フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

9

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね60件
投稿レビュー
  • ベルンド・ケストラーの表編みと裏編みだけの模様編み120

    ベルンド・ケストラー

    アイデア次第で無限大
    2021年1月27日
    最初はこれは失敗したかも。超初心者向けだったか?と思いましたが、ページが進むにつれて、この模様が表編み裏編みだけで?と思う素敵デザインや、クマが浮かび上がるものや、ハートが浮き彫りになるものなど、単純なのにかわいい。買って正解◎
  • クチュール・ニット 棒針の模様編み集260

    志田ひとみ

    凝りすぎ
    2021年1月27日
    年配向けの模様編みかな?
    凝り過ぎていて、ごちゃごちゃしてる。
    もう少しシンプルでかっこいい模様編みが知りたかったので、期待はずれ。
    エジングは使えそう。
    いいね
    0件
  • 背後にメガネ

    雪路凹子

    魔がさしました
    2020年9月12日
    多分、何かキャンペーン中で値下げされてたとか、クーポンあるけどお気に入り作家さんの未読作品がなかったからとか、そんな理由で、知らない作家さんの知らない作品を買いました。
    色々謎だし、絵も好みじゃないし、突っ込み要素が散りばめられてて、とても普段買うような作品ではないのです。
    が、なんか楽しかった。割り切って読み始めたら、なんか読めた。たまには魔がさすのもいい!
    いいね
    0件
  • トワイライト・アンダーグラウンド

    秋平しろ

    音楽好きBL
    2020年9月12日
    自分がロック好き、フェス好きなので、中途半端に描かれてると逆にやだなー、と思ってました。
    が、さすが秋平先生。音楽好きの主人公を描き切っていらっしゃる。ライブハウスなど音楽界隈の裏方で生きてる人物がさりげなく、でも丁寧に各所に描かれていて、音楽好き視点で読んでも楽しかったです。
  • ブルースカイコンプレックス

    市川けい

    お分かりでしょうが
    2020年9月12日
    6巻まで続いてるてことは、おもしろいからです。
    主人公だけじゃなく、友人達の成長も見逃せないし、6巻で更に新キャラ登場?!これはまだまだ楽しめるな!
    個人的には、クリスと範康がくっつくといいなー、と思っているのも楽しんでいる要素です。
    いいね
    0件
  • ぼくのカレシのすきなひと【単行本版(電子限定おまけ付)】

    リッケン

    表紙の絵がきれい!
    2020年9月12日
    が購入の決め手でした。なので、
    タイトル、絶望的じゃんか…でもハッピーエンドて書いてるで?オチ言うても読ませる自信があるてことか?と疑いながら読んだら、まぁ、泣きました。
    主人公あいりの可愛らしさ、男らしさ、情の深さ。
    今のところ他作品はないようですが、絶対次も読みたい作家さんになりました!
  • タレソカレ

    モリコロス

    マナミと洋一
    ネタバレ
    2020年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 擬人化された、色んな動物達が可愛らしくて微笑ましい、そして泣けます。
    でも、動物かわいいなー、感動するなー、てのほほんと読んでいると、人間にやられます。
    人間の話は、胸がぎゅーーーって痛くなるほど悲しくて切なかったです。
    何度も読み返している作品ですが、人間のところだけは、辛くて読み飛ばしてしまいます。
    いいね
    0件
  • 私が恋などしなくても

    一井かずみ

    もやもや
    ネタバレ
    2020年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔の作品から一井先生のファンです。
    人物の造形がもやっとしてるのが、先生の絵の魅力のひとつだと思っています。が、本作はそれがひどいなー、と。
    あと、過去作でこのシーン、このセリフ、この感情、あったよね?と感じる、既視感の方でももやもや。
    先生ご自身が1巻時点で打ち切り濃厚だった、と書かれていましたが、4巻まで読み、持ち直しているようには思えず。新キャラ登場で持ち直してくのかな?当て馬登場かな?また既視感なパターンかな?と不安になったり。
    でも発刊されたら読みます、ファンだから。
    きっとこの先、胸がぎゅっと痛くなる、又は熱くなるような作品になるのだと期待しています。
  • マナビノクニ

    四宮しの

    キャラの見分けが…
    2020年9月12日
    作者さんの「銀のくつ」がとても面白かったので、他作品も読みたいと思って購入。
    何度かページを遡ってみないと、キャラの見分けがつかず、戸惑いました汗
    私塾に通う高校生たち、数CPのオムニバス。
    小宮山先生と二見くんの話がいちばんすき。
    いいね
    0件
  • 銀のくつ

    四宮しの

    家族BL
    2020年9月12日
    かわいい子どもが出てくるBLが大好き。
    そんな人にはおすすめです。
    両親の話が過去編として続くよー、とあとがきにありますが、それが2016年のこと…話がなくなったのかなー?
    で、本作の主人公はその息子のジュンくん。
    私としてはジュンくんとノエルくんの少し成長してからの話が、続編として読みたいな。
  • ものつく~手作り生活、はじめました。~【合本版】

    ミヤハラミヤコ

    3冊にぎゅぎゅっと
    2020年3月20日
    都会での激務に疲れた主人公が長野に移住。一軒家のリフォームや木工のアクセサリー作りなどの大小色んなDIYを織り交ぜながら、温かい人達との関わりで癒されていくお話。なんだか不思議と引き込まれて一気読みしました。
    いいね
    0件
  • 人魚の王子さま ~マーメイド・プリンス~

    和深ゆあな

    3本目の足w
    2019年9月5日
    最終話読み終わるまで、BLなのかファンタジーなのかコメディなのか、決めかねる可愛らしい話でした。
    とにかくはちゃめちゃなサンゴがかわいい。
    4巻あたりから詰め込みすぎ感があるのがもったいない。もっと長く読みたかったなー。
  • 赤松とクロ

    鮎川ハル

    方言買い
    2019年8月5日
    攻めの赤松の広島弁が、いい味出しててとてもよい!
    のーんびり話す様子が、友達の時も恋人になってからも、クロを大切に思っているのをうまく表しているなー、と感じました。
    いいね
    0件
  • アァ!愛とエッチの暴走電車

    ゆうきせりあ

    駅員さん言葉が乱暴すぎ
    2019年7月11日
    低評価が逆に気になって読みました。
    うん、納得。初期作品なのかな?絵が稚拙な感じ。
    ストーリーは色々強引。初めて描いたBLです!て感じの作品でした。
    いいね
    0件