フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

20

いいね

34

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET11

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 今日も、すれ違ってます。【タテヨミ】

    QueenB/百餅こもち

    人それぞれ
    2025年4月3日
    私は俺日記LINEは普通にかわいらしいと思ったぞ!付き合い出したら浮気チェックの目安にもなりそうだし。結局こういうのは相性だなぁと思う次第です。
    いいね
    0件
  • 皇太子と婚約したら余命が10年に縮んだので、謎解きはじめます!

    しをたひろみち/富士とまと

    謎解き要素
    ネタバレ
    2025年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 触れた相手の余命がわかる(分岐によって変動アリ)な能力をもつヒロイン。自分と、そして婚約者になってしまった王太子も、婚約したり破棄しようとすると何故かそれぞれ寿命が大幅に縮む?その原因を、都度探りつつ回避できるよう奮闘します。何が原因で寿命が縮むのかはわからないため、推理する必要があり、寿命が減っても戻ってもハッキリした原因はわからず、なので考察が楽しめます。少しづつヒロインと王太子の中が深まって行く様子も可愛いです。
    いいね
    0件
  • 辺境モブ貴族のウチに嫁いできた悪役令嬢が、めちゃくちゃできる良い嫁なんだが?

    tera/朝倉はやて/徹田

    ラグナかっこいい
    ネタバレ
    2025年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲー転生悪役令嬢モノ…だけど実は転生してる物語の主役は、断罪後の悪役令嬢を押し付けられる辺境伯の婚約者側で、男性目線という珍しいパターン。悪役令嬢であるアリシアも(恐らく政敵の手先の)変態ストーカーの呪い(魔虫)で正気を失っていただけで、本来はとっても人間性も優れた才女。ラグナもめちゃくちゃ強いけど環境の厳しい辺境・捨て地と呼ばれる領地で、揉まれに揉まれて育ってきていて、苦労してきた者同士。捨て地で傷心を癒すアリシアとラグナは良い感じに絆を深めて行くけど、色々事情もあって、針の筵確定の王都の学園に2人は入学(復学)する。特例で、用意されたボロ屋(見せしめ)に同棲、同じクラスにはなれたものの、学園での先行き、アリシアへの今後の処遇はとても不安。さぁ、ラグナはアリシアを守れるか、というところで一巻目は終わりですかね。ラグナとアリシア、あと領地の使用人達がとても良い人達で、2人を応援したくなります。ラグナにもまだまだ謎が多いので楽しみです。
  • 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います

    渡まかな/瀬尾優梨/岡谷

    ほほえま〜
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジェイ×テレや大公カップルが大変微笑ましい。穏やかで見守り系男子なジェイド。相手のことをただの悪者で終わらせず、自らの悪いところはちゃんと反省できるテレーゼがとても好ましい。恋愛に対して鈍すぎるのはややもどかしさもアリ。主要キャラのしっかりと己を律しているところや、それぞれのキャラ同士の会話もとても丁寧で心地いいです。そしてクラリス様やメイベルさんもとても魅力的。リトハルト一家は本当に仲良し家族であったかくて明るくて楽しくて。テレーゼの前向きさやひたむきさにも励まされるものがありますね。ジェイドの見守り愛も癒し効果あり。
    いいね
    0件
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    たまらん
    2025年3月6日
    美麗な絵に、いやもう盛りすぎやろってくらい美味しい要素満載。そのキャラでスパダリキャラに性転換までするとか反則でしょー。王子だけじゃなく読者までメロメロですよ。王子は王子でクッソかわいいし。エロないのにエロいし。あとベルプペーってなんか耳に残るよね。初めて聞いた、ベルプペー。
    いいね
    0件
  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

    柚アンコ/永瀬さらさ(角川ビーンズ文庫)/藤未都也

    タイムリープしつつ謎解き?
    ネタバレ
    2025年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイムリープものですが、巻き戻り前に各所で何が起こっていたのか未知の事が多くて、実際誰が敵か味方なのかなどの考察が楽しめます。皇帝まわりは泥沼ガチャガチャだし、でもクレイトスだってなんだかイカれてるし、伝説にも不明な事が多いし、女神はまじでおっかないストーカー女で支離滅裂(にみえるし)もーわけわからん。でもそこがおもしろすぎる。ハディスもどこまで把握してるんだか。底が知れない。腹の読み合い。戻る前の事と照らし合わせながら何度でも読み返して楽しめるし、それぞれのキャラもたってていう事ないです。小児との年齢差恋愛は正直アウト分野ですが…呪いのせいという事と、プラトニックなのと中身が成人済みということでギリセーフw
    いいね
    0件
  • 断罪されたダメ王子、拾いました。

    一桔群青

    作者様買い
    2025年3月6日
    見た瞬間、絵柄で絶対そうだ、と思って発売楽しみにしてました。別サイトでの購入一本だったのですがコレともうひとつ別作品がそのサイトで取り扱いなくてシーモアはじめました。追いかけてまで買ってよかった。クルヒもエマもかわいいよ…(あとワンコ達)。応援したくなる系ほっこり。あとアサヒナにキュン。見守り系オジいいよね。アサヒナの為にも返り咲いて、クルヒ。でも今の暮らしも幸せそうだし、アサヒナもクルヒが幸せならそれでいいのかも。アサヒナとパッパに成長したクルヒを見せてあげられる日はくるのかな。
  • 神さま学校の落ちこぼれ

    赤瓦もどむ/日向夏/星海社

    トータ×ナギ推し
    ネタバレ
    2025年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻無料から既刊一気に読んでしまいました。まだまだ先はありそうなんですが、目的というか筋がしっかりしてるので、ただただ先の展開が楽しみで今のところダレたりもなく。キャラもそれぞれが立っていて好き。フラグやヒントもちゃんとあって考察楽しい。それぞれの思惑や陰謀や意思が渦巻いて、怒涛の展開にのまれてしまいそう。ほんのり恋?要素もあって、でも本筋は邪魔しない程度でいい塩梅。個人的にはトータを応援したいのですが望み薄なのか?がんばれトータ!ナギは色々巻き込まれすぎて…とにかく負けないで〜!月読命もぼっち属性がなかなか不憫萌えではあるんですけどね。
  • 不機嫌な公爵様はウソ発見器付き令嬢の取説をご所望です

    出迦オレ/ももよ万葉

    はわわ系(※作者談)でかわいい兄妹w
    2024年12月1日
    兄妹支え合っていて仲良くてお父さんも包み込むように優しい…めちゃくちゃ癒し家族。そして賑やかな刑部省。曲者揃いですが、でも皆ちゃんとフレンドリーで優しい。王弟殿下は…だけどwでも厳しい方ですが人としての優しさは持ち合わせている人。にこやか/和やかとは無縁だけど、真っ直ぐなその姿勢は信用出来る。ここからオフィーと関わりお互いどう変わって行くのかが楽しみです。
    いいね
    0件
  • ポンコツ令嬢に転生したら、もふもふから王子のメシウマ嫁に任命されました【単行本】【コミックシーモア特典付き】

    ハマサキ/江本マシメサ/茶乃ひなの

    可愛いカップルです
    2024年10月31日
    基本美味しそうなご飯と健全で可愛いカップル(未満)とモフモフのほのぼの癒し系漫画です。美味しそうにご飯を食べるリュカオンがたいへん癒しになります。また、他作品にも出てくるメルヴが甲斐甲斐しいです。第三王子と前世料理人令嬢(しっかり自立系女性)の初々しい関係も良き。オススメ。この原作者さんの作品は個人的にあまりハズレがない。
  • 結界師への転生

    片岡直太郎/装一/雫綺一生

    評価しづらい
    2024年10月22日
    とりあえず作画はドストライクでした。作画がこの方じゃなきゃ読んでなかったかも。内容なんですが、要らん要素がちょいちょい…貴族だからそう言うこともあるとはいえ、一夫多妻要素いる?どうとなり出来たと思うんだけど。やたらと女子キャラ責めもお腹いっぱい。可愛い女子キャラは好きだけど、違和感あるほど偏って出されると作為的で嫌だ。何人か男子設定でもわちゃっとして良かったと思う。最初の内は普通だったのにな…誰の趣味?そういうあからさまなのなくても十分面白いのに。その辺で一部の層は冷めると思う。 あとイリモの存在が徐々に空気。硬派なのか軟派なのかよくわからない内容です。ムラがある。2巻までの内容で連載決まってそこから先迷走した感じ。
  • 「もう‥‥働きたくないんです」冒険者なんか辞めてやる。今更、待遇を変えるからとお願いされてもお断りです。僕はぜーったい働きません。

    縛炎/村上メイシ

    やったぜ!って感じ
    ネタバレ
    2024年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結構悲惨なブラック労働から、やめてやるー!からの運命一変、色んな経緯が重なって、それぞれへの因果応報にスッキリ。しかし冒頭のブラックな環境はかなりひどく、しかも強制労働への再勧誘はかなりしつこく、エクスに感情移入してウンザリするけど、絵柄のおかげでかなり胸くそな数々も中和された。そしてエクスへのそれまでの仕打ちに準じてざまぁされるので、やったぜ!感を得られる。反面優しくしてくれた人には良き報いが。ハッピーエンドで読後感も◎。クソ子爵やエルフのお師匠様とだけ、その後どうなったんだろうなーという感じ。