フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

6

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 29歳の不・純愛 ~あなたが恋しいだけだった~

    小嶋すみれ

    終わり方は腑に落ちないけど、良かった
    ネタバレ
    2025年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作では犯罪まがいのやり方で好きな人を振り向かせようとして嫌われまくっていた綺代さんが、本作では結婚を機に常識人になって主役に。正直、前作の主人公より好きです。今作でも再登場しますが前作の主人公を「他力本願の極み」と呆れたり、どんなことに対しても甘ったれたことを言わずに、自分の力で乗り越えていこうとするタイプでスカッとします。

    「非常識な人間には常識では戦えない」と画策したり「他の女と会ってきたアンタの機嫌を私にとらせるな」的なセリフがあったり、なかなかカッコいいです。
  • おかざき真里

    心理描写がやたらと長い。
    2020年5月16日
    女と男2人の三角関係が軸。絵も物語もキャラクターも素敵。恋愛に不器用な3人のもどかしい切ない物語です。共感もできます。ただ心理描写が丁寧と言うか、長い。みんな、独りで考えすぎ。互いに気を使って、ポエム的な文で自分の感情をまとめて納得して、けどやっぱり苦しんで、、と言った具合の繰り返しで読むのがどんどん苦痛になってくる。
  • まんがグリム童話 私がオバさんになっても

    かずはしとも

    もったいないほど良作!
    2020年5月16日
    どの物語も、個々で一冊の本にできるほど内容が良い。数十ページでさらりと終わってしまうのは惜しい!!どんな状況になっても主人公がメソメソしていない分、逆に読み手が切なくなる作品多めです。
  • まんがグリム童話 人魚姫

    かずはしとも

    星の河→人魚姫
    ネタバレ
    2020年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「星の河」は名作だと思います。愛し方を知らない王と平民の少女の話ですが、少ないページ数であの内容を描き切るのは凄い。10年前に単独で買って、その後忘れられず再購入。あと「人魚姫」も似たような話ですが、ラストがバッドエンドかハッピーエンドかの大きな違いがあります。個人的には物語の並びを「星の河」→「人魚姫」の順にして欲しかったです。