フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

18

いいねGET

24

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 婚活は魔導書から【タテヨミ】

    ぽんとごたんだ

    こんまど!
    2020年9月28日
    コミコのアプリ消してんでまた読めるの嬉しい。二巻以降も出ないかな
    いいね
    0件
  • あやかし世界へようこそ

    赤瓦もどむ

    続きがよみたくなる
    2020年6月14日
    人と妖、人間世界に住む妖、どの話もほっこりします。続きがないのがもったいないくらいです
    いいね
    0件
  • 太っちゃう女(分冊版)

    藤井三和子

    ナチュラルに性格ブス
    ネタバレ
    2019年12月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 太ったとたんまわりがイジメルみたいな態度だけど、痩せてたときの主人公の態度が原因では? 己を一切省みず周りのせいする主人公に嫌悪感が募る
    いいね
    0件
  • 大上さん、だだ漏れです。

    吉田丸悠

    最高!
    2019年10月9日
    主人公二人のやり取りが見ててキュンキュンする。とっても良かったです。
    いいね
    0件
  • 君がどこでも恋は恋

    沙嶋カタナ

    一巻の内容ですが主人公の頑張りが見えない
    ネタバレ
    2019年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2次元キャラに死ぬほどはまって2次元キャラに見合う人間になるべく主人公が成長していく話だそうですが、成長過程を一切飛ばして成長後のみ見せられるのでいまいち共感できません。

    ダイエットは親元離れて食べる量少なくしたので痩せましただし、副業設定はもはや謎。一年間で南極行けるだけの金を稼いだことにたいする理由付け? 漠然と副業する→副業しました→南極行きましたをされても…。せめて副業がなんなのかぐらい書けばいいのに。

    親との確執とか友情は良かったです。
    ただ2次元キャラに恋に落ちるとか、2次元キャラ死んで仕事休むとかをシリアスにされるとイタイ人を見てるようで根本的に無理でした
  • 恋に堕ちたインキュバス 分冊版

    私屋カヲル

    とても良い!
    2019年9月8日
    キャラがイキイキしていて面白い! 人外設定のいかしかたも最高です
  • ★ラブコフレM★運命の相手がややこしい!

    柚木ゆー

    自分は好き
    2019年9月6日
    BL、TLが苦手な人にはダメなマンガかも。 大丈夫な人には面白いも思います。 性転換体質を割りきっているようで割りきれていないヒロイン(男)が運命を信じようとしている姿がかわいくて良い
    いいね
    0件
  • まりもの花~最強武闘派小学生伝説~

    秋元康/香純裕子

    おいおい…
    2019年9月4日
    ヤンキーどもとの戦闘に重点を置いているのに戦闘シーンがヘタ。 ターゲットにしてないと言われればそれまでだけど、それにしてもヒドイ。


    あと二巻のお父さんとのオセロシーン。
    あの状態からあそこまで白にひっくりかえるとイカサマです。イメージ映像にしても考えて。


    俯瞰でのオセロ盤がどうみても碁盤。
  • (元)推しと住むコトになりまして。

    ななしののん/秋屋すみ

    かわいい
    2019年9月1日
    絵がかわいい。
    カノバレして事務所を追い出された推しとの同居ものです。
    まだ三巻しかないので今後が楽しみです。
    いいね
    0件
  • アナグラアメリ

    佐藤ざくり

    無料分だけだけど絵も話も酷い
    ネタバレ
    2019年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は顔しかかけない人の典型。なのに顔も崩れていく。

    ヒーローのやってることも
    「ずっとあめりが好きなんだ。彼女を何人も作ったのだってあめりの気を引きたかったから。本当に好きなのはあめりだけ。まあそれはそれとして彼女だからヤることヤるし、なんだったら妹がドン引くレベルで夜遊びするけどな。でも好きなのはあめりだけだぜ」
    ということなので一途気取ってる意味がわからない
  • エア・ギア UNLIMITED

    大暮維人

    おもしろい!
    2019年8月18日
    内容は言わずもがなの面白さ。絵も躍動感にあふれ最高。
    ただ通常版が37巻×420=15540円であるのにたいし、こちらは19巻×900=17100円でちょっとお高め。
    こっちにしか載ってない裏話や特別編もあるけど通常版に載ってたものがなかったりして悩みどころ。

    個人的には電子書籍でなら通常版でも良かったのかなと思ったので星4つです。
  • 引き摺るほど与う

    頼長

    最高
    2019年8月5日
    主人公の慎二くんが良さんを好きになってどつぼにはまっていく姿がたまらないし、葛藤するところもグッと来ます。
    お互い思いあってるのが最高
    いいね
    0件
  • Q.E.D.iff ―証明終了―

    加藤元浩

    いいね!
    2019年4月3日
    前シリーズと変わらないおもしろさ。
    ずっと皆の活躍を見ていたいです。
    いいね
    0件
  • キッチンのお姫さま

    安藤なつみ/小林深雪

    懐かしい
    2019年4月2日
    昔、なかよしで読んでいました。
    思いで補正かもしれませんが、今読んでも満足できる作品だと思います。
    いいね
    0件
  • サトラレ

    佐藤マコト

    面白い
    2019年4月2日
    自分の考えが周囲に漏れてしまうサトラレ。
    サトラレを取り巻く人々の優しさや、自身をサトラレだと理解してしまった人の辛さなど、心にくる話がたくさんあります。
  • のだめカンタービレ

    二ノ宮知子

    何度も読みたい作品
    2019年4月2日
    ドラマ、アニメになった言わずと知れた名作。
    何回見ても面白いです。
    いいね
    0件
  • C.M.B.森羅博物館の事件目録

    加藤元浩

    とてもいい
    2019年4月2日
    世間ずれした天才少年と活発な女の子の話。
    推理要素の他に少年が世間と関わっていく要素もあり、二重に楽しめます。謎解きの解説を見ると考古学その他に興味がわきます。
    いいね
    0件
  • Q.E.D.―証明終了―

    加藤元浩

    面白いです
    2019年4月2日
    短編なので読みやすく、キャラクターどうしの掛け合いも最高です。謎解きは難しいものもありますが、読み直す楽しみもあります。