フォロー

0

総レビュー数

4

いいねGET

8

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    心に刺さる。良い作品に出逢い感謝
    2022年1月19日
    以前から気になってたが読む機会がなく、今回ドラマを見て検索して無料3巻してたので読みました。凄い面白くて主人公の「整くん」の魅力に引き込まれて一気に3巻。続きが気になり今6巻目。久しぶりに良い作品に出逢いました感謝。
    いっぱい考えさせられる所があり、人それぞれと思いますが、私には沢山刺さる言葉がありました。
  • ぼくの素晴らしい人生

    愛本みずほ

    当たり前と思われること
    2018年1月23日
    読み書きと言うより、本人がどう見えてるか?どう聞こえてるか?になってしまうのがこの障害で本人も気付きにくい。周りも気付きにくいので、怠けてるや理解出来てない分からないと思われがち。練習しないからとかからではないし、頭が悪いからでもないので、頑張って書いても自信をなくしやすい。
    うちの息子は書字障害と思われる(正確な検査する場所はあんまり無い)。その他にも感覚過敏症と睡眠障害もあるが知能には問題は無し。
    読めるが書くことがとても難しい。
    通常の学校生活は難しく、小学生だが今はお家生活。
    パソコンやタブレットを使用すれば、打てるので日常生活も大丈夫。
    まだまだ認識は薄いので諦める部分と、本人の努力と出来る部分を伸ばすしか未来を持てない現実があります。

    義務教育や社会は字が読み書き出来ることが当たり前として、分かる分からないを突きつけることが多いが、少しずつ認識をされてその人に使える道具が当たり前として使用出来る社会になって欲しいと思う。
  • とりかえ・ばや

    さいとうちほ

    ハマりました!
    ネタバレ
    2017年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で3巻読んで続きが気になり、4~11巻購入しました。かなりハマりました。早く続きがみたいです。
    私は別の作品で某作者小説や原案漫画を持っているので、だいたいのあらすじは知ってました。

    あらすじはほぼ同じでしたが全部一緒ではないので、細かな気持ちの移り変わりや主人公などの印象は違うし、その本では描かれてない違う要素もあったので、とても良かったです♪
    いいね
    0件
  • オレの子ですか?

    くりた陸

    男性にも読んで欲しい
    ネタバレ
    2017年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で見つけて一気に読みました。作者の作品は子育て中、何度となく考えさせられる物が多くて、今回も涙が溢れる場面が多かったです。主人公がいきなり親として子育てをする。子供の成長が一番目まぐるしい1才から2才時期を一緒に過ごして行くうち、色んな事情を抱える家族がいたり、自分自身の生い立ちに向きあうようになる。
    自分の子供かも知れない、違っていて欲しい反面、育てている間に愛情が湧き揺れ動く主人公。
    戸籍上の父として認知はしたが、なかなか自分の子供として関わることが無いもう一人の男性。
    可愛い娘ちゃんの存在から、少しずつ変化して行く様子が良かったです。

    子育て中やこれからお子さんを産もうと思っている方だけじゃなく、男性にも是非読んで欲しいと思います。
    いいね
    0件