フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

34

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • レズで処女ですが、Hなエステで働いてます。

    安佐田めぐ美/れず子ちゃん

    面白くて読みやすいです
    2022年6月5日
    お話が分かりやすく面白いです。
    私もメンズエステの仕事がしたく購入したのですが、タメになる事も書かれていて参考になります!
    早く8巻が読みたいす!
    いいね
    0件
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    間違いなく
    2020年8月11日
    間違いなくジャンプでいま一番面白い漫画です。
    本誌は終わりそうな展開ですがまだまだ続いてほしい。
    キャラも魅力的で可愛いこが多いのでおすすめです!
    いいね
    0件
  • 新人漫画家、風俗嬢になる[ばら売り]

    エバラユカ+ふてね

    実際の風俗嬢と異なりすぎている。
    2020年7月19日
    作中にお客さんと本番をしたと書かれていますが、ほぼ100%といっていいほどそれはありえません。
    他のところでも書かれてましたが、真に受け本番を強要して来る方がとても多いです。
    同業者としては迷惑きわまりない。処女で心も寂しく応じてしまったのかも知れませんが、本当に迷惑です。
  • 彼女になる日

    小椋アカネ

    イラストがかわいい!
    2019年11月25日
    イラストが可愛く試し読みしました。
    かなり好きなイラストで購入しましたがストーリーも面白く大好きになりました!
    いいね
    0件
  • 自分の顔が嫌すぎて、整形に行った話

    愛内あいる

    他人への愚痴
    ネタバレ
    2019年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔から作者の方を知っていて気になって購入。

    ほぼメンタル系の話なので整形が気になっていて買おうか悩んでる人にはおすすめしません。
    あと読んでいて思ったのが、仕事を代わりにやってくれた後輩に対して嫉妬し怒るシーン。
    こんなにも感情が理解できなかったエッセイは始めてです。
    なんで仕事を他の人に頼み、作者の悪口?を言っていた上司ではなく、庇ってくれた後輩に怒りが向くのか、説明はしてましたが全く理解できませんでした。
    そのあとも気に入らない後輩の悪口。友達への嫉妬。

    私はこんなに頑張ってるのに!と言う言葉が多すぎて見てて疲れてしまいました。
    人は誰しも顔に少なからずコンプレックスはありますが、それにしても性格の悪すぎる描写が多すぎます。

    恐らくこのエッセイに共感できる方は少ないと思います。
  • メイクはただの魔法じゃないの ビギナーズ

    六多いくみ

    当たり前の当たり前
    2019年9月17日
    自分のメイク方法が少し不安で購入しました。

    20代、メイクは17歳位から始め、たまに美容雑誌を読む程度。詳しく過ぎず、知らな過ぎずのラインです。
    ちょっとした発見があるかな?と思いましたが、メイクする人には「当たり前すぎる」本でした(ToT)

    ビギナーとの事ですが内容が本当にビギナー向け、もう既にメイクをする私にはお金の無駄でした。
    メイクに興味を持ち始めた中学生のお子さんには丁度いいかもしれません。

    内容は
    ファンデにはスポンジを使う!
    スキンケアは優しく行う!等…

    本当に当たり前の事しか書いてないので、メイクを全くしない方向け。先生のファン向けの漫画です。
  • 同棲終了日記 10年同棲した初彼に34歳でフラれました

    おりはらさちこ

    内容が薄い…
    ネタバレ
    2019年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何人か仰ってますが内容がかなり薄いです。

    はじめの仲の良い時のラブラブ漫画も「…?だから…?」と言う印象。なんの発展や展開もなく他人の私生活を見せられてる感が強く少し苦手でした。
    作中に編集者の方に面白くなく没にされた。と書いてありましたが素人目から見てもこれは没になるかも…と思ってしまうレベルです(._.)

    三分の一はラブラブ私生活漫画.残りで浮気から同棲解消までが描いてありますが、浮気をされ同棲解消する間もこれといって見せ場や山場は無くただ黙々と進みます。

    浮気発覚後も普通に振る舞う彼氏にも苛立ちますし、特に何も言わない作者にも苛立ちます。

    彼氏は彼氏で新しい彼女と外でご飯を食べに行くのに帰るのは元カノの家で元カノと暮らしてるのが不思議でなりませんでした。

    すっかりするわけでもなく、凄く切ないわけでも無い。凄く不完全燃焼な作品です。。
  • 主婦でも大家さん 頭金100万円でアパートまるごと買う方法

    東條さち子

    知識については浅めの作品です。
    2019年9月17日
    アパートの購入を考えている20代です。
    夫とアパート購入を考えていたので参考になるかな?と思い購入。

    読んでいて気持ちいいお話はあまり無かったかな?お金は大切ですが、作中は殆どがお金に対しての愚痴か管理会社等の愚痴と私に共感して!(これって皆さんどう思います?みたいな…)の嵐でした。

    お金に関して(税金など)は知っておいて損はないと思いますが、作者の方の管理会社等のお話は完全に作者の方の愚痴です。

    愚痴多めのネガティブな感じの本だったので、私はあまりおすすめはしません(._.)
    いいね
    0件