フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

1

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 進撃の巨人

    諫山創

    最高
    2019年9月14日
    ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう
    私にマフラーをかけてくれて。
  • スクール人魚

    吉富昭仁

    肉を食えば、叶う。
    ネタバレ
    2019年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リアルじゃねえな、リアルじゃねえよとか口走りながら日々歩かねえと制御不能backagain
    いいね
    0件
  • おっとり捜査

    小手川ゆあ

    きた!小手川ゆあ!おっとりおっとり!!
    ネタバレ
    2019年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鳥肌。神がおりた。小手川ゆあに、だ。ていうか小手川ゆあ様は元々神なんよな。神は漫画を書くのか。面白い風習だ。まあ万葉集によれば神は合コンにすら行くと言うのだから、全知全能の神仏様ゼウス様小手川ゆあ様が漫画をお書きになることだって大して驚くべきことではないのかもしれない。しかし驚くべき点が一つある。想像を絶するこのマンガのクオリティーである。持論だが、小手川ゆあ様の漫画はどんどん面白くなる。まるで渓流の水が流れに拍車がかかり、どんどん加速していくイメージだ。分かりにくいと思うので村上春樹も愛したヤクルトスワローズで例えることとしたい。小手川ゆあは、山田哲人によく似ている。交流戦、近鉄との第2回戦、山田哲人の第1打席はインコースのチェンジアップに空振り三振。第2打席は狙い玉のスライダーが甘く来たところを狙ってレフトスタンドへ叩き込んだ。第3打席は先程のやや軸の回転が足りず詰まり気味になった所を修正し、先程よりも特大のツーランをたたきこんだ。1打席1打席ごとに反省すべき点を見直して進化するのである。進化に進化を重ね、やがて全く手のつけられない者へと変貌する。それこそが今の小手川ゆあ様の姿である。小手川ゆあはとまらない。おっとりおっとり止まらない。加速しておっとりホームラン。軸を捻ってスタンドイン。どこまで行くんだこの人は。
    小手川ゆあ様のフルスイングは、場外ホームランくらいじゃあ、済まない。
    いいね
    0件
  • 殺人プルガトリウム

    小手川ゆあ

    流石小手川さんですね
    ネタバレ
    2019年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。キャラクターが好き。名前も好き。設定も好き。雰囲気も好き。この人の漫画おもしろすぎるんよな。住居人が増えたらいつの間にか階段が出来たり、部屋が出来たり、、、
    もう最高ですね。小手川さん大好きです。長生きしてください。ご飯とかもいっぱい食べてくださいね。
    いいね
    0件