フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

7

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • マイナススキル持ち四人が集まったら、なんかシナジー発揮して最強パーティーができた件(コミック)

    小鈴危一/しらび/太平洋海

    色々と雑すぎる
    ネタバレ
    2022年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みの時点でもう設定やその他諸々ツッコミどころがありすぎる。
    スキルがあるのはタイトルでわかる通りではあるが
    この先品でスキルの説明が1話で入るのだがスキルとは『生まれながらにして持っている』ものらしい。
    スキルとは経験や努力によって『後天的』に身につける技能であり生まれながらにして持っているものを才能と呼ぶのだが技能と才能を同一のものとおもっているのか
    はたまたどうしてもスキルにしないといけない理由があるのか全くわからない
    またあきらかに道が整備されていない森の奥のダンジョンの前に立っているのに行商人がいないことを疑問視しているが命と金をかけて商いで生計を立てる人間が顧客のいない場所にいる理由もあきらかにそんなところ通るわけもない場所にいると考えているのがおかしい
    んでダンジョンに入る直前いきなりアイテムウィンドウが表示されて毒消しやらポーションの数は十分だからとほざき出す。
    アイテムボックスやらステータス画面やらは突っ込みたいとは思うがそのあたりはもう
    この手の漫画では当たり前のように出てきているのでゲームなのか中世のような時代設定なのかが分からなく気持ち悪いが無視するとして
    1人でダンジョンに行くうえで
    荷物をアイテムボックスに入れることができるのであれば嵩張ることはないのだから
    余裕を持った数用意しておくべきだし
    そもそも彼は数が十分足りているようだし何なら予備の装備まで用意ができている。
    その状況で行商人の必要性が一切感じられない
    しかも『あの噂』で過疎るのも当然らしい
    過疎るという言葉から察するに噂とやらがなければ人が多かったのであろうと思われるが近くに集落があったようなセリフもなければ上記にもある通り
    まともに人がいるような森ではないが
    あの噂とやらでそのあたりに住んでいた人間は建物をきちんと壊しなおかつ畑を潰し植林までして離れた事が推測できる
    まあそのあたりのツッコミどころはこの辺りにしておくとして
    ヒロインのマイナススキルがパーティーメンバーが倒したモンスターへの最後の一撃はそのヒロインが攻撃したとみなされるらしい
    その際倒した仲間が持っている経験値及びドロップ率の上昇補正は無視されるらしい
    それで主人公のマイナススキルはドロップ率の下降補正
    つまり上昇補正を無視するはずなのに何故か下降補正も無視されるらしい
    もう色々ツッコミどころが多い
  • 学園騎士のレベルアップ!レベル1000超えの転生者、落ちこぼれクラスに入学。そして、(コミック)

    白石識/三上康明

    設定がおかしい
    ネタバレ
    2022年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ つまらないとか面白いは個人の考えだからおいておくとして
    あまりにも設定がガバガバ
    スキルレベルが見えたから5年でレベル1000超えましたはあまりにおかしい
    貴族の男のレベルが325っていうところを加味しても
    平民である主人公が家の宿屋の手伝いをしてないわけはない筈で
    貴族の家、しかも公爵家であり第三王子をお兄様と呼んでいるということは王族に連なるものとして考えるべき
    そんな生活水準も勉学、戦闘術の指導が高いと判断できる家の子ですら300前半なのだから
    ただスキルレベルが見えるだけの平民よりレベルが低いというのは明らかにおかしい
    クラス分けのときにレベルを測るというのも
    頭が悪いんじゃないかと
    ハリー・ポッターみたいな組分けをしたかったのだろうが
    組み分け帽子はその人の資質や思想を判断してクラスを分けているのであってレベルで分けているわけではない
    試験やレベルとは一定の水準に到達しているか
    測るべきものであって入学してからレベルを測るのは遅すぎるだろう
    学科試験は分かるが武技試験?おそらく武器の扱い方などの試験だと判断するが騎士になろうという人間が武器の扱い方を知らないで試験受けるは
    バカなんじゃないかと思うし
    よしんば実技試験であった場合最高レベルの3倍ものレベルを持つ主人公が話題になっていないのもおかしい
    レベル1の3倍なんていう誤差の範囲ではなくて
    3桁から4桁に変わるレベルの差なんだから
    もしこれが飾りの試験でとりあえず願書出したら
    入学で名目上の試験があってそれによって順位が決まりますなんていうのがまかり通るのは教育機関としてヤバすぎる
    作者が試験を受けたことがないのか
    もしくは私が知らない間に日本ではこのような試験になった為真似たのか願わくば前者であってほしい
    黒鋼騎士団が最弱の大問題騎士団らしいがなぜそんな騎士団を残しておくのかもわからないし
    クラスの存在意義がああなってはいけないと思われることとか腹抱えて笑ってしまった
    騎士団も同じ理由で残しているとしたら
    他の騎士団もああなってはいけないと思っているということであれば学園の中での様子を見る感じ
    見下される対象なのであろう
    そんな考えの騎士団しかいないのであれば
    国の有事の際なんの役にも立たないと思うが
    今まで他国に攻め滅ぼされなかったのが奇跡だと思う
    まだ色々おかしいところはあるが
    文字数の制限もあるのでこのへんで