フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

8

いいね

54

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 3番線のカンパネルラ

    京山あつき

    また名作に・・・
    ネタバレ
    2025年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出会ってしまいました。

    終盤、主人公の加納くんが「生きる」を決めたこと、
    また再び誰か(店長)を愛することを選んだこと、
    店長が加納くんの頭ごと自分に引き寄せてること、
    ・・・ほっとして胸がいっぱいになりました。

    その他にも名シーン、セリフ、たくさんあります。
    主人公の心のうちの描き方がとても丁寧で、
    とてもリアルに感じます。

    この作家さんの絵はとても柔らかい印象で(こういう表現の画力ってとても難易度が高そう!)コマ割りもとても上手いって、素人な私ですが、思ってしまいます。
    また続編も読みたいです。
    京山あつき先生、天才!
    いいね
    0件
  • KIZUNA‐絆‐

    こだか和麻

    良いです!ぜひ読んでほしい!
    ネタバレ
    2025年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こだか先生のこの作品、こどもの時に読んだのを思い出しました。その当時は色々と意味がわからず(笑)、また絵柄も好みではなかったらしく、記憶の奥底に・・・。でも、蘭ちゃんにやられた円城寺くんの髪型が印象的でいっきに記憶が呼び戻されました!
    大人になった今しみじみ読み返すと、意味がわかるし(笑)絵もとてもいい!各キャラクターが凄い!蘭ちゃんが最高にセクシーで可愛い!円城寺くんの器の大きさと方言がとても良い!・・・こだか先生の画力とストーリーの構成がとても上手いと思います。今のBL作
    品の源流なのかな・・・と勝手に思います。
    他の方のレビューにもありましたが、本当に今の若い方にも読んでほしい!王道好きならぜひぜひ。
    いいね
    0件
  • ゆうちゃん

    蜂煮

    この感覚、面白い。
    ネタバレ
    2024年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの、個性的な絵柄やキャラクター、
    すごく好きです。BL作品飽和状態な中、クセがあって面白い!
    陰キャのゆうちゃんの描き方が、ゾワッとしつつも親しみを感じました。センサー、静電気なんですね。笑
    かける君が可愛くて一途なところにも、読んでいて
    ホッとしました。
    またホロっと泣ける場面もあり、考えさせられて
    私は好きです。今後も応援したい作者さんだなと思いました。
    いいね
    0件
  • そんなに言うなら抱いてやる

    にやま

    まってましたー!
    ネタバレ
    2024年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そん抱き4、待ってましたー!!
    ヒカルちゃん、更に可愛さアップ!
    とにかく可愛い・・・
    ニヤニヤが止まりませんでした・・・。
    ニンニンのヒカルちゃんを見る視線の穏やかなことよ。
    そしてヒナルって!笑
    もー、にやま先生、今回もありがとうございます!
    新刊の出る間隔、待たされすぎす、楽しみに待てます。これも、にやま先生と出版社さんの努力のおかげかな。
    楽しい時間をありがとうございますっ
    に尽きます。
  • Op‐オプ‐ 夜明至の色のない日々

    ヨネダコウ

    んー・・・
    2024年11月7日
    あくまで、青年マンガという目線で読んでみると・・・ごめんなさい、普通かなぁって思ってしまいました。私にはあまり刺さりませんでした。
    ただ、ヨネダ先生の人物・背景・セリフ回し等々、やはり素敵で好きです。
    でも、今回は2巻でいいかな・・・
    いいね
    0件
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    ハンカチが必要
    ネタバレ
    2024年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハンカチが、ハンカチが必要です!
    4年たった七巻あたりから、八代さんの百目鬼くんへの気持ちに、所々で涙がでてきてしまいます。
    八代さんの過去や生き方が、好きだからこそ、百目鬼くんに本当の意味では近づけない・素直になれない姿が切なくなります。
    福山さんのラジオで「囀る鳥〜」を知ったのですが、ヨネダ先生、天才ですね!