総レビュー数

10

いいねGET

48

いいね

49

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 別れの方法【タテヨミ】

    amalillia/ondo

    普通のBL(?)に疲れてきたアナタへ。
    ネタバレ
    2022年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普通のノリのBLに飽きてきた時、少し変化球なこの作品がおススメです。マジで読みやすくてスイスイ課金できます。
    戦場から戻ってきたカメラマン(儚い系)の主人公が、元カレと今カレ(?)の間で揺れる切ないストーリーで、ちょっとしたキャス〇アウェイみたいな設定です。
    今の時点では、主人公は儚い系なんだか、図々しい系なんだかわからなくなりつつありますけど、今カレが敬語でスパダリでしかもドSという激しめの気質なのでなんやかんやでうまく行くんじゃないかと予想してます。
    主人公は割とキツめの毒を吐かれても体調不良とかを言い訳になんとかノリきってきます。
    終わり方は予測不可能ですね。
    まさかの主人公のデッドエンドだけは避けてほしいと個人的には思います(汗)
  • ハッピークソライフ 【電子限定特典付き】

    はらだ

    はらだ先生に乾杯
    2022年1月21日
    とにかく振り切り方がマジでハンパないです。
    ほとんど銀魂とかあの辺のギャグの領域ですね。
    ワンルームエンジェル描いた人とは思えません(褒めてる)
    なんだかんだレオくんが「ゼンコー…」とか言いながら部屋に入ってくるのを楽しみにしちゃってます。(4巻に続くんですね。ありがとうございます。)
  • それでも愛を誓いますか?

    萩原ケイク

    大人になっちまった僕らの群像劇
    2021年10月5日
    一見立派な人に見えて、逃避癖あるっぽい旦那やらの考え方や行動にリアリティがあって参考になります。一方、主人公も地味にパーフェクト求めるガツガツ系で…。しんどそうな性格やなと思いました。
    しっかし夫婦してそこまで異性に行くかね?
    こんな感じで、もし子供とかできても壁にぶち当たると、なんやかんや異性に慰めてもらいに行くんやろな。ある意味似た者だね。
    (結婚したことないから知らんけど。)
  • 愛欲調教

    上川きち

    どうなっちまうんだよぉ…この2人。
    2021年9月19日
    この攻めもよく次から次へと色んな手法を思いつくものですねって感じで関心してます。
    ある意味探求者です。この2人。
    (よく森に行きます)
    こんな物語今まで見たこともないので、今後の展開が予測不能&どうやって終わるのか気になります(笑)
    そして探求しすぎた末に主人公の体が話が終わる前にぶっ壊れちまうんじゃねえかって心配です…(爆)
  • 僕のおまわりさん3【単行本版】

    にやま

    アットホームな実家感…
    2021年9月1日
    読んで、とてもあったかい気持ちに包まれる、
    アットホームな珍しい作品です。商工会出てきたりね!全体から漂う実家感…。
    この2人の安定感は歳の差ならではなんでしょうかねぇ。主に誠治君の類稀なユニークさのおかげかも。ちょいちょいおじさんギャグ挟んできたり(笑)人物の人間力が全面にでていますね。晋ちゃんも一途でステキ。
    まだまだ続きが読みたい作品です!大好きです。
    にしてもにやま先生絵がうめえ…!注目してます。
  • ihr HertZ

    HertZ&CRAFT編集部

    ヒィー!
    2021年8月20日
    またまた気になるとこで終わってるぅーーー‼︎
    囀る鳥ィーーーー‼︎
    (気づいたらもう本誌追いかけちゃってるぅ)
  • おしゃぶり先生 おかわり

    シュウキ

    高藤幸一
    2021年8月16日
    BLらしからぬ展開のオンパレードで、だいぶギャグに傾いているけど、独創性があり面白いです。
    あんなに変態なのにカッコよく見える高藤先生は不思議ですね。バンドマンの彼も好きです。
    早く続き読みたいです。
  • 兎の森

    苑生

    まるで令和の純文学のような…
    2021年7月3日
    なかなか志井に陥落しない鉄壁のような環。
    しかし志井の巧妙さも目を見張るものがあります。
    高校生のクセにしたたかで、幼馴染というアドバンテージを最大限に発揮し、人の心につけ込んでくるんです!(笑)末恐ろしい存在ですね…!
    果たしてこの二人がラブラブになることがあるのか?
    二人の心理戦(?)がかなり興味深く、(チベスナに阻まれたり)何回も読み返してます。早く続き読みてぇー!(でも2巻出たばっか)
    そして苑生さんの絵がスタイリッシュで良い…‼︎
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    自分の中での金字塔的存在。
    2021年3月1日
    この作品を読み、あまりのセンセーショナルさに感銘を受けました。
    再び感動を味わいたいと思い、直後に100タイトルほどBL本を購入しました。(しばらくお金がなくなりました)しかし囀る鳥を超える作品には出会えませんでした。頭…、もう美しすぎて直視できません。
    幸せになってほしいなあ。でもこの二人にとっての幸せって…。どうすればいいんだろう〜!
    初めて読んでから3年、仕事中も頭の片隅で考えてしまっています(コラ)
    新刊が出ますわ…。もう仕事休みますね。
  • 迷走戦士・永田カビ 分冊版

    永田カビ

    作者は独身女の鑑です。
    2020年12月22日
    ウエディングドレス着て写真だけ撮るなんて、
    結婚の予定もなくお金もなく、彼氏もいない独身三十路女の自分からしたら、
    情けなさで身投げしたくなるようなイベントをよくこなす気になったと思う。
    全然拗らせてない素直な性格で羨ましい!
    あんた立派だよ!自信もって(笑)