(オトコ)は一体誰なのか!作者様、是非続編お願いします!
  • オオカミ主人とウサギメイドちゃん

    稲乃芽子

    うさぎメイドがカワイイぃ
    2025年3月17日
    うさぎちゃんがカワイイです。とにかくピュアで一生懸命ででも芯も通ってて大好きなキャラです。ヒーロー役のオオカミさんもカッコイイし、2人のいちゃラブはキュンキュンします。絵がキレイだしキどのャラもカワイイし、お話の内容も大きな事件とかも無くほっこりする内容なので安心して読めました。もっと沢山の人に読んで貰いたい作品です。
  • 囚われ聖女は月夜の騎士に微笑む

    くまのみ鮭

    悲恋(涙)そして絵が良い
    2025年3月12日
    アンソロジーの短編でお話の中身は悲恋を匂わせて終わってるけど、絵が良すぎてこの値段で読むには満足できる内容です。
    出来ればここからの大どんでん返しなハッピーエンドが読みたい!細やかな幸せでいいから、心優しい2人に幸せを切望します。
  • 龍の花贄~生贄の私が幸せになるまで~

    絹越まこと/烏丸紫明

    ヒロイン葛藤にグッとくる
    2025年3月12日
    お話自体はファンタジー要素たっぷりの王道和風シンデレラストーリーだけど逆にそれがいい!
    絵が綺麗でヒロインの葛藤したり幸せを感じたりする場面の表情が細やかに描かれていてグッときます。龍神様のギャップも素敵です。龍神様がちょっと甘過ぎなきらいはありますが、ヒロインの不幸体質と足して割るといい塩梅?なのかも。
    9話まで読んでまだまだ苦難の道は続きそうな感じですが、続きが早く読みたいしまだまだ終わって欲しくないし!葛藤してます(笑
    でも最後はハッピーエンドを期待してます!
  • ママ母ですがっ!~ひとりぼっちだった私が、ぽかぽか大家族の一員になるまで~【電子限定SS付き】

    雨宮れん/紫真依

    子供の可愛さはわかるけど。。
    ネタバレ
    2024年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家族愛を書いているので、子供たちの可愛らしさやヒロインと子供達との関係性が徐々に深まっていき様は良かったのですが話の見所は薄い様に感じました。
    特に気になったのは決定的な出会いも無く、いきなり契約結婚を申し込まれてOKしてから、公爵がいつベスを好きになったのか、決定的なエピソードも特に書かれていないのにいつの間にか両想いな所。子供への愛情にフォーカスしすぎているせいか、夫婦愛はどこ行ったんだろなお話でした。
    いいね
    0件
  • 呪われ令嬢の幸せ探し~婚約破棄されましたが、謎の魔法使いに出会って人生が変わりました~(コミック)

    岡保佐優/ゆうき

    善人と悪人のギャップがエグい
    2024年10月21日
    よくある婚約破棄からの始まりですが、ヒロインの生い立ちから不幸のデパートで悪人しか出てこないし不幸過ぎて後は上がるしかないとこまでドン底です。お話も少々御都合主義な感は否めません。でも悪人ザマァはあります。コマ割りが少々読み難い所もありますが、絵もキレイでどん底からのハッピーエンドが好きな方にオススメです。
    いいね
    0件
  • 旦那様はコワモテ警察官

    DUOBRAND./斉河燈

    コワモテの溺愛
    2024年10月3日
    いつもどちらかと言うと恋愛物の漫画はファンタジー系とかリアルじゃないものばかり読んでいるのですが、DUOBRABDさんの描く綺麗な絵が好きで読み始めましたが、お話の内容もとても良くてコワモテ旦那がデレる所が最高に良かったです!単話読んでいましたが、単行本も出たので思い切って買いました。
    エチシーンはあっさりですが、絵がキレイで見応えあります!
    いいね
    0件
  • オネエ上司のくちゅくちゅペット契約

    乙子

    単行本(紙)も出して欲しい‼︎
    ネタバレ
    2024年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直この漫画が好き過ぎて、レビューするのも躊躇われましたが少しでもレビュー見て読んでもらえるきっかけになればいいなと。。TL作品ですが侮る事なかれ!最初こそ題名で読み始めるのを躊躇している人も居るかもしれませんが、話が進めば進む程どんどん惹き込まれていく内容です。トップデザイナーの藤堂先生(おねぇ口調で性格や口調はキツいけど、本当は乙女で繊細で傷付き易く愛情深い)と先生(神)に憧れて先生の会社でパタンナーになる夢を叶えた茜(純粋で他は目に入らないくらい一途で、でも1本筋の通った頑固さを持つ)、2人がお互いの気持ちや立場や過去の障害を乗り越えて少しづつお互いの存在が無くてはならないものに変わっていきます。
    初めは茜の一途な憧れから始まり、先生からは自分の周りに群がる打算を含んだその他大勢の1人と決めつけられ、逃げ出す事を前提に「今日からあんたは私のペット」と一方的な主従関係を言い渡されます。
    ある意味身体から始まった関係を前提としてますが、エチ場面もエロいだけの内容じゃなく先生の強い口調や態度が、逆に人間不信から来る疑心暗鬼な気持ち(本当は自分を見て愛して欲しい)を現している様で、茜も(本当はこんな関係おかしいと頭では分かっていて)一方的な主従関係にも関わらず先生の全部を受け入れたい気持ちが溢れてて、形は違うけど愛情を確かめ合う場面として書かれています。
    絵は少し好き嫌い分かれるかもしれませんが、細部までとても綺麗に描かれていて、特に東堂のデザイナーとしての影のある感じにおねぇぽさや乙女になる顔と時折除く男っぽさ、茜の可愛らしさと濡れ場の時や一途さゆえのキレた時に見せる表情も秀逸です!
    最終63話まで全て読みましたが毎回全然先が読めない展開で、話の合間に入る東堂や茜の心の声が一層主人公2人の感情を現していて没入させてくれます!紙媒体でも販売希望です。出版社様何卒お願いします🙏
    レビュー長々と書きすぎましたが…2人の感情や関係が少しづつ変化していく様子を、笑いながら泣きながら一緒に見て貰えると嬉しいです!!
  • 死に戻り皇女は前世の夫の初恋を成就させるため、身代わりの死を望む

    智江千佳子/Ciel

    究極の愛の形
    ネタバレ
    2024年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻とも涙を堪えることが出来ませんでした。魔法や神から与えられる祝福を個々が持つ世界で、神に愛されけれど孤独なヒロインの姫と、家族を失い自分の出自を隠しながら姫に忠誠を誓った騎士の死に戻りの究極の愛の物語。ヒロインの姫は先を見通す眼(祝福)を持ち、何も望む事なく国の為に祈りながら国の為に生きている聖女の様な人で、清らかなヒロインが心から望んだのは恋をしてしまった騎士であるヒーローの側にいる事。だけど姫に異常な執着をする男の手で汚されようとした時、姫は自分で命を断つ事を選びます。騎士であるヒーローは姫の祝福により生き永らえた自分の人生を忠誠を誓った姫に捧げているけど、姫を守る為禁忌を犯した自分が姫を汚してしまう事を恐れて意図的に距離を置いた事で、姫を失ってしまう。お互いに自分の気持ちを相手に話す事も理解する事もなくすれ違ったまま姫は騎士の腕に抱かれその生を終えてしまいます。
    そこから記憶を持ったまま2年前に戻った姫が、騎士であるヒーローの幸福な人生を守る為、命をかけて奮闘します。その中で前世とは違い沢山の人と出会って、前世の自分は何も知らなかった事を恥じながら運命の日を待ちます。
    初めは姫の切ない純愛を描いた話かと思いましたが、運命の歯車に翻弄されながらただひたすらにお互いを想う2人の、最後まで幸福で切ないお話でした。
    是非これから読む人には上下巻とも最後まで読む事をお勧めします!
    いいね
    0件
  • 45歳、おじさまは不器用な獣。―今夜、大人のセックスを教えて…―【分冊版】

    竹輪つぼみ/ache

    絶妙な年齢と設定
    ネタバレ
    2024年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 45歳バツイチのオジ様と27歳独身(ネガティブ)ヒロインの18歳差の純愛ストーリー。始めはどんなもんかと半信半疑で読み始め、1話から最終話までにオジ様が若返ってる気がしましたが、これがもっと年上だとちょっと厳しいし、ヒロインが若すぎても若干犯罪臭するかもって言う絶妙な設定で最終話で読みました。お育ちの為かこの歳まで誰か1人に執着する程の恋情を抱いたこともがなかったのかな?オジ様が恋愛に一喜一憂する様を見ていたら、どんどん可愛らしく思えてきちゃう?!自分に自信がなかったのに、オジ様に愛されて求められてどんどんエロ可愛くなってくヒロインも実物です!題名通り、いつもは理性的なイケオジがヒロインのちょっとした言動に理性飛ばしてガッついちゃう所が1番の見所!
    いいね
    0件
  • 【ラブチーク】婚約破棄された悪役令嬢、イケメン資産家に求婚されました。

    山吹しろと

    素敵だわぁ〜
    2024年3月13日
    表紙のイラストはそこまで惹かれませんでしたが、立ち読みで続きが気になり絵が素敵だったので。正直はじまり部分とか、よくある悪役令嬢の婚約破棄されましたから始まる溺愛からのエチシーンだと思ってましたが、私が好きなTL作品の中でも5本の指に入る良作でした!すみません!特にガイとエイヴァの絡みシーンの絵もセリフも表情もお互いが愛し合ってる自然な感じが滲み出まくってて良過ぎる‼︎悶えました笑 お話の内容もすごく練られていて2人に度々訪れる試練と心の葛藤とか心理描写がよく描かれていてドップリハマってしまいました。おススメです!
  • 夜画帳【タテヨミ】

    Byeonduck

    まんまと無料の策にハマって沼
    2024年2月29日
    いや〜、ヤラレた!!正直舐めてました(ホントにすみません。。)韓国人作家さんの漫画は私的に当たり外れがあったりして翻訳?解釈?ってかお国柄の違いか、感情の起伏や情緒が理解できなかったりして没入感があるものって中々出逢えず、完結まで購入した事がありませんでした));レビュー評価高いし無料で読めるとこまで読んで、気になったら続き購入するかなぁ(重ね重ねすみません)…くらいの感じで読み進めて行って、無料分終わって、『ちょっと気になるから続き購入してみるか…』からの133巻まで。えぇ??最終話??…と言う具合で(照 BL初心者だけど、序盤の強烈な始まりからジワジワと広がりを魅せる怒涛の展開に掴まれっぱなし!しかも画が綺麗な上に濡場も妙な加工少な目で、逆に「えっ…そんなキワキワまでいいんすか⁈」って臨場感で汁気多め(笑 途中ヤキモキしたりしながら読み進めて、泣けちゃったりで、自分の情緒どうしたってくらい1話1話感情持っていかれてしまいました!日頃レビューしない人間でネタバレ要素ゼロのお粗末なレビューですが、伝わったら嬉しいー。。
  • ノっぴきならぬ

    こふで

    必読!BLだからこそ出せる情緒
    ネタバレ
    2024年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何が素敵って、もう全部ドストライク!!元々時代モノ好きではあったけど、数有るBLマンガの表紙の中でも異彩を放つ髷の色男‼︎試し読みからの即単行本購入。
    画力が半端ない!細かな背景の音からひしひしと伝わる時代の風情もさることながら、画だけで表現される心理描写や髷を結った色男の仕草(着物の裾を払うとことか)や表情の描き方は秀逸!寅次の刺青は最早アート作品。江戸言葉も相まって男二人の色気が画から駄々漏れてて、心を掴まれまくりました。読み進めるのが勿体無くなるほど。
    周囲の人物も良過ぎる‼︎…
    自由な恋愛なんて出来なかったであろうこの時代に、二人の男が口に出来ずとも惹かれ合う、切ない恋の話。
    BLを超えた、でもBLだからこそ出せる色気と情緒は必読です!2巻が待ちきれない‼︎…のでもう1周してきます。