フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

7

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 奥までトロトロ☆快感飴プレイ

    淀川ゆお

    待ってました!!
    2013年12月29日
    個人的に、
    本家のお楽しみコンテンツで描かれていた
    『思春期男子の妄想談議』の二人が
    (他作品にもチョイチョイ顔出しはしてたけど)
    大好きだったので
    やっとカップルとして、
    一作品となっての登場に
    嬉しさを隠せません♪


    内容は概ね作品紹介の通りです
    (エロ本は取りに行くのではなく
    腐男子シリーズの有馬くんに頼まれて
    高峰くん(メガネの方)が天倉くん宅に
    置き去りにしたBL本を回収に行く。
    のが正しいですが)ので、
    『男子学生の~』同様に
    ガッツリとリバエロ(高峰くん主導)なので
    不得手な方は要注意です。

    あ、あと
    『思春期男子の妄想談議』を
    読んでなくても、最初に
    これまでのあらすじ~みたいのが
    描かれてますので
    十分、楽しめると思います(^-^)
  • 百姓貴族

    荒川弘

    読んで損なし!!
    2011年7月26日
    『鋼の錬金術師』荒川弘氏の
    酪農(?)エッセイコミックです。

    ご実家が酪農家なのは
    有名な話ですが、その実家での
    面白かったり、吃驚したり
    タメになるような(?)
    エピソードが載ってます。
    酪農関係の人も
    そうじゃない人も
    絶対楽しめると思います(^-^)

    余談になりますが、この
    エッセイコミックを読んでから
    現在(11.7月)少年サンデーで
    連載している『銀の匙』を読むと
    さらに楽しく読めますよ~



    ひとつだけネタバレ



    耕したジャガイモ畑から
    ポテトチップス一袋まるまる
    掘り出されたエピソードは
    私のツボでした。
    何回読んでも腹筋痛くなります←
  • 不思議に愛して~キノコのコノコ!?~

    KISARA

    素敵だ!!キノコ師匠←
    2011年7月20日
    立ち読みでキノコ師匠が
    どぉおおおおおしても
    気になったので←(笑)
    思い切ってパック買いしてみました。

    話はよくあるパターンぽかった
    気がしますが、思ってたよりは
    面白かったです(←失礼スギ)
    キノコだけにキノコな下ネタも
    ちょろっとあったりね(^皿^)

    キノコ師匠とのやりとりは
    とても愉快でしたし
    笠沼君(主人公)と門田君は
    とても一途な感じで可愛くて
    私は買って良かったです!!

    余談ではありますが
    えちなシーンは4話目に
    軽く入ってますよー
    とだけ伝えてみます←
  • アイツの大本命

    田中鈴木

    久々にキュンとした!!
    2009年10月16日
    可愛らしい話とゆーか
    微笑ましい話とゆーか
    適度にラブラブで
    適度に笑える話が好きな人には、是非読んでもらいたいです!!

    女子にメチャモテの佐藤くんは
    好きな子(吉田くん)には
    チョット意地悪で(てかドS)
    結構黒かったりするけど優しいし、とても一途

    女子に「チビ」「ブサイク」「ツリ目ザル」と言われてしまう
    吉田くんは
    ↑な佐藤くんに簡単に
    手玉に取られて、小動物みたいに真っ赤になってふるふる涙目になっちゃうのがすごく可愛い
    です。

    ↑なc/wが好きな人は
    楽しめると思いますよ

    私的に電柱とセミくらいの
    身長差も萌えポイント
    でした(笑)

    まだ続きがあるので
    いずれ掲載して貰えると
    いいなー


    『君は八方美人』は
    表題とは別作品ですが
    こっちも可愛いです

    転校慣れで、誰にでも
    愛想の良い転入生の
    坂井くんと
    そんな彼に一目惚れ(?)
    しちゃったけど
    八方美人な坂井くんに
    ヤキモキしてる加藤くんの
    話です
  • ファミリー・コンプレックス

    つだみきよ

    秋良くんが可愛い
    2009年6月11日
    タイプは違えど皆、美形という家族の中にあって一人、普通な自分にコンプレックスを持つ秋良くんの話。

    美形が故の苦悩や葛藤がある春海・夏流・冬姫の話。

    パパは自分の女顔に、
    ママは自分の童顔に、
    コンプレックスを持つ2人の馴れ初め話。

    つださんの作品の中で一番好きな話です
    秋良くんが可愛いくて大好きなのです
    いや、麗しの坂本家は全員好きですが(笑)

    ちなみに
    秋良くんが出てるからという理由で『プリンセス・プリンセス』もコミックス買いました(笑)

    『プリ・プリ』読んだ方で
    『ファミ・コン』まだの方は
    是非!!読んで欲しいです~
  • ポラリスベル

    テラシマ

    路線図は星座
    2008年6月13日
    夜の空気のような、ちょっと切なくて優しいお話です。
    全4話で各話のメインキャラの心情を星になぞって描かれています。
    (以下かなりネタバレ)
     
    1話ポラリスベルは北極星。
    秀吾の話。好きになった人は親友(元カノ)トーコの父親(駅長さん)
    諦めようしても諦められなかった、純粋に人を好きだと想う気持ちの描かれ方がいいです。
     
    2話Oh Beautiful And Fine Girl Kiss Me.は彗星。
    ケイスケの話。トーコとは幼馴染みで初恋相手で今も好きな気持ち。
    秀吾とは親友だけど恋敵で、トーコパパをただ好きだと言う彼を諦めさせることも応援してやることも出来ない遣りきれない気持ち。
    ケイスケの立ち位置はちょっと切ない感じですが、人が人を好きだと想い、相手を思い遣る大切さが伝わる素敵な話です。
     
    3話宛先は月のうらがわ暗黒星雲。
    トーコの話。秀吾が自分の父親を好きだというのがバレます。
    秀吾をまだ好きで、でも父親に強い独占欲を持つトーコ(父子家庭だから)
    そんな自分に苛立ち、秀吾に告白しろと言い出すのですが…この話泣けます。
    私はトーコの秀吾に対する最後のセリフできゅうって切ない気持ちになりました。
     
    4話ティコの足跡は超新星ティコ。
    トーコパパの話。1話の駅長さん視点。
    駅長さんが秀吾に抱く感情は恋ではないけれど、とても大切な気持ちで何だかこっちが嬉しくなる話です。
     
     
    デビュー作の「美術準備室の亡霊」は似て異なる葛藤を互いに持った画家と高校生の話。
    こっちも切なくて可愛らしいですよv
     
    星の話が好きで軽めのBLを読みたい方にオススメしますv
  • 正義の味方は最後に微笑う

    卯月潤

    話の他にも
    2008年4月30日
    ストーリーは他の方のレビューが参考になりますので、ストーリーとは別のオススメを(笑)

    この作品。
    登場人物の名前が実際の戦隊シリーズの役者さんの名前を組み替えてあったり、ちょっと変えてたりするのです。

    BL、特撮、両方好き
    という方には2倍楽しめますよ