フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

56

いいね

82

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • バイ・スプリング【単話】

    ゆずき暎/林マキ

    そうチャンを
    2020年9月29日
    早くそうちゃんを幸せにしてあげてぇぇぇ!毒親から誰かーーーー!!
    追記 単話20話をみて、そろそろ見ていられない
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 絶体絶命!破滅寸前編

    nishi/山口悟/ひだかなみ

    似たような展開だけどキースに期待をこめて
    2020年6月3日
    購入しました。こうゆうスピンオフもの凄く好きです!!チャラ男のキースが見れて新鮮(゚o゚;
    でも他は全く似た展開なので、せっかくのスピンオフなんだから、ジオルド以外のendだったらいいな。
    クレイジーサイコのメアリが見れなくてちょっと寂しかったです。
  • さよならミニスカート

    牧野あおい

    いつ
    2020年3月30日
    3巻がでるのでしょうか?予定では2019年夏頃って書いてますが、だいぶ過ぎてるのでなにかあったんでしょうか?
    早く主人公のミニスカート姿が見てみたいです。
    光君カッコいい😄
    (追記)作者様が、体調不良なんですね。
    早く読みたいけど、体調をしっかり治すことに専念して休んで下さい。先生も人間ですから。
    テーマは男尊女卑?について。で、良かったのかな?
    まさか自分がこの年でりぼんの漫画にハマるとは思わなかったです。
    内容もしっかりしてて、せめてる良い作品だと思います。
  • 今度は絶対に邪魔しませんっ!

    はるかわ陽/空谷玲奈

    内容は面白いんだけど、
    ネタバレ
    2020年2月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サイトに連載されてる時に3回問い合わせしたことあったが、全て返信ありませんでした。
    コミッ○ウォーカーさんは返ってきたのに。よく当日に今日は休載ですっていきなり告知あるし。1ヶ月楽しみにしてたのに。
    だから、次からはもう購入しなくていいかな?
    原作の方もズルズルなんか新しい人物でてきたりしてるけど、もうクローディア様とユランだけに焦点当てた方がいいとおもいます。
  • 今度こそ幸せになります!

    藤丸豆ノ介/斎木リコ

    泣くつもりではなかった
    ネタバレ
    2020年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻も泣いてしまった。みんなが幸せになれてよかった。🙂ジューンもマーカスも良かったね。
    あと一つ。紙と電子版は一緒に発売がいいとおもいます。
    作者の方が調べてくださったので、今回は購入しましたが、いつでるか解らない状況で他の作品もラッシュだったので、多分調べてもらえなかったら買わなかったと思います。
  • 捨てられた皇妃

    iNA/Yuna

    泣いた!1巻目辛くて。緑の子推し!!
    ネタバレ
    2020年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ルブゆるさまじ!!!今度はお前が、捨てられろ。パパ泣いた。誰かティアを助けてあげて。😩
    追記 ちょっと言わしてもらわないと腹がたってきたから、書き込みます。皇太子派の人ごめんなさい。
    一度目の人生で皇太子がやったこと無理やりやるとか、ティアの家族殺して足なめさして、ついにティア本人笑って斬首するとゆう狂気!!!そりゃ父親の事でひねくれたにしても、やりすぎ!パパで何回泣いたか。
    一巻トラウマだよ!!!
    せっかく二回目なんだからアレンディスかセインかどっちかで結ばれるか、もうパパの隣にずっと一緒でいいやん!て、思いました。
    それにしてもティアが9歳に巻き戻ったときに、アレンディスとカルセイン、もちろんパパもだけど、明るくなれたのはこの人達のおかげなのに、原作通りいくのかなー?もったいない。
    私がこの作品知る前からsnsでアレンディス人気だったし、ここの口コミでもそうだけど、騎士の誓いとか運命的だとおもうんだけどなー。
    もちろんカルセインもパパも良い。
    偶然、原作の結末知ってしまってから読むテンションが下がりました。読む気も。ねぇー!一回目の悲劇忘れたの!!パパ守るって言ってたじゃん!ルブリスは一度目の人生の償いでビタが決めた運命の子とくっついていいよ!もう。あんた、それぐらいの事したよ。
    とりあえず、単行本はお値段も高いし、自分が望んでるましてや嫌がってる結末の本を持ってるのは😌、ちょっとお金返して!て気分になるので、購入は様子みて検討します。

    わーー。ネタバレを読んでるうちに怖くなりました。もう買わないかもしれません。韓国でも批判あったんですね。なんか、胸糞悪くなる気がするので。

    初めはムカついたけど、本意ではなく無理やり召還された美優にも幸せになってほしいと、思うのは私だけだろうか?ルブリスは責任とってあげてよ。
    ティアに影響されて性格矯正してもらっただけでいいじゃん。望むなら誰もが幸せになってほしい。
    2人だけではなくて。
    緑の子のフラグが折れたので、多分買いません。
    日本のタイムリープは、一度目で手酷くされたら学んで他の人に恋するけど、韓国は原点に戻るのが王道なのか?別に王子じゃなくてもいいんですよ。
    緑の子を幸せにしてあげてください。
  • 金色のコルダ 大学生編

    呉由姫/ルビーパーティー

    良かった!(追記)マルチエンディング最高ー!!
    ネタバレ
    2019年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『追記4』
    思えば金色のコルダ3 アナザースカイ面白かったなー。キャラも違うしゲームのお話ですみません。それだけマルチエンディングで色々なストーリー見れるのが有り難いです。
    先生、有り難うございます。

    『追記3』
    やったー!マルチエンディング後が見れる!!いつ?!買います!!
    発売日に購入し、読んだのは1ヶ月後。レビューが今。その間何度も火原先輩を読み返し癒されてました。
    土浦くんは、火原先輩と一緒で苦労人間なので良かったねーって気持ちで読ませて頂きました。
    月森くんにも(君ならば仕方ない)って言われてるのも考え深かったです。
    え?!志水くんは成長したら、随分グイグイくるんですねwww

    『追記2』
    レビューを書く気力が今ないんですが、これだけは言わせて下さい(先生、ありがとうございます!!!)
    漫画でもマルチエンディングを見れるなんて!!!
    私は火原先輩が好きなんですが『好きな子が笑顔でいれればいい』みたいな肯定しちゃうタイプを好きになりがちなのか、いつも報われなくてゲームで補完してたんですが漫画でも見れて幸せでした!!
    柚木先輩の(虫酸がはしる)セリフでスッキリ。柚木先輩のシンデレラストーリーも見れて幸せでした。
    加地&衛藤組も見たくなっちゃいました!最高です!!


    やけぼっくりな展開で面白かったです!
    志水君、カッコ良くなったな~。
    柚木先輩ー!志水君ー!自動購入にしました。
    アニメまたみたくなったなー。
    ゲームで本当見たかった。😩
    追記
    アニメもう一度見てきました。opのカノンさんの曲で懐かしくて泣きそうになりました。壁ドンは柚木先輩、発祥地だと思ってたんですが、4、5話くらいで土浦君が強めに先してますね。
    音楽の世界に連れ戻してくれた、家の都合で色々諦めてきた、機械的にしか弾けなかったり悩んだりして成長して、本当いい作品だと思います。
    (追記2021年8/5)マルチエンディング最高ー!!