フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

21

いいねGET

14

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~

    ぶんころり/МだSたろう

    グッドエンド!
    2024年8月4日
    完結おめでとうございます。ぶんころり先生を知るきっかけとなった本作が終わってしまうことに寂しさも感じますが、どこまでも異邦人であった田中が新しい群に受け入れられた、と感じた事を嬉しく思います。
    いいね
    0件
  • 西野 学内カースト最下位にして異能世界最強の少年

    ぶんころり/またのんき▼

    大団円?
    ネタバレ
    2024年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なにはともあれ、6年にわたる長期連載作品の完結おめでとうございます。やや駆け足気味ではありましたが、収まるところに収まった感じでしょうか。西野の一番の被害者であろう鈴木君にもフォローがあって良かったです。
    いいね
    0件
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    人気作品
    2023年10月6日
    例えば「人を殺す魔法」だとか、ピンポイントで且つクリティカルな魔法ばっかりでこの世界の「魔法」って開発者泣かせだろうなと思う。銅像の錆を取る魔法はあっても鍋を磨く魔法は未だないみたいな感じなんじゃなかろうか?
    いいね
    0件
  • スクールバック

    小野寺こころ

    一遍読んでみ
    2023年10月6日
    若年の校務員は居るだろうけど、若い女性ともなると現実には存在しないと思われるので、正しく「この物語はフィクションです」な訳だけど、そこら辺も含めていい味になっていると思う。視点も柔らかで万人受けはしないだろうけど、万人におすすめできる作品。
    いいね
    0件
  • いたいお姉さんは好きですか?

    若菜

    人間関係に微妙な変化が。
    ネタバレ
    2021年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 起きますが、我らの板井さんはやっぱりさっぱり気付きません(笑)果たして板井さんの微妙な結婚願望はいつ叶うのでしょうか?
  • 弱虫ぺダル

    渡辺航

    オタクの生態さえ変えた
    2020年3月2日
    オタクと言えば兎角不健康なイメージでしたが、この作品以降やたらと健康的オタクが増えました。オタクと言えど自転車くらいは乗れる、とスポーツバイクに手を出してしまう者が続出。そのくらいの一大ムーブメントを巻き起こした作品です。オタクの生態を変えた作品のアツさを是非実感してほしい。
    いいね
    0件
  • このヒーラー、めんどくさい

    丹念に発酵

    ニコニコ発表時に比べ
    2020年2月22日
    大分マイルドになった気がしますね。画力も必要ない芸風だし、2巻買うかは微妙な線。
  • 僕は君を太らせたい!

    茸本朗/横山ひろと

    お幸せに
    2020年2月11日
    最後は駆け足なことは否めませんが、現実世界でコロナウイルスが発生しちゃった事を考えるとギリのタイミングだったのでは無いでしょうか?次回作ではもう少しお気楽な背景でお願いしたいです。
  • 不安の種* アスタリスク

    中山昌亮

    アスタリスク
    ネタバレ
    2020年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 例の作品のシーズン3。オチョなんさんも居るでよ。全体的におとなし目で誰も死にませんが、ほっとくとヤバそうな話はチラホラ有ります。
  • ブルーストライカー

    柴田ヨクサル/沢真

    惜しかった
    2019年12月28日
    エアマスター色はさほどなかったのにエアマスターに食われた感じ。
    いいね
    0件
  • 生と死のキョウカイ

    小倉孝俊

    彼らの世界はきっと大丈夫
    2019年12月20日
    ファンタジー世界における生と死。軽く扱われがちで、しかしたいへん重いテーマを描き切ってくれました。
    いいね
    0件
  • 魔術士オーフェン 無謀編(コミック)

    矢上裕/秋田禎信/草河遊也

    往年のファンの方にも是非
    2019年12月19日
    草河先生の絵を極限まで線を減らすと矢上先生の絵になるんだ(笑)
    それはさておき、無謀編懐かしく読ませていただきました。短編とはいえさすが小説だけあってコミカライズに当たってはずいぶん削らなければならなかったようですが、そこは矢上先生の実力で原作の雰囲気を壊さずに消化されています。
  • 理系が恋に落ちたので証明してみた。

    山本アリフレッド

    引っ張り過ぎ
    ネタバレ
    2019年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ NP問題好き過ぎるだろう。どうせなら沖縄の観光地巡りでもしてくれれば良かった。
  • めしにしましょう

    小林銅蟲

    低温調理器具は偉大
    2019年8月23日
    一般で流通している食材を使ってるのに、ゲテモノでもないのに、きわめて再現が困難な料理の数々でした。キャラクターの独特な話法もあり少々取っ付き難いかもですが、食わず嫌いをせずに読んで貰いたい。
    いいね
    0件
  • 後遺症ラジオ

    中山昌亮

    今の作家さんでトップクラスの変顔マスター
    2019年8月6日
    不安の種の時も思いましたが、緻密な絵と削ぎ落とされた情報が相乗効果を発揮して「不安」にさせます。
    いいね
    0件
  • 平太郎に怖いものはない

    スケラッコ

    独特の味がある
    2019年8月4日
    稲生妖怪譚←違う。うしおととらの東西妖怪大将の元ネタ。タイトルに惹かれて買ったんだけど、稲生のモノノ怪譚には何度か接した筈なのに、巻末で紹介されるまでまるきり関連に気付かなかった。アレをこう言うふうに消化するのは凄いと思う。
    いいね
    0件
  • うわようじょつよい

    派手な看護婦

    痛い。体ではないどこかが痛む。
    2019年5月18日
    OTAの鳴き声は某フルメタのマスコットを想起させるのでイヤだな。まぁそれ以前に自分はJSからはああ見えてんだろうなと凹むが。
    いいね
    0件
  • かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

    赤坂アカ

    ちょっと一休み
    2019年5月5日
    文化祭を騒がせた怪盗の正体も暴かれ、二人の関係性も一気に進展アリ?しかし童貞君にはちょっと一気が過ぎたのか?少なくとも処女にはキツすぎたようです(笑)
    ハラハラドキドキ「天才たちの恋愛頭脳戦」もいよいよ加速中。
    いいね
    0件
  • ライドンキング

    馬場康誌

    馬場先生の悪ふざけシリーズ
    2019年2月1日
    前作「ゴロセウム」にも登場した最強大統領が更にパワーアップした挙げ句に、ツッコミ役不在で剣と魔法のファンタジーワールドのモンスターたちをその騎乗欲の赴くままに蹂躙します。
  • その娘、武蔵

    田中相

    3巻で台無し
    ネタバレ
    2018年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元監督教諭の指導(体罰)の理由がクソ過ぎて、それまでの主人公の成長やらが台無しに。現実的と言えば現実的ではあるけどね。
    いいね
    0件
  • その女、ジルバ

    有間しのぶ

    春。去って行ったり出会ったり。
    2017年3月31日
    アララを取り巻く環境にも変化が。あるいは切なくあるいは微笑ましく。