フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

6

いいね

9

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ひぐらしのなく頃に令 星渡し編

    竜騎士07/刻夜セイゴ

    ポラリス側の話
    ネタバレ
    2025年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼熾し編とは別の面から描かれた出題編だったけど、ラストが切ないね。
    ポラリスとの共存への道が見えてきた矢先に…
    一方で、そういう部分がひぐらしっぽくていいと思う。
    いいね
    0件
  • ひぐらしのなく頃に令 鬼熾し編

    竜騎士07/夏海ケイ

    令和版ひぐらしの出題編
    2025年2月22日
    メインキャラクターが部活メンバーの子ども達。
    部活メンバーのカップリングとか考えていた人達には納得いかないかもしれないけど、そこさえクリアできれば面白く、考えさせられる話だった。
    いいね
    0件
  • ひぐらしのなく頃に令 色尊し編

    竜騎士07/夏海ケイ

    令和のひぐらし
    ネタバレ
    2025年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。
    人との距離感、他者の尊重、共存といったテーマを、ひぐらしのなく頃にらしく描いてくれたと思う。
    そして最後の決着の付け方、賛否はあるかもしれないけどいい締め方だったと思う。相手(BBKB)を尊重するというスタンスに一貫性があった。
  • 変な絵

    雨穴

    秘密がわかるとゾッとする絵
    2024年12月7日
    要所要所で絵がキーワードになるミステリー。途中呼んでいて急に別の話になったよう思ったけど、途中から関連性に気付き、最後に全てが繋がった。
    読み終えてから振り返ってみると、最初の絵が本当に恐ろしく思える。
    いいね
    0件
  • グリーングリーングリーンズ

    寺坂研人

    期待のゴルフ漫画
    2024年6月3日
    素人の主人公がある切欠からゴルフにハマっていく話。
    練習している場面を読んでいると、昔一度だけゴルフの打ちっぱなしに行ったけど、全然うまく打てなかったのを思い出した。
    話は面白いし、絵もキレイで読みやすいマンガです。
    いいね
    0件
  • フルメタル・パニック! Family

    賀東招二/四季童子

    フルメタが帰ってきた!
    2024年1月25日
    フルメタが好きだったので蛇足になりはしないかと不安だったけど、杞憂だった。
    年をとっても相変わらずな宗介とかなめだった。
    子ども達も両親の特徴を受け継いで、魅力的なキャラクターでした。
    それに名前の由来とか、感慨深いものがあった。
  • ロード・エルメロイII世の冒険

    TYPE-MOON/三田誠/坂本みねぢ

    7巻(フェムの船宴(中))まで読んで
    ネタバレ
    2024年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時系列は第5次聖杯戦争が終わってから数年後。事件簿から続投のⅡ世とグレイに加え、遠坂凛もメインキャラとして参戦。エルメロイ教室の新たな生徒共に世界を巡っていくことになる本作。事件簿の面白さをそのままに物語のスケールが大きくなった感じです。

    以下、7巻(フェムの船宴(中))の感想。
    エルメロイ二世のギャンブルがこんな熱い展開になるとは思っていなかった。 加えて成長した士郎も見られて大満足です。それぞれの戦いがどのような結末になるのか、後編が待ち遠しい。
    いいね
    0件
  • コードギアス 双貌のオズO2

    東條チカ/サンライズ/バンダイ/ホビージャパン

    本編の穴を埋める外伝
    2023年5月23日
    コードギアス本編と同じ時間軸の外伝。
    本編では描かれていなかった空白部分を埋める話がある一方、本編を知らない人だと双貌のオズ単独では理解が難しいと思う。それと、双貌のオズ自体が「SIDE:オルドリン」と「SIDE:オルフェウス」に分かれており、どちらかだけだと話が飛んでいるように感じてしまう。
    このマンガ(SIDE:オルドリン)は、本編と比べると全体的にノリが軽く、話が粗っかったように思う。ただ、その粗さも必ずしも短所ではなく、そのお陰でちょっとムチャな展開も受け入れやすく、マンガとして面白いものになったと思う。
    いいね
    0件
  • 勇者パーティを追い出された器用貧乏

    都神樹/きさらぎゆり

    web版と比較して
    ネタバレ
    2022年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1,2巻まで読了。
    無料で読めるweb版からシーンの追加や訂正された部分もありweb版を読んだ後でも楽しめました。書籍版は挿絵もついているし。特にweb版ではかなり不快だった新人冒険者の態度が修正されていたのは良かったと思います。
    1巻だけで言うなら似たような話は多いと思うけど、2巻の内容からは独自性が出てきて世界観に興味が湧いてきました。
    3巻以降の展開がweb版と同じになるかはわかりませんが、1巻の時点で不自然に感じた部分に納得できる構成になっていたので、その辺りは期待していいと思います。
    いいね
    0件
  • 朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER

    まな/髙橋龍也/BNEI/PROJECTiM@S

    小鳥さんの過去
    2022年4月3日
    アイドルマスターの外伝的な過去話として読みましたが、この作品単体として見ても素晴らしかったと思います。小鳥さんが765プロの事務員になった理由も納得できるものでした。
    高木社長と黒井社長の因縁も描かれていて、アニメから入ったファンですが、とても満足できる作品でした。
    いいね
    0件
  • 兄の嫁と暮らしています。

    くずしろ

    喪失の後の物語
    2021年11月23日
    大切な人を亡くして、残された2人の共同生活。
    それでも日常は続いていて、悲しみから目を逸らしていたり、相手のことを支えにして生活していたり、ちょっと二人がすれ違ったり。
    悲しいだけでなく、それでも前を向こうとしていたり、2人と周囲の人とのやり取りが楽しかったり。

    文章力がなく、上手くまとめることが出来ないのがもどかしいけど、いろんな人に読んでもらいたいマンガです。
  • 学校の階段

    櫂末高彰/甘福あまね

    マネして階段を走っていはいけません
    2021年5月15日
    怪談ではなく階段。
    校内(主に階段)を走ってレースをする、変わった部活動を描く青春もの。
    校内を走るのは当然、校則違反で周りからは疎まれたりもするけれど、
    それでも走らずにはいられない高校生たちの話。
    いいね
    0件
  • ロード・エルメロイII世の事件簿

    TYPE-MOON/三田誠/坂本みねぢ

    Fate/zeroファンにお勧め
    2020年12月6日
    第4次聖杯戦争後の彼の物語を観られて良かった。
    それと、個人的にはルヴィアの魔術師としての顔が見られたのが新鮮だった。
    他作品ではコミカルな面ばかりなので。
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    おもしろい
    2020年12月4日
    映画で話題になってから読み始めたけど、変に捻くれておらず、素直に楽しめるマンガだった。
  • SHIROBAKO ~上山高校アニメーション同好会~

    武蔵野アニメーション/ミズタマ/杉原研二

    アニメSHIROBAKOの前日譚
    2020年4月17日
    最近映画化もされたアニメ「SHIROBAKO」の前日譚で、メインキャラ5人が出会い、同好会でアニメを作る話。
    このマンガ単体では少し物足りないと感じるかもしれないけど、この物語がアニメ本編へと繋がっていくのかと思うと、感慨深いものがあります。
    もっと5人の物語が見たくなりました。
  • スパイラル ~推理の絆~

    城平京/水野英多

    記憶に残る作品
    2018年12月8日
    推理あり、銃撃戦ありでおもしろかったです。
    そして最後の展開が衝撃的でした。まさかと…
    いいね
    0件
  • 終わりのセラフ 一瀬グレン、19歳の世界再誕

    鏡貴也/浅見よう

    世界崩壊直後の話
    ネタバレ
    2018年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 16歳の破滅 の直後、世界が崩壊した直後からの話になります。「16歳の破滅 」では仲間たちと協力し世界崩壊を防ぐため戦ってきましたが、今作からのグレンは仲間たちに重大な秘密を隠しながら戦っていくことになります。まずは都市の機能を回復させるための戦いのようですが、そういった戦いの裏でグレンは仲間たちにも隠れながらどう暗躍するのか、そもそも何を目的として動くのか…

    まだ1巻しか出ていませんが、ここからマンガ版の「終わりのセラフ」まで、どう繋がっていくのか非常に楽しみです。
    いいね
    0件
  • Angel Beats!

    浅見百合子/麻枝准(Key)/Na-Ga[Key]

    アニメの前日譚
    2018年6月11日
    アニメ主人公が死後の世界にやってくる前の話。アニメでは出番の少なかったキャラの掘り下げがされていて良かったかな。
    いいね
    0件
  • スパイの家

    真刈信二/雨松

    国を守るスパイ
    2018年6月10日
    中年男性が主人公のスパイ一家の話。スパイというと敵国の秘密を暴く、攻撃的なイメージが強いけど、今作は持ち前の情報収集能力等を国防のために使うというのが新鮮に感じた。
    いいね
    0件