レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
夫公認彼氏ができました セックスレスにとことん向き合った夫婦の13年レポ
不倫略奪までの長い長い言い訳ですか?2023年4月1日始めの方は、なんで気になる所無視して結婚しちゃうかなー、でもそんな事もあるよね〜とか。
みかさんも旦那さんも心すれ違いながら、もがいて、でもお互いを思って出した結論なんだなって、納得したり感動したりして読み進めていました。
シングルマザー出現辺りで、は?となり、Cさんの出現で幻滅しました。
Cさんとの不倫を肯定する為の漫画ですか?
妻子持ちで、しかもみかさんと会うまで20年間妻としかデートしてなかった人ですよね。
みかさん夫婦のルールはお2人の中だけでのルールです。
正直全ての不倫を否定派ではないのですが、この漫画は自分の都合の悪い所を描かないとてもずるい漫画だと思いました。
巻き込まれたCさんの奥様とお子様がただただ可哀想でした。
読まなければ良かったです。 -
-
-
あたしは人間を信じたいなー2021年3月15日この経験をするかもしれないのはまだまだ先なのであまりピンと来ませんでしたが、学生時代の仲間外れに似てるなーと思いました。私自身はこんな酷い事をされたり、したりはなかったけど、学生の女子グループあるあるに子供がプラスされる事でもっと繊細で複雑化するんですね。とても勉強になりました。泣きじゃくるののちゃんにみぃちゃんが手を差し伸べる所を見ても、親達は自分達の幼稚な行いを恥じないのでしょうか。心に来るものはないのでしょうか。大人とは言えど、そこまで心を拗らさてしまうものなんだろうか。芯の所であたしはやっぱり人を信じたいので、これはあくまで漫画であって、現実の人間はもう少し心があると信じています。野原広子さんの作品はいつも勉強になりとても好きです。これからも応援します。
-
-
高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで
味方がいてくれると言うこと2021年2月17日母が家からいなくなってから、過呼吸と同じ順番で物に触らないと、と言う時期があったのをこちらの漫画を読んで思い出しました。私はアラフォーですが子供の頃は過呼吸や強迫性障害なんて病気がある事も知らず、あたしって変だよなー、みんなもこんなに毎日苦しくて大変なのかな?と少し悩む程度でした。私には妹と弟がいてこの2人の母親代わりになっていたので苦しんだり悩んだりしてる暇がなかったのが幸運だったのだと思います。2人がいなかったら生きていられなかったのでは?と今でもたまに思います。LINEのニュースで度々見かけたこちらの漫画を購入した理由は、ご家族の対応に愕然としたからです。もつおさんはお一人で本当に頑張られたと思います。親は選べない。でも子供の心と身体をつくるのは親です。この漫画で学んだのはこんな親には絶対にならないと言う事でした。そして妹弟の存在に心から感謝しました。 -
-
いつも思うこと2020年11月4日漫画でもリアルでもドラマでも、良い距離感を語る夫婦は心の距離感が遠いと感じる。ワガママに何でもぶつければ良いわけじゃないけど、お互いの納得の出来る、許容出来る範囲はぶつかってみなければ分からない。でもその労力は本気で消耗する様に愛せる人にしかかけられない。打算なく、頭でなく心から愛して愛して結婚した夫婦はどの位いるんだろう。主人公が後悔しているように、恋愛と結婚は別、と言う考えがある人が陥りやすい典型的な失敗例だと思います。
愛なんて結局独りよがりなものだし、自分が全身全霊で愛せる人にしか注げないと思う。そんな人に出会って傷だらけになっても、そんな愛を知らない一生よりはずっといい。教訓になるマンガだと思う。 -
マンガより実写向き2020年11月4日現実と非現実の狭間みたいな作品だと思います。
この漫画は30代半ば辺りで読むのがもしかしたらベストかなーと勝手に思ってしまいました。
他の方も書いてる通り、漫画だともう少し過激なラストを期待する人もいると思います。でも実写だったらこれがギリギリのラインで物凄くリアルに感じられると思います。絵が綺麗過ぎるのもリアリティから離れてしまうのかもしれません。登場人物達の感情を細かく描かれていないのが、むしろ恋愛とはそう言うものだと思い知らされる気持ちでした。主人公の性格的にあの決断になるだろうし、あの性格だからこそ心に傷のある玉城は惹かれたんだろうと理解できました。何故か自分のツボにハマる、結局恋愛はそれなんだろうなと、とても納得のいく作品でした。